• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YouRiのブログ一覧

2020年12月03日 イイね!

ガソリン車がディーラーから消える...?

こちらの記事。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743081000.html

もしこれが実現するなら、あと15年ほどで新規のガソリン車が完全に無くなる。
そして何より、新規のMT車が無くなる。

人気のある車種、スポーツカーは特にMT車の中古相場が高騰する。


EV車ユーザーが増え、ガソリン車が減る。
ガソリンスタンドが減る。


燃料を入れるだけのガソリン車と違い、EV車は充電に時間がかかる。
集合住宅住みの人は、管理会社や大家さんが充電装置を導入しない限り「寝ている間に充電」ができない。
会社で充電できれば良いが、それも出来なければ詰む。
実際EV車オーナーの9割は持ち家。充電難民が増える。

減ったGSの跡地に電力会社が充電場を作ったとしても、数が足りない。
前述の通り充電には相当な時間がかかる為、充電の順番待ちなんて何時間かかるか分からない。
家で充電できなければ、運良く待ち時間無しで充電開始できたとしても、外で数時間から半日は身動きが取れなくなる。

車を充電するだけで貴重な休日が終わってしまう。


街中では、静寂の中から突然車が現れる様になる。
住宅街での飛び出しや出会い頭の事故が増える。

最近増えているペダルの踏み間違い。
エンジン音が急に強くなれば何事かと思うが、EVの場合はそうもいかない。

深刻な交通事故が増える。


あくまでも仮定の話。
でも問題が多すぎる。
Posted at 2020/12/03 20:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

旅行後の給油

昨日のブログで燃費について触れましたが、驚愕の燃費だったので報告。



給油ストップが4290円くらいだったので、キリのいい値段まで入れました。

そして燃費を計算してみたら、、、



まさかのリッター17超え!!

カタログ値を大幅上回ってきました∑(゚Д゚)

高速使わずしてこれは、、、笑うしかないw
オープンカー、ミッドシップ、今のクルマにはないデザイン、そして低燃費!
これはMR-Sの時代が来そうですね!
Posted at 2020/11/24 19:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

いざ伊豆へ

3連休で伊豆旅行へ行ってきました。
人生初のペンション泊。のんびりしてきましたよ〜(^_^)

1泊2食付きで、2人で1万3千円ほど。しかも商品券で3000円分バック。
Go to travelサマサマですね。



こちらのペンション。
写真全然撮ってなかった。。w

ご飯はとんでもないボリュームでした。メチャウマだっただけに食べきれなかったのが残念(^_^;)

さあここからはクルマの話。
満タン入れて帰るまで無給油で帰ってきました。



往復プラスごちゃごちゃ走って実測577.3km。燃料計見る感じ消費は40Lいかない位かな?
前期型なのでカタログ燃費が14.5km/Lとかだった気がしますが、20年落ちの車でカタログ燃費超えてくるのは驚きです∑(゚Д゚)

しかも高速使ってません。MR-S燃費良すぎ!

色々と大満足な旅でございました。
Posted at 2020/11/23 23:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:トヨタ MR-S 2001年式 ZZW30
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:無施工

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/06 18:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月06日 イイね!

久々に洗車

最近めっきり洗車できていなかったので、今日は1日空いてたし洗車する事に。

ライト周りのくすみは、みんカラユーザーから圧倒的な支持率を誇るルックで研磨します。




ヘッドライトの写真しか撮ってないですが、ビフォーアフターどーん




内側の劣化か、黄ばみが取りきれないです。
やっぱり製造から19年も経っているので、これがいい所って感じですね



ガラスコートもして、空の映り込みもバッチリです。
Posted at 2020/11/06 16:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋から横浜まで往復。タイヤ外径加味して685km、燃費計13程度。エアコン常時ON、高速7下道1.5ワインディング1.5くらい。
車格やカスタム考えたら良い方だろうけど、DPFの再生間隔が120〜200km程度と短いし安定しない。
アッシュ詰まりはどこに相談するのがいいか…」
何シテル?   07/31 14:31
クルマは見た目が大事やろがい人間です。 H42Aミニカタウンビー →MR-S→H31AタウンビーⅡ→KE型CX-5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:14:59
ぐれんふぃでぃっく3Yさんとテイクさんとのオフ会 インタークーラー洗浄2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:14:20
オプティ DPINE マルチクリーナー 1000ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:29:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
綺麗だったんですよ。ウチに来るまでは。 10年落ち11万kmが嘘のようなノーマル美個体だ ...
三菱 ミニカ デメキン (三菱 ミニカ)
純正を基調としたチョイ足しカスタム。 しかしながら内装剥がして塗装したりシートの革剥いで ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取って最初に所有した車。 リッターカー+‪αくらいのサイズ感で車中泊も出来ました。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前期SMT。 これまた中古車屋さんで見てその場で契約しました。 いいクルマでしたが、2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation