
あいや~。
5月になってから(ていうかもう6月も下旬ですが)、初めてPCに灯を入れました(爆)
立ち上がらなかったらどうしようかとヒヤヒヤもんでした。
ほとんど出ずっぱりだったGWからこっち、古今未曾有の忙しさに見舞われてました・・・
忙しい時期ってのは確かにありますが、それが途切れなく延々と襲ってくる感じ。
こんなのこの会社入って以来初めてですわ。
今は一応復調してますが、正直こないだまでカラダも壊してました(><)
そんなこんなで、ここのところ家に帰ってくれば「1秒でも早く寝なければ・・・」みたいな生活が続いていて、ホントPC上げる心の余裕もなかったです。
まあ今週でなんとかカタがついたかな?
そんなわけで、また随分久し振りのブログUPとなってしまいましたが、リハビリがてらまたみんカラにお邪魔させて下さいませm(_)m
とはいいつつもそんな状態だったのでテニスもできず自転車も乗れず、今回もカメラ絡みのハナシとなってしまいますが・・・
あれはカラダ壊す前だったので(爆)5月中旬くらいかな?
まだちょっと早く帰れる時期だったので、会社帰りにF2の調子を診てもらいにニコンのサービスセンターにカメラを持っていったんですが、そこでなんとF2の露出計が生きている事が判明!!
家に帰って電池入れてみてもやっぱり動かなかったんですが、半分あきらめつつそのまま電池を入れっぱなしにして、数日後何の気なしにF2を弄ってみたら・・・
おお!針が動いてる!!
どうもNikomatに比べると精度がイマイチの気もしますが、動かなかったものが動くとやっぱり嬉しいもんですね。F2の露出計に関しては完全に諦めていたので感動もひとしおでした。
じゃあ結局なぜあんなに安かったんだろうと不安に思わないでもないですが(爆)
で、この前の話。
忙しいと衝動買いしてしまうFMの悪いクセで・・・(いやそうでもしないと実際やってられなかったんです(^^;))
ハイ買ってしまいました(爆)
Ai Nikkor 28mm f2.8
念願の広角レンズです(^^)/
本当はずーっと現行品の「Ai-S Nikkor 28mm f2.8」が欲しかったんですが、ストレスを物欲で封じ込めるという趣旨の作戦なので致し方なし・・・
とりあえずF2に付けて家の周りでフィルム1本分撮ったものが今日上がってきました。
フィルムはいつものPROVIA 100F。結構前に買っておいたんですが、やっと使うことができました(爆)
意外と・・・
解像力高いかも(^^)
30cmまで寄れるので、広角レンズといえども寄って撮れば結構ボケてくれますね~。
広角レンズをゲットして喜んでみたものの、これぞ広角!みたいな写真はまだ撮れておりません(爆)
必然的にスナップや風景の写真となるんでしょうが・・・苦手なんだよなあ(ToT)
まあボチボチとイロイロ試してみます。
梅雨が明けたらテニスと自転車も復活したいですね~(^^)
いきなりガッツリやったら倒れちゃいそうですが(爆)
いつにも増してとりとめのない文章になってしまいましたが、まずは生存連絡まで。
ゆるゆると再開しますのでよろしくお願いしますm(_)m
Posted at 2011/06/26 01:09:27 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記