• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるつくしの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2020年5月9日

GDA-B 純正→RM-01A マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
ジャッキでリアを上げてウマをかけ、前輪に車止めを設置、外すボルト、マフラー吊りゴムに5-56を噴射しました
浸透するまで数十分待ちました( ˘ω˘)
2
GDA-B 純正→RM-01A マフラー交換
RM-01Aはここから変わります
3
GDA-B 純正→RM-01A マフラー交換
取付後の写真で説明、青で〇した方を12mmで固定し赤で〇した方を14mmで根気よく回して緩めていきます
回してくとキュイィと言いながらスプリングが緩んでいきます頑張りましょう!
4
GDA-B 純正→RM-01A マフラー交換
この次はマフラー吊りゴムをウォーターポンププライヤーで外していきます
ゴムが外れるとマフラーが落ちてくるので下に段ボールなどを敷いておきましょう(*'▽')
5
GDA-B 純正→RM-01A マフラー交換
ウォーターポンププライヤーはコーナンで買っておきました
外すにも取り付けにも使えるのでこれは必需品だと思いますw

それにしても錆が凄い_(:3」∠)_
6
GDA-B 純正→RM-01A マフラー交換
青で〇した方を12mmで固定し赤で〇した方を14mmでこれまた根気よく回して締めていきます
最初は青〇を手締めで固定するとやりやすいです
ボルトをちゃんと穴に通して締めていけばOKです!
穴に通さず締めてしまう前に確認しましょう
7
GDA-B 純正→RM-01A マフラー交換
新しいマフラーを吊りゴムに通す前に付属のステーを付けておきましょう( ˘ω˘)
ここは付属の説明書に作業方法が書いてあるので省きます
ステーの下に穴が開いているのでマフラー本体のぽっちと位置を合わせて締めていきましょう

取付が終わったら中性洗剤やパーツクリーナーで脱脂!せっかくのマフラー、シミが出来るともったいないのでやっておきましょう( ˘ω˘)
8
廃棄漏れ確認の為に霧吹きで中性洗剤と水を混ぜた液体を繋ぎ目に噴射!
泡がブツブツ出ていなければ成功です

お疲れ様でした!(∩´∀`)∩

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TAKUMIガソリン添加剤投入

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

O2センサー交換

難易度:

メーター球・エアコン照明球交換

難易度:

フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRX GDA-B 純正→RM-01A マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3146653/car/2798661/5813063/note.aspx
何シテル?   05/10 13:04
車に詳しくはないですが丸目インプが好きです(*'▽') TA-GGA丸目に乗っておりました 次の車は同じく丸目ですがTA-GDA NB-Rになりましたw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かがみくさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 19:58:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサ 2.0 WRX NB-R 4WDです! MTでセダンが良いなと思っていて ...
スズキ その他 スズキ GS-250FW GJ71B (スズキ その他)
当時中古車サイトで1台しかなく、デザインと音に惹かれて購入しました 1983年に作られ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
友人から譲り受けておよそ2年半乗り回しました 初めての車にしては贅沢でとても楽しい思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation