• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

GVB スペC フルノーマルアタック in TC1000

GVB スペC フルノーマルアタック in TC1000 今日は、e→タイヤネット&TiRacing走行会に参加してきました。

天気は生憎の雨。。。ですが全くもって快適です!

何てったって屋根あるし、エアコンあるしw

GVBで走るのは、サーキットを走るのは2回目。

ですが前回は慣らし中でしかもウェットだったので、今回が初の全開アタックです。

GVBは足車なので、チューニングはSTIのオプションパーツを足回りに組み込んだのみ。

今日の目標は、42秒台に入れること!

1本目はハーフウェットでしたが、とりあえず様子見でトラコンオンのまま走行。

タイムは44秒163で、まあまあなタイム。

2本目、3本目はフルウェット状態でお遊びのみ。

4本目は、ハーフウェットになったので、トラコン切って43秒042。

5本目は、完全ドライ!

最終コーナーでアンダー出しちゃいましたが、ベスト42秒694!

目標達成しましたぁ!

しっかしスペC純正タイヤのRE070はグリップしないですねぇ(^^;

スキール音が半端じゃないです。

タイヤカスも出ないし、ハードコンパウンドの割には発熱が速くて、すぐにタレます。

それからノーマルマフラーは、糞詰まり感が凄くて、上が全く伸びなくて気持ち悪いです。

色々弄りたくなってきますが、2-11のチューニング費用が半端じゃないので、我慢、我慢w

ベストの動画です。静か~な動画ですw

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/06/20 22:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年6月21日 9:28
通勤車両でサーキット走行可は羨ましいです。
GVBも仕上げたら速くなるのでしょうが程々に^^

えびちゃん211号が仕上がったら一緒に走行お願いします。
コメントへの返答
2013年6月21日 11:59
フルノーマルでここまで走ってくれるので、本当に素晴らしい車です。100万ほどかければ、かなり速い車になると思いますが、我慢ですw
211仕上がったら、今度こそバトりたいです(^-^)
2013年6月21日 13:11
お疲れ様でした。
次回10月?のTiR走行会は2elevenで37お願いいたします!

GVB弄ってみて欲しい気もしますが、、、(w
コメントへの返答
2013年6月21日 13:45
お疲れ様でした!
10月に出来ているだろうか(^_^;)
次期シーズンは、37、出来れば36までいきましょう!

GVBは我慢ですw
2013年6月22日 12:09
オプション満載♪
えっ、フルノーマル?(^∇^;)
でもやっぱり、えびちゃん.は赤だな〜
コメントへの返答
2013年6月22日 13:05
STIオプションパーツは、ノーマルですよ?
アフターパーツを組み込んだら、チューニングです。たぶんw

赤のイメージが強いようですねw

プロフィール

「ダイエット中。。。」
何シテル?   08/29 00:54
以前はサーキットに嵌っていましたが、体調面により今は街乗りオンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はぢめて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 09:39:20
ELISE SUPER TEC. 2015.06 MOTEGI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 15:14:19
サーキットへ行こう!と走行会情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 22:05:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
10ヶ月乗りました。 スタイルは最高にカッコイイんですが、街乗りには合わずでした。
その他 その他 その他 その他
体力作りのために購入しましたが、速攻で飽きました(^^;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキット練習用に、ロードスターを買いました。エキシージは、MRなので挙動がピーキーなた ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
最初に買ったロータスです。GT3風のカッティングで楽しんでいました。しかしある方のエキシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation