• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

士道1101の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年10月15日

ボンデットワッシャー装着!の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューもしたボンデットワッシャーなるものを取り付けようと思います\(^o^)/
2
ボンデットワッシャー装着!の巻
まずは各座席の両足のカバーを外します!
手前にグリグリと引っ張れば簡単にとれますよ◞( ˙ ꒳ ˙ )◟
3
ボンデットワッシャー装着!の巻
カバー外すとこんな感じなので着いているボルトをゆるめます♪ナットは15mmだったかなー?
4
ボンデットワッシャー装着!の巻
こちらがセンターコンソール側。
両方のボルトを外してからシートごと上に力を加えて隙間からボンデットワッシャーを入れこみます(♡´ ³`)
2枚入れたかったけどなかなか大変なので1枚で断念orz
5
ボンデットワッシャー装着!の巻
こんな感じですねʅ(´⊙⊙`)ʃ
とりあえず1枚で感覚を見て物足りなかったら2枚頑張りますw
さてさて、効果の程はいかに!ということでしばらく乗って感覚確かめますー(๑´>᎑<)
以上!ボンデットワッシャー装着!の巻でしたー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バックソナー配線による雨漏りの対策

難易度:

洗車_039

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

松ヤニ落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月15日 21:12
こんばんは、ecoモードです。
私も購入し自分でTRYしてみましたが、ねじが固くて回らず、無理して山をなめても困るので放置状態になってます。今度どこかでお願いしてみようと思ってます。皆さんの評価が高いので楽しみなのですが・・・。
コメントへの返答
2020年10月15日 21:22
こんばんは!コメントありがとうございます(*゚▽゚*)
確かにワッシャー入れたあとはちょっと違和感あるかもしれませんね💦
自分押し込んで回すというのを意識してやりましたよ!
今日1日ですが確かにホールド感が上がったと思いますΣ(゚∀゚ノ)ノ
2枚じゃなくても1枚でしっかり実感出来ると思います\(°Д° )/
2020年10月19日 7:41
こんにちは。
ワッシャーですがボルトを足に嵌め込む前にボルトを入れて穴を馴染ませると良いかもです。
コメントへの返答
2020年10月19日 21:20
こんばんは!コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
とりあえず1枚で感触を見てるので慣れたら試してみます\(^o^)/

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3144676/car/2783640/profile.aspx
何シテル?   08/24 19:04
士道1101です。よろしくお願いします。 地味なカスタムから定番なカスタム、様々な角度で皆様のを参考にさせてもらいながら進めていますので仲良くしてください( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:28:59
AXIS-PARTS フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 18:11:36
センターテーブルとセンターロアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 07:16:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッドに乗っています。 乗り始めて2年半でやっとホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation