• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびちゃん.のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

パワーウェイトレシオ ”1”

パワーウェイトレシオ ”1”またまたとんでもない車が発表されました。

あのAriel社が、Atomにスパーチャジャー付きV8エンジンを載せちゃいました。
その名も”Atom500”

ピークパワーは500bhpで、車重量は500kg、なんとパワーウェイトレシオは1です(滝汗)

バイク用エンジンを使い、パドルシフトによるシーケンシャルミッションを積んでます。

価格は未定だそうですが、この春に発売されます。

まず間違いなく、市販車最速でしょう。

100km加速は、Atom300で2.9秒ですので、Atom500は2.5秒くらいか。。。

それより真っ直ぐ進むのか?

アクセル全開には、勇気が入りますね(^^;
Posted at 2008/02/29 23:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年02月28日 イイね!

フィルムスプレー続報

先日お伝えしたフィルムスプレー「よごれる前に!」を使ってみました。


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/796635/p4.jpg" border="0" WIDTH="500"

 ↑
今回はストーンガードを保護してみました。


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/796635/p5.jpg" border="0" WIDTH="500"

 ↑
まず養生テープで周りを養生し、スプレーしました。
ここで欠点発見!風が強いと固まった細かいフィルムが飛びます。なので近くに車があるとそこに飛んでって付着する可能性がるので、周りに誰もいないところでやったほうが良さそうです。


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/796635/p6.jpg" border="0" WIDTH="500"

 ↑
走行後はこのようにピッチタールで汚れました。


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/796635/p7.jpg" border="0" WIDTH="500"

 ↑
そして剥がすと、思惑通り下は綺麗なまま(^o^)/
今回は2度塗りしましたが、それでも完全に綺麗には剥がれず、フィルムが切れますので、3度塗り位したほうが良さそうですね(^^
Posted at 2008/02/28 23:11:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年02月28日 イイね!

筑波2000攻略特訓

アミューズまる1日走行会の中で行われる、大井貴之さん主催デーライツのスクールに参加してきました。


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/796635/p1.jpg" border="0" WIDTH="500"


この走行会は、1時間をタイム別に4つに区切り、自分がコンスタントに出せるタイムセクションを選び走ることができます。


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/796635/p2.jpg" border="0" WIDTH="500"


今回、同乗走行は2回ありました。以前は逆同乗もやっていたそうですが、サーキット側からやめて欲しいと連絡があり、今回からはできなくなってしまいました。

しかし大井さん、激速です(^^;
1回目が1分4秒113
2回目が1分3秒627

同乗しててこのタイムなので、単独で走ったら2秒台出ると言ってました(滝汗)

自分の車のポテンシャルは分かりましたが、自分自身のタイムはまだ目標には届いてません(^^;

今回TC2000の練習方法を相談したところ、ヘアピンを3速で走れとの指示でしたので、今回は1コーナーも3速を使って走り、落ち着いて走ることだけに専念してみました。たったそれだけで1秒以上短縮しました。

走る毎にタイムアップし、最後のタイムアタックセクションでベストが出ました。このイメージを持って次回は2速を使ってみます。

今回CCDをビデオカメラを使って撮ろうと思ったのですが、常時電源機能が付いていないらしく、5分くらいで自動電源オフに。。。
なのでロクに車載が撮れませんでした(T T)

今回のスクールもとってもタメになりました。次回は3月27日(木)にあるのですが、都合が合えば参加しようと思います(^^


最後に変わったエリを発見!

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/796635/p3.jpg" border="0" WIDTH="500"

 ↑
コレなんでしょう?
Posted at 2008/02/28 23:00:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年02月27日 イイね!

強風注意!

今日は風がとっても強いですね。

エクのFRPボディは、風圧で走行分解しないよね?(恐)



Posted at 2008/02/27 12:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白動画 | 日記
2008年02月27日 イイね!

タイヤの行方は。。。

座布団100枚!

Posted at 2008/02/27 09:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ

プロフィール

「ダイエット中。。。」
何シテル?   08/29 00:54
以前はサーキットに嵌っていましたが、体調面により今は街乗りオンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 56 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

はぢめて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 09:39:20
ELISE SUPER TEC. 2015.06 MOTEGI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 15:14:19
サーキットへ行こう!と走行会情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 22:05:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
10ヶ月乗りました。 スタイルは最高にカッコイイんですが、街乗りには合わずでした。
その他 その他 その他 その他
体力作りのために購入しましたが、速攻で飽きました(^^;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキット練習用に、ロードスターを買いました。エキシージは、MRなので挙動がピーキーなた ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
最初に買ったロータスです。GT3風のカッティングで楽しんでいました。しかしある方のエキシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation