• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

GVBライトチューン

TiRacingに依頼していたGVBのライトチューンが完成したので、引き取りに行ってきました。

今回のメニューですが。。。



まず定番のマフラー交換。軽量化を狙ってフジツボの1本出し、オーソライズRMをチョイス。



同時にキャラライザーも交換。安いのでSARD製をチョイス。



サスも交換しました。オーリンズのハイパコ仕様をチョイス。車高はノーマルから30mmダウンし、キャンバーも付けました。



4点ハーネスも装着。安いのでHPI製をチョイス。シート交換はせず、純正レカロのままです。



サーキット走行するため、オイルキャッチタンクも装着。オクヤマ製をチョイス。

マフラー交換のインプレですが、抜けが良くなったので低速トルクが下がりましたが、6000rpm回転からの糞詰まり感が無くなりました。ただ気持ち良く吹け上がるかというと、そうでもなく激変するほどのパワー感は無いです。

30kmほど走ってパーキングに入り、コレ↓を実行。



HKSのフラッシュエディター、簡単にECUを書き換えられる物です。指定相当のパーツを付けたので、Phase2のマップをインストール。

これで激変か!と思いましたが、変化のほどは???

おかしいなぁ、レスポンスが良くなって激変するってインプレ書いている人いるんだけどなぁ(^_^;)

違いが分からない男なのか、2-11のハイパワー&スーパーレスポンスで麻痺しているのか、もう少し走って学習すると変わるのか?

とりあえずもう少し走って、サーキットも走ってまたインプレしたいと思います。

脚の方は、乗り心地はとても良いです。真価はサーキットで走らないと分からないので、走ったらインプレします。

来月あたりTC1000走りたいなぁ。目標は、2秒アップの40秒台!ノーマルタイヤじゃ無理かな(^_^;)
ブログ一覧 | 足車 | クルマ
Posted at 2013/09/12 18:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2013年9月12日 23:04
インプレッサ、いい車ですね。
昔GDB? 2005RAに乗ってましたが重さを感じさせない
ドライブして楽しい車でした。
コメントへの返答
2013年9月12日 23:39
GDBは名車ですね。今でも現役でサーキットを走ってる方がたくさんいます。

GVBは重いので、GDBには敵いません(^_^;)
2013年9月13日 0:41
GDBってサーキットでよく見る速い車ですよね!?
流行りのBRZを選ばないところは流石です(^^)
2-11共々陰ながら応援してます!!
コメントへの返答
2013年9月13日 11:38
BRZではなく86は試乗したのですが、ハイパワー車の方にしましたw

来シーズンは特に気合をいれて頑張ります(^-^)

プロフィール

「ダイエット中。。。」
何シテル?   08/29 00:54
以前はサーキットに嵌っていましたが、体調面により今は街乗りオンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はぢめて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 09:39:20
ELISE SUPER TEC. 2015.06 MOTEGI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 15:14:19
サーキットへ行こう!と走行会情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 22:05:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
10ヶ月乗りました。 スタイルは最高にカッコイイんですが、街乗りには合わずでした。
その他 その他 その他 その他
体力作りのために購入しましたが、速攻で飽きました(^^;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキット練習用に、ロードスターを買いました。エキシージは、MRなので挙動がピーキーなた ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
最初に買ったロータスです。GT3風のカッティングで楽しんでいました。しかしある方のエキシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation