• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oo0daiのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

ブラスト

今日は、朝からハブナックルとブレーキローター交換をしてもらい。
ついでにウエットブラスト機借りてクリア腐食のヒドイホイールにブラストかけてきました。
ホイールレストア系は剥離剤でハクるかサンドブラストしかしたことしかないので初ウェット体験です!
お借りしたのはエンジン内洗浄にも使うマシンなので、アルミナ入れられずゆっくりしか削れない。。。 タイヤ付きだからちょうどいいですけどね。腰痛くなって一本のみで終了っす。

ついでにこの外装にもウェットブラストかけて。。。

嘘です。

さらにタイヤも交換。アッパーもフル切りできる限界まで立てた。

おnewローターはー塗装されてるからいい感じ。


ドリルドローターと悩んだんですが、今回はコレでいいや。

残り3本はまた今度。。。
Posted at 2018/07/28 19:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

39に乗って2年たちました

みんカラ書くのだいぶお久しぶりです。元気です。
皆さまみんカラ使わなくなって久しいんですかね。
かくいう私も全くですが...

e39登録して2年経ったらしいのですが(車検で気付いた)
相変わらずチョコチョコ壊れていていちいち手を煩わせてくれるかわいいヤツです笑

ネタはいっぱいあるんですが、整備的な事は諸先輩方が一通りアップしてるので直近やった内容をテキストでだけ、、、
・ウインドゥレギュレータ交換(2回目)→社外品買ったらウインドゥを保持するゴムがいけてなくて半年で窓落ちたので純正に。
・プラグ交換→旧車じゃあるまいし...と思ってプラグみたら見事に煤けてました
・イグニッションコイル交換→高速で一発死んだので全部交換
・バンパーモールとか新品に交換。

今月は前後ディスクローターとフロントハブを交換予定。
来月はパワステホースとカムシャフトセンサーやります。
つか、預けてるクルマ屋さんが忙しいらしく結局休みの日に自分でやっております🙁

私、ここ最近トルコン車ばかり乗っていたからマニュアル車乗りたい病が発病しているんですけど、
39が好み過ぎて乗り換えにまで至らないというジレンマがあり
それこそヨーロッパ仕様の左5MT530だったらエンジンバランス取りしてずっと乗ってられそうな...
※こーゆーの これはUKだけど


ということで初愛車レビューしてみます
【エンジン】
トルクもあり上まで気持ちよく回るM54はパワーはそこそこだけど濃密なフィーリングでとても良いです。比較対象は今まで自己所有で乗ってきた直6EG→L28E、RB20DET、6M-GEU、同7M、2JZ-GEですがダントツ気持ちいいです。 ちなみに2位は6M 所有してないけど借りて乗った番外編ならE36M3のS50、1JZGTE、RB26もスバラシイ。
【ボディー】
ボディー剛性が高い故にスピード感が無い。
スポット溶接して補強バー組んだクーペボディーの日本車って感じ。
ジオメトリーが良いので車高低くしても問題なく親も同乗できて、かつ、峠も攻められる。
【ハンドリング】
デバイス制御入ってない最後のパワステ。やや重めのフィーリングが良い。
200でも真っ直ぐ走るし、タイト〜中高速コーナーのコントロール性も素晴らしい。
・姿勢、挙動変化が分かりやすい。少なくともS13とR32以上のコントロールフィール。
【マイナス点】
・センサー類とか水回りが弱すぎ。ウインドウレギュレータは
リコールもん
・プラスチック部品劣化が早い。かつ、重要部位に使いすぎ。
・アクセルバイワイヤのペダルフィーリングが悪い 電子制御キライ! ・ブレーキ効き良いんだから、ASCとか不要。。個人的に。
・日本仕様にマニュアルがない


昔の仕事柄、新しい外車も結構乗っていましたが、そもそも嗜好的にも新しい車にはあまり興味がないので今後も古いアルピナとかM3とか買うまでは一緒に居るんでしょう。 おわり
【納車時】

【最近】

Posted at 2018/07/23 01:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

久々のe39日記

こんにちは〜みなさん生きてますか? なんとかいきてる今の僕です笑

今週は暖かったのでマフラーの変更と、いつも擦るアンダーカバー(フロントバンパー下)整形手術をしました。


車いじるの久しぶりでネジ見てもサイズが分からなくなってたり。。。リハビリが必要なようです。。
マフラーの出口の調整に時間掛かったけど大事なところなので妥協せずに秘密工場でリフトに上げて
加工しましたよ〜 最後はタイラップで微調整です。昔とこの辺は変わりませんね〜笑

音質は静かすぎず煩すぎずかすかに車内に入ってくる感じでなかなか気に入ってます♪
エンドパイプがチタンなのがちょっと気になりますが、カタチは良い感じですよ〜!
次はタコ足かな?paypalアカウント作って個人輸入しようか考え中です。

そろそろコントロールアームも交換だし、ブレーキもやりたいですね♪
フィルムもそろそろ変えないと! リア三面黒いと自分のクルマなきがしません!
Posted at 2017/03/05 23:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

10月の39さん

こんにちは〜 寒くなってきて車いじる気がなくなる季節ですね〜

恒例の月次報告です。

まず恒例の? ABSチェックランプ点灯(´・_・`)

テスター当てたら左前スピードセンサーとの答えが。

会社の人間に言ったら(一応車屋)39はABSユニットじゃね?との答えが。
僕は今の自分の勤め先全く信用してないので自分で左右センサー組み替えますた。
んでまたテスターチェックしたらエラーが左に無事に移ってくれたのでYオクで
センサー発注。1500園くらいでした。

危なくABSユニットassy交換の見積もり出されるところでしたw
いや〜外車屋って怖いですね。 普通のお客さんだったらこういうモンだと思って払うかも?
良い商売ですな(^_^;)原因究明する気がない整備士って存在価値を感じません。
ま、ABSユニットが弱点であることは間違いないのでいずれ遮熱板を作る予定ではありますが。。
ダメなら基盤修理に出すさ〜〜 なんでエキマニの横にユニットあるのさ〜(*`へ´*)


ということでスピードセンサー交換。 被膜が破けてボロッボロでしたw




無事チェックランプ消灯しました♪

そしてリアタイヤサイズを変更。。 ホイールごと予備品を投入。

たまにはノン引っ張りがいーかなと。 んですがきついコーナーでフェンダー擦れてます。
リアの座りが良くなりましたが、擦るのはイヤーなんで来シーズンにまた変更します。
17インチの扁平って何気にサイズ厳しいんですよ〜
ラジアルスポークやめて太い社外リム入れちゃうかどーするか? 冬の間に考えます。





次はヒーターバルブがあやしい。。。

つづくw

Posted at 2016/11/01 15:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

9月のE39

こんばんは〜 月イチペースで驚愕の更新をしております。

皆さまお元気でしょうかああ?

やっとXYZにオーダーしていた車高調が届いたのでさっそく取り付け〜
フロント12キロリア10キロと乗り心地の良いスペックですねん。

なかなかいい感じです♪

ただ気付いたらアンダーカバーがぶっ飛んでいなくなってそう(^_^;)

39ってデザイン上リアが絞ってあるからちょっと難しい気がします。リアはスペーサー到着待ちです。
あと7ミリ位リアは下げましょうかね。




サイドマーカーはクリアーが苦手なのでアンバーになってもらいました。
昔っからクリアテールとか苦手なんですよ。。。バイクでも車でも
ま、自己マンですね(^_^)






同じホイールもう1セット買ったのでフロントを9Jにするかその前に冬が来るかってとこですねw
タイヤサイズも見直したい。。何気に踏んでくとリアが滑るんですよね(^_^;)

やりたい事はいっぱいあるんですけどマニーがないので今月はコレで終わり!

フォグHID欲しいな〜⊂((・⊥・))⊃



Posted at 2016/09/28 00:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ るみおん トヨタ るみおん
キャノンデール トレッドウェル(tredwell)3 Mサイズフレーム My2021 引 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 530i M sports kouki(01y) LHD Ext color ...
トヨタ ヴィッツ 髭の助 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツとフィットを間違います。 愛車紹介で登録しようとした今も「は」行で検索しちゃいま ...
シボレー アストロ ぼろあむびっぷ (シボレー アストロ)
転職の合間のフリーターj時代、日帰り温泉旅をするので宿代もったいないので購入 たまに部屋 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation