• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびちゃん.のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

筑波練習

筑波練習今日は、筑波の会員走行に行ってきました。

今日は、TC1000とTC2000の両方の枠があったため、朝早くにTC1000に行きました。

ところが2速⇒3速のシフト抜けが酷く、ろくにアタックできませんでした。

お陰で◯ンコタイムしか出ませんでした(^_^;)

TC2000の走行も疑心暗鬼になり、立ち上がりで踏み切ってのシフトアップができませんでした。

なのでブレーキングとコーナーリングの練習に専念しました。

やはり例のシーケンシフターに替えないとダメですね。

レース中に迷惑をかけてしまいそうです。

交換したらもう一度練習したいなぁ。


Posted at 2012/11/01 20:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月28日 イイね!

エリーゼスーパーテック第5戦 in FSW

エリーゼスーパーテック第5戦 in FSW今日は、エリーゼスーパーテック第5戦に参加してきました。

天候は生憎の雨。

行く時だけは降られませんでしたが、予選前から降ってきてしまいました。

予選はMコンで行きましたが、全くのダメダメで、3回もスピンしてしまいました。

なかなかまとめられませんでしたが、最後に何とか14秒台が出て5番手。

Mコンでは話にならないので、急遽G/2Sをレンタルして決勝に臨みました。

G/2Sのグリップは全くの別物でした。

お蔭で1週目で2位に浮上。

G/2Sを履くトップのSK号には、全く追いつかず、終始一人旅でした。

クラス、総合共に2位をゲットすることができました。

次回最終戦は筑波です。混戦になりそうなので楽しみです(^

Posted at 2012/10/28 21:25:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月25日 イイね!

FSW練習

FSW練習今日は、FSWへブレーキテスト&練習に行ってきました。

ブレーキですが、今までよりも若干ペダルのカッチリ感が無くなりましたが、全く問題なくヒールアンドトゥができます。

ブレーキポイントですが、アタリがまだついていないせいなのか、トップスピードが240km/h出ていたせいなのか、100m看板からでは止まりませんでした(^^;

前から抱えている高速域からのブレーキでフロントが跳ねてしまう症状も制動距離が短くならない原因かもしれません。

あとは慣れないとブレーキを残すのが難しいですね。ペダルタッチを軽くしないと、減速し過ぎてしまいます。

今日練習できたので、本番では少しは良いかなw

クリアがなかなか取れなかったので、タイムはボチボチです。

今のところ28日は曇り時々雨ですが、夕方から降るくらいじゃないかと期待しております(^^
Posted at 2012/10/25 20:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月24日 イイね!

初対面

初対面今日は、2-11を取りに千葉のシマヤまで行ってきました。

ここで、2台が初対面!

2-11小さいw グフ対コアファイターといった感じだろうか。

久々に2-11乗りましたが、あまりのレスポンスの良さにギクシャクですw



今回行ったモディファイの目玉はコレ
 ↓




フロントにブレンボ4podキャリパー装着です!



そしてリアにフロントの2podキャリパーを移植しました。

ブレーキパッドとローター性能を考えると、WRXよりも制動力があります。

一般道でさえ今までと同じ踏力で踏んでしまうと大変なことになります(^^;

明日はFSWにシェイクダウン&EST前練習に行ってきます。慣れないと止めすぎてしまう可能性があるかも(^^;

Posted at 2012/10/24 20:28:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2eleven | クルマ
2012年10月18日 イイね!

TiR & e→たいやNET走行会

TiR & e→たいやNET走行会今日は、TiR & e→たいやNET走行会に参加してきました。

天気はあいにくの雨。。。

2-11で参加する予定でしたが、雨なのでとりあえずGVBでのんびりと筑波へ向かいことに

途中渋滞に嵌り、TC1000に着く頃には2ヒート目が終了したところでした。

そしてこんな感じに
 ↓




慣らし中なんですが、走っていいとのことだったので、急遽走ることにw



一番速いクラス1の登録だったので、迷惑がかからないよう”ナラシ”表示ですw

そして3ヒート目から出走です。流石に3000縛りじゃどうしようもないので、4000まで回してみました。目標は50秒切り。

結果は、48.566であっさりと目標達成。

4ヒート目は、少し欲を出して1回だけ6000まで回してみました。すると思ったほど速くない?と思ったら、Sモードで走っていました(^^;

タイムは少しアップして、48.230。

5ヒート目は、忘れずにS#モードに。もう一度欲を出して6000まで回して、結果47.933。

皆さんベストの4~5秒落ちだったので、ドライだったら42~43秒くらいでしょうか。

フルノーマルで、引っ張らずにこのタイムだったら、順当なところですかね。

ウェットで初走行のため、VSDオンで走りましたが、これ素晴らしいですね!

半端じゃ無く横滑りを防止します。その代わり前に進みませんが(^^;

次回はドライで走ってみたいです(^^
Posted at 2012/10/18 20:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ダイエット中。。。」
何シテル?   08/29 00:54
以前はサーキットに嵌っていましたが、体調面により今は街乗りオンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はぢめて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 09:39:20
ELISE SUPER TEC. 2015.06 MOTEGI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 15:14:19
サーキットへ行こう!と走行会情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 22:05:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
10ヶ月乗りました。 スタイルは最高にカッコイイんですが、街乗りには合わずでした。
その他 その他 その他 その他
体力作りのために購入しましたが、速攻で飽きました(^^;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキット練習用に、ロードスターを買いました。エキシージは、MRなので挙動がピーキーなた ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
最初に買ったロータスです。GT3風のカッティングで楽しんでいました。しかしある方のエキシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation