• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YouRiのブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

初トリトン

初トリトン愛知に住み始めて早7年以上経ちましたが、初めて名港トリトン行きました〜

滅多に写活しないから仕方ないね…
山で写真撮ったのも去年の秋口だしそもそも写真目的で行ってないし…




ここは赤トリトンらしい




そしてなんか朽ちてた
Posted at 2025/03/20 17:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月13日 イイね!

空力の変化

空力の変化バンパー切ってから雨の日に走るとラリーカーみたいな汚れ方するようになった。
パラシュート効果が薄れて車体下を通った空気が斜め上に跳ね上げられる様になったのか…?
空力の事はよく分からないが、飛沫が巻き上げられてるという事はグランドエフェクトに似た効果が車体後端で出ているのか🤔
よく分からないので空力詳しい方考察プリーズです🙏




なおフロント部はCCゴールドウォーターのおかげで汚れの付着はほぼ無し。
つまりリアの汚れは雨に混ざってボディに降ってきた大気中の汚れではなく、地面から跳ね上げた汚ねえ水によるもの。
Posted at 2025/03/13 21:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

洗車

洗車花粉やら何やらで汚れエグかったので洗車
何気に年明け初のコイン洗車ですw

それにしても名古屋は年中何かしらチリが積もる😕




ケツもツヤツヤ😁
Posted at 2025/02/25 23:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

脱“王道”

脱“王道”デルタフォース脱ぎます。



オフロードスタイルのホイールといえば
デルタフォース、ブラッドレー、レンコンホイールetc...

何事にも「これ選んどきゃ間違いない」っていうヤツがあるんですが、
今まで予備知識も無く選んだ結果どちゃくそ王道のデルタフォースを履いてました。

その後CX-5を色々と弄り倒した結果、このホイール本当に似合ってるんかと疑問が出てきてしまった。




CX-5をはじめとするMAZDAのCXシリーズ
Cは「クロスオーバー」、Xは「スポーツカー」と、混ぜるな危険を混ぜたようなコンセプトを持っているのですが、

これは暗に“王道”から外れた禁忌こそがこのクルマのコンセプトに準ずるのではないかと思うわけですよ。

現にこのCX-5かどうかすら怪しいクルマもリフトアップに鉄パイプ付けて無骨スタイルにしつつ色味はポップでキャッチー。
さらにCX-5の元々のキャラクター要素もあり、どこかスポーティー。

正反対な要素が複雑に絡み合い形を成しているこの個体こそ、通常ミスマッチとされる禁忌を正当化できるのではないか。



と言う事で、スタッドレスともそろそろお別れ。
夏タイヤとホイールを新調して、今のCX-5の良さを引き出す計画を進めます😎
Posted at 2025/02/23 18:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

何でもこなせる凄いやつ

何でもこなせる凄いやつ距離ガバさんは買いましょう(直球)
Posted at 2025/02/06 20:29:45 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「名古屋から横浜まで往復。タイヤ外径加味して685km、燃費計13程度。エアコン常時ON、高速7下道1.5ワインディング1.5くらい。
車格やカスタム考えたら良い方だろうけど、DPFの再生間隔が120〜200km程度と短いし安定しない。
アッシュ詰まりはどこに相談するのがいいか…」
何シテル?   07/31 14:31
クルマは見た目が大事やろがい人間です。 H42Aミニカタウンビー →MR-S→H31AタウンビーⅡ→KE型CX-5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:14:59
ぐれんふぃでぃっく3Yさんとテイクさんとのオフ会 インタークーラー洗浄2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:14:20
オプティ DPINE マルチクリーナー 1000ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:29:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
綺麗だったんですよ。ウチに来るまでは。 10年落ち11万kmが嘘のようなノーマル美個体だ ...
三菱 ミニカ デメキン (三菱 ミニカ)
純正を基調としたチョイ足しカスタム。 しかしながら内装剥がして塗装したりシートの革剥いで ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取って最初に所有した車。 リッターカー+‪αくらいのサイズ感で車中泊も出来ました。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前期SMT。 これまた中古車屋さんで見てその場で契約しました。 いいクルマでしたが、2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation