• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAT 11の愛車 [メルセデス・ベンツ GLAクラス]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

タイヤ交換&オイル交換➕アンチエイジングキット投入⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつもCAT 11がお世話になってる整備屋さんが絶賛してたので、オイル交換のタイミングで使用してみることにしました(◍•ᴗ•◍)✧*。


◎冷却水アンチエイジング剤…250g
◎燃料系アンチエイジング剤…250g
◎潤滑系アンチエイジング剤…150g
※購入金額3,000円(フリマで購入)
2
⬆︎エコリフレッシュキットっていう激似商品もあるんだけど、こちらは新車〜年式の浅い車、もしくは走行距離の少ない車向きのキットだよって和光ケミカルの方に教えてもらいました(✿^‿^)ノ*.✧

アンチエイジングキットは5年以上、50,000km以上の走行車、直噴エンジン車って感じの目安なんだって✧

※直噴エンジンてなぁに(・・?)

何はともあれCAT 11のGLAは後者なのは明確であります✧
3
前回のオイル交換から約6,500km走行後のオイル(;ↀ⌓ↀ)

はじめて見たけど結構クロいのね(;ↀ⌓ↀ)
4
オイルはこのモチュールってやつを入れてるみたいです(◍•ᴗ•◍)✧*。

モチュールの何々とか種類があるのかもお任せなのでCAT 11、よく知りませんw

5.5ℓのオイルに潤滑系のボトルを混ぜて注入してもらいました✧
5
冷却系は注入する分だけ冷却水を抜いてもらわないといけなかったことに整備屋さんを後にしてから気づいたCAT 11は、近くのAUTOBACSに行って税込550円で250g強、抜いてもらってから注入しました(◍•ᴗ•◍)✧*。
6
燃料系はガソリン添加剤と同じなのでCAT 11でも余裕でできちゃうやつです(◍•ᴗ•◍)✧*。
7
この整備手帳、実は先月3月25日のことでして^_^;

この日はスタッドレスタイヤ➡︎サマータイヤ交換も頼んでたのでタイヤ&ホイール洗車をしておかねばとメタンコ寒い朝6時前から行ってたんだけど、

『は!?Σ(゚д゚lll)まだ凍るとかあるッ??』

て思わず声が出たくらい珍しくフロントガラスが少し凍ってた日だったような記憶があります汗


金額はスタッドレス年間保管料10,000円(タイヤ交換年2回分込)とオイル交換で19,000円でした(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

めちゃ安いと思ってもらえる金額ですよって整備屋さんには言われましたがCAT 11、そこんとこ、よくわかりませんw

アンチエイジングキットの使用感想ですが、昨年、Microlon施工してるからなのか変化をあまり感じないっていうのが正直な感想でして…(;ↀ⌓ↀ)

それはCAT 11が鈍感なのか、もしくはエンジンの調子はいい感じを保っているからなのか…(;ↀ⌓ↀ)

ま!!わかりませんでしたテヘッ






おしまいw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6月3回目 雨&紫外線対策 フロント/サイド&リアハッチにマンハッタンゴールド ...

難易度: ★★

6月2回目 雨&紫外線対策 タイヤとホイールにコーティング掛け❣️

難易度: ★★

6月4回目 ドライブ対策 コーティング掛け&エアコンスプレー❣️

難易度: ★★

リコール多すぎ

難易度:

Fワイパー交換

難易度:

2度目のクリスタルコート実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユーロ...? 様、こんにちは🍀

えっっっっ😱💦!!
こんなに長いものが刺さってたんですか😱💦」
何シテル?   04/18 14:19
ぬこ大好きです(*・ω・)ノ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 06:00:26
JADO T860ドラレコ専用 24H駐車監視&降圧ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:30:37
ぢーぢさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:22:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
他欧州車を購入するはずが、ひょんなことから友達の会社の社用車GLA180off-road ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation