• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐ亭の愛車 [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

ヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離が10万キロを超え、先日右ヘッドライトが点灯しなくなったので交換します。(備忘録も兼ねて投稿)
2
まずは取説に書いてある通りヘッドライトユニットを固定している2箇所のネジを外し、ライトユニットを手前に引き抜きます
3
なお、固定してるネジはトルクスのT30です
4
引き抜いたライトユニットから接続されているカプラーを外します
5
取り外したライトユニットから今回交換する箇所の防水カバーを外します(今回はロービーム)
6
バルブに接続されているコネクターを外し、バルブを引き抜きます
(バルブはロックされているので、反時計回りに固定具を回して外します)
7
円形のバルブ固定台座は再利用しますので古いバルブから取り外します
(コネクタが下の状態で上方向に引き抜けます)
8
新しいバルブに外した時とは逆の手順で固定台座を装着します
9
バルブを外した時とは逆の手順でコネクタ等を元に戻します
10
ライトユニットを装着前に点灯を確認してからユニットを装着し、交換完了です。
11
バルブの交換方法についてはford focus mk3 headlight bulb replacement で検索すると海外の動画が多数出てきます。グレードや年式等で異なるので参考までに
12
なお、今回交換したバルブはこちらです
OSRAM XENARC 66340CBI
よく確認しなかったので色温度が純正より青い製品でした(純正は66340HBI)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルタ清掃

難易度:

キー登録

難易度:

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

車検

難易度: ★★

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

ダッシュマット設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

すぐ亭です。愛車はfocus mk3.5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプユニットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 23:34:21
DENSO IRIDIUM POWER ITV22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 14:34:58
日東工業 エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:34:45

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスmk3.5 (ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation