• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓あん君の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2020年10月9日

ATシフト インジケーターランプ LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターコンソールのATレバーですが,シフトインジケーターが点灯しなくなり,こじ開けて調べてみたら球切れしてました。

キーをONの位置(エンジンはかけなくてもOK)にすれば,ブレーキを踏むことでシフトレバーの操作ができます。まずは,カバーを取り外し(ツメで引っ掛かっているだけですので簡単に外せます),「P」の位置であれば,インジケーター後部のネジを外せます。次にシフトを「L」にして前部のネジを外します。磁石つきのドライバーでやりましょう。ネジが落っこちて行方不明になります(笑)。
2
ATシフト インジケーターランプ LED化
ネジを外せば,グラグラになるので,うまいこと引きずり出して,赤丸部に黄丸部の部品が刺さっていますから,それを反時計回りに90度ぐらい回転させて引っこ抜きます。(意外に力が必要かも)
3
ATシフト インジケーターランプ LED化
T5のマメ球がハマっているのでそれを引っこ抜いて,T5のLEDを差し込みます(極性があるので,ライトを点灯して確かめましょう)。

5色買ったので,まずはグリーンで。
4
ATシフト インジケーターランプ LED化
いろいろ試した結果,ブルーがいい味出してたんで,ブルーにしました。画像は昼間に撮ったので分かりませんが,やはり明るいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーの電動格納モーター空回り修理⚙️

難易度: ★★★

Panasonic Strada CN-RA05Dに換装

難易度: ★★

CVTフルード トルコン太郎圧送交換 62,992km

難易度: ★★

K6Aエンジン 16510-84M00オイルフィルター流用

難易度:

アームレスト修理

難易度:

LUXIS(ラグジス)シフトノブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー ワゴンR 純正オプション ツイーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3145376/car/2784612/7710245/note.aspx
何シテル?   03/16 11:33
楓あん君です。よろしくお願いします。 今まで乗った車の履歴は・・・ 1992年3月式 MITSUBISHI GALANT VR4 (E39A) 新車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2013年 MH34S スティングレー T 中古で購入。89,000kmですが,ワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation