
今年もREVSPEED 筑波スーパーバトル2007が12月6日(木)に開催されます。
この大会は、全国の有名ショップのデモカーによるタイムアタック大会で、毎年行われています。
大会には希望があっても参加できるわけではなく、REVSPEED側から依頼されなければ参加することはできません。
去年は国産車のみでしたが、今年はREVSPEEDでロータスを応援していることからロータスの参加が可能になりました。
そこでお呼びがかかるのが、
Ti社長です。去年はFDでストリートクラスに参加していましたが、今年はエキシージにてオープンクラスでの依頼が来ました。
ほとんどのショップがプロドライバーに運転を依頼する中、社長は自ら運転です。さすがですね。
社長の狙いは、当然分切りです。今のところベストは1秒台ですが、かなり秘策があるようです。期待しましょう!
私は午後からTC1000の会員走行があるので、もともと行く予定でしたので、(起きられれば)午前から行って、社長の分切りの瞬間を見たいと思います。
----------------------------------------------------------------------------
大変お待たせしました! 筑波スーパーバトルの最新情報をお届けします。タイムスケジュールとエントリーリストは下記の通り。
新型のランエボX&インプレッサSTIが速攻でエントリーしているほか、54秒台の争いが予想されるMスピードGT-R VS サン自動車工業・サイバーエボ、FR最速を狙うパンスピードFD3S VS トップフューエルS2000など、見逃せないアタックばかり! また、世界規模で大注目の筑波スーパーバトルに、いよいよ海外から挑戦者がやってきた。さらにさらに、当日来場した人だけのお楽しみ、「アノ」クルマも走ります。ぜひ見に来てください!!
開催日:2007年12月6日(木)
場所:筑波サーキットコース2000(茨城県)
観戦無料(駐車料金として1台につき1000円をいただきます)
●●●タイムスケジュール●●●
7:00~ 一般来場者入場開始
8:00~9:40 A~Eグループタイムアタック1回目(各クラス20分ずつ)
9:40~11:20 A~Eグループタイムアタック2回目(各クラス20分ずつ)
11:20~13:00 A~Eグループタイムアタック3回目(各クラス20分ずつ)
13:00~13:40 読者走行会1回目 20分×2枠
13:40~14:10 新旧ランエボ&インプレッサデモラン
14:10~14:50 読者走行会2回目 20分×2枠
14:50~15:20 ストリートクラス参戦車両による模擬レース
15:20~16:00 読者走行会3回目 20分×2枠
●●●エントリーリスト●●●
■オープン4WDクラス
No 走行枠 ショップ名 マシン ドライバー
1 A Mスピード BNR34 田中哲也
2 A 京葉自工 BNR32 大庭永二
3 A オートギャラリー横浜 BNR32 小川義康
5 A サン自動車工業(サイバーエボ) CT9A 山田英二
6 A トライアル鳥取 CT9A 和田Q
7 A バリス CP9A ASSO
8 C オレンジフラッグ ランエボ1 蔵本剛
9 C ガレージKM1 GC8 丸山桂
10 D ZERO/SPORTS GDA 山田英二
50 C RC Developments CT9A Clive Seddon
51 C Fensport ZZTセリカ Adrian Smith
52 C Zen Performance GC8 Phil Glew
54 C Hi Octone Racing BNR32 Mark Berry
■オープンFR/MR-NAクラス
No 走行枠 ショップ名 マシン ドライバー
30 A AUTOBACS ASM YOKOHAMA S2000 加藤寛規
31 A プロスタッフ R Magic RX-8 島谷篤史
33 A EST福山 コスモ 吉岡稔記
32 B TRACY SPORTS NSX 谷川達也
35 B TiRacing EXiGE 井土智洋
34 C テクノプロスピリッツ MR-S スピリッツ太郎
■オープンFR/MR-TURBOクラス
No 走行枠 ショップ名 マシン ドライバー
21 A レボリューション FD3S 菊地靖
20 B パンスピード FD3S 佐々木孝太
22 B PRO SHOP SCREEN FD3S 佐々木雅弘
23 B トップフューエル S2000 谷口信輝
24 B エスプリ NSX 山田英二
25 B SRファクトリー S15
53 C Sumo Power Z33 Andy Barnes
■オープンFFクラス
No 走行枠 ショップ名 マシン ドライバー
36 B ガレージFK Fit(K20A) 古賀健二
37 B J's Racing GD3 風間靖幸
38 B SS WORKS プジョー205GTI 菊地靖
■ストリート4WD-TURBOクラス
No 走行枠 ショップ名 マシン ドライバー
100 C オーテックツカダ BNR34 木下みつひろ
101 C ケイズ プロジェクト BNR32 山田英二
102 D ボズスピード EVO9 斉藤聡
103 D ストラダーレ EVO9MR 中島保典
104 D Prodrive-Japan(オートプロデュースBOSS) GDB 木下みつひろ
105 E アウトストラーダ GC8 井尻薫
106 E MK sport エボワゴン 山田英二
145 D オリジナルランデュース ランエボX 和田Q
150 D フジムラオート 新型インプレッサ 藤村浩二
■ストリートFR/MR-TURBOクラス
No 走行枠 ショップ名 マシン ドライバー
117 C カーメイクラスティー JZA80 大庭永二
110 D ミュルサンヌ FC3S 奥津隆弘
111 D ナイトスポーツ FD3S 谷川達也
112 D 藤田エンジニアリング FD3S 風間靖幸
114 D レッグモータースポーツ RX-8-TB 倉迫幸生
115 D オートクラフト京都 RX-8-TB 白髭雅永
116 E ARMS S15 木下みつひろ
■ストリートNAクラス
No 走行枠 ショップ名 マシン ドライバー
131 C ルートKS NSX 酒井美晃
120 D SunLine Racing Z33 谷口信輝
121 E MCR Z33 小林真一
122 E プロストックレーシング Z33 谷口信輝
123 E VTECスポーツwithチーム・クニミツ S2000 菊地靖
124 E BROS S2000 戸高弘幾
125 E アルボー S2000 柴田優作
126 E スーパーオートバックスサンシャイン神戸 S2000 加藤雅也
127 E SEEKER FD2 SEEKER☆RYO
128 E 3Q/Cars EP3 アリオス鈴木宏和3Q
129 E インテグラル神戸 NCEC 安藤正一