• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

体重対策!!?

体重対策!!? 今日は、30のシートの手直しを・・・・・!?

今まで、チョット窮屈だったので、もう少しシートが後ろになる様にと、

オイラの、体重に負けない補強を入れました~!!!

今度は、広くなった分、フットレスト付けたいな~!!!
ブログ一覧 | ジムニー弄り | 日記
Posted at 2011/05/01 23:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 23:47
いいですね~

自分も30乗ってたときはここが抜けました
コメントへの返答
2011年5月2日 18:00
1号の時、段々シートが勝手にリクライニング!?フルバケなのに!!?

ココが、グッチャリ潰れてました~!!!

それ以来、必ずココは補強してます!!!
2011年5月2日 8:29
オイラのも作ってください~(笑

最近ギシギシキシミ音が(キャ~

それを嫁に言ったら「痩せろ!!」

と一喝されました~(゜o゜)
コメントへの返答
2011年5月2日 18:07
物を作るのは、大した手間じゃぁナインですが・・・・!?

シートレールの制度?次第で、
取り付け作業が、結構大変だったりします!!?

補強したら、随分揺れなくなった!?感じです!(汗)

確かに、痩せるのが一番かと・・・・・!?
特に、トライアルでは!!?(笑)
2011年5月2日 10:29
あ~ぁ

これは必要ですね…

レールは頑固なステーで作りましたから、安心して下さい…


明日は山菜とって来ます!
コメントへの返答
2011年5月2日 18:11
レールの間隔が後ろで5mm程狭く・・・・!?
修正に苦労しましたよ~~!!!

今度は、無事に?スライドも出来ます!!!
2011年5月2日 18:47
防振材をついでに剥がせば…

重量+-ゼロ?
コメントへの返答
2011年5月2日 20:21
時間が有ったら、剥がしたんですが・・・・・!?

この日は、時間が無く!?局部的に剥がして終りました!!!


アンダーコート剥がしたら、塗装もしたくなりますもんね~!!?
2011年5月2日 20:56
二畳半が三畳半になりましたね!

シートのグラツキは凄く気になりますね!!

前歯のグラツキもですが・・・・(笑)



コメントへの返答
2011年5月2日 21:37
僅か、3・4cmですが!
この差は、まさに二畳半が三畳半!です(笑)

ほんと、シートがジャキっとしましたよ~!!!
快適です!メーターも良く見えるし!!!



プロフィール

メカ好き、特にエンジンの付いている物は全て好き。 ここ、10年位はジムニー一筋ながら、ハイリフト4駆も大好きな、おじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違い探し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:22:27
Meltec / 大自工業 ホイールナット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 08:22:40
八ヶ岳南麓 ログハウス貸別荘 たかねの杜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 18:20:08
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(ノブ長2号)一見JB31でもコイルサス?JA22ベースK10A(1000ccターボ)公 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業用と、ジムニー故障時の予備車?として購入! 金太郎ダンプのリメイク車です。 この、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遂に購入!ノブ長3号!!! 60年式の3型です! 今の所、ドノーマル!! ジックリ?育 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
バブル期に購入、最終的には7インチアップ、2800cc(3L)エンジンにコンバートにボル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation