• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-FATのブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

Honda/Acura Daytime Drivers Meeting in…

Honda/Acura Daytime Drivers Meeting in…突然ですが昼間のミーティングのお知らせです。

今週末の12日(土)10:00~
埼玉のAW美女木店にて
Honda/Acura オーナーの集まりをやります。

完璧突発的ですw

Honda/Acura以外でも、同じような志向の車にお乗りの方など
ぜひぜひ遊びに来てください♪

※集合解散時は各自安全運転でお願いします。
 周辺に迷惑をかけないようマナーを守ってご参加ください。
 空ぶかし・暴走行為等はやめてください。
 当日の事故等の責任は一切負いかねます。
 以上に注記が守れる方のみご参加ください。

ちなみに解散は自由解散とします。

日中なのでおそらく暑くなると思いますが
体調などにはくれぐれも気をつけてください。
Posted at 2008/07/10 17:19:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | Meeting | 日記
2008年07月07日 イイね!

3PでR/C大会!

3PでR/C大会!土曜の夜は…

3Pに行ってきました~
天気が怪しかったんだけど大丈夫でしたね。
しかし蒸し暑くてただじっとしてるだけでも
じっとり。不快指数高かった!

けどP内にP-CARがいたためか?
結構静かな夜でした!
台数も多かったし…って
着いてすぐにちょろっと周っただけで
あとはDAI-CHANG、otokamさん、Dominicさん、Mくんとラジコン大会でしたw

またもやロッククローリングではなく、R/C相撲ですwww
結局1時過ぎまで大盛り上がりでしたが
いきなりチャンネルかぶりで脱落したランクル1台、
相撲中にギアボが壊れて脱落TLT、
これまた相撲中にリンクが取れて脱落ウリキン、
ミミズの大量発生により自ら脱落のウリキン…

と脱落者続出でおひらきとなりましたw

今度はブロックなど積み上げて”クローリング”を楽しみたいですね♪

お会いした時はよろしくお願いしま~す♪

てか最近ラジコンネタばっかりだな…
Posted at 2008/07/07 14:26:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | Meeting | 日記
2008年06月16日 イイね!

SHIZUOKA meet.!!!!!!!

SHIZUOKA meet.!!!!!!!

言うことで、行ってまいりました静岡へ♪

朝D-CHANGと海老名で待ち合わせ!
天気も良かったし、首都高は混んでたけど
東名はスイスイス~イ♪
あ!ETC無事通過しましたYO!w
ちょーーーーーーードキドキでしたwww

ゆっくりまったりな東名クルージングを満喫しながら
お互い走行写真を一生懸命撮ったり、
PAに寄ったり、ラジバンダリ~!!
…ってD-CHANGにパクられてっかんね!!
(というかもともと芸人のパクリか。汗)

んで静岡!っちゅーことでぜひ食したかったのが

富 士 宮 焼 き そ ば !

富士川PAでパックのをGET!
パックかよ~とか思いつつも…これがマジ美味!!! Σ(゚Д゚)
噂の蒸し麺がもっちり歯ごたえ抜群!
肉カスがまたいい脂を♪んで削り粉?のいい風味。
屋台の焼きそばで初めてうまい!と思いマスター。
まぁわかってはいましたがD-CHANGと書いてること一緒です。(´Д⊂グスン

そして腹ごしらえを済ませていざ!!

あるお方の待つ小笠PAへ~ブーン。。。

小笠に着くと…

いますた♪(*´д`*)ハァハァ

K2Y兄さんです!!

いや何を隠そうこの方に会いに行ったんですもの。
初めましてもそこそこに早速その場で車談義。

いやーめっちゃイイ人!
想像はしてましたが想像以上!ステキ!
初対面だったんですがほーんとに気さくで話しやすくて
シャイボーイの僕らもニンマリ。

おっとっとここでだべるのもほどほどに…
もう一人と待ち合わせ!

次の高速出口を出てコンビニに入るとそーこーには~
またムハァーな車が( ゚Д゚)ヒョエー
カッコイイ。。。

そしてそのお方とは…T氏です。
いやぁ~どおも。と固い握手を交わしましたw

結局そこのコンビニでも車談義がはじまるはじまる…

でこのあとどうしようか~という話になったんですが
結局T氏のお宅訪問に!!!

え…いいんですか?初対面ですが…?

という感じでドギー&マギーでしたが
コレまた素敵空間でして…
おいしい紅茶とお菓子なんか出していただいて…
マッタリ(*´д`*)♪
ほんとおいしかったです!ごちそう様でした!!

でで、次は近くの海まで!
車を止めて波打ち際までテクテク。
まぁもちろんここでも車談義です。

てか今回気づきましたが、車好きの人が数名集まると
車を止めたところで毎回車談義になりますw

でも久々の海、風が強かったんですがすごい気持ち良かった~

駐車場に戻ってまたしばらく車談義…
いったい何時間話してるんだ?www

いい感じに陽も陰ってきて、いざ夕飯へ!
今回は誰かさんの希望で餃子になりましたw
K2Y兄さん、Tさん!ありがとうございます!

そして連れてってもらったお店が、めっちゃうまい!!!ほんとに!
餃子のうまさに一同感動!
餃子メインのつもりでしたが、おのおのつけ麺や
ネギチャーシュー丼を頼み、
あ…誰かビール飲んでたヤツいたなぁ…w
そのほかのメニューがこれまたハズレなし!?ってくらいうまかった。
ほんとにお腹も心も大満足でした(〃ε〃 )

その後はSHIZUOKAを軽く流す感じでクルージング。
浜松へ向かいます。
浜松のいい感じのフォトスポットでまた写真撮りながらだべりw
時間を潰して…最終目的地へ…

浜名湖SAのオレンジナイト!!

以前からオレンジナイトは知っていたんですが
やっぱり距離的にもそうそう行ける集まりではないので
実はこの日に合わせて、K2Y兄さんに会いに来ました。

22時くらいからぞくぞくと集まってきまして
関東のいつもの集まりとはまたちょっと違った感じの車両が見れて楽しかったっす!

ちょっと暗いのと、もともとシャイボーイなので
あまりたくさんお話出来ませんでしたが
以前からみんカラで気になっていた車なども見れたし
何名かお話も出来たので良かったです♪

絡んでくれた方々、ありがとうございました!!

そして…

ある意味この行事がメインイベントか…?w

浜名湖→地元!!

いやー320㌔?だっけ?w

さすがに疲れたZE

途中何度かかるく休憩をとりつつ安全運転で帰りました!

家には朝4時頃到着。バタンQでした~

静岡の西の方へは今回初めて行きましたが
K2Y兄さん、Tさんのおかげでめちゃめちゃ楽しかったです!!

ほんとにありがとうございました~!!!

これは出会いだと思ってますんで!
これからもよろしくお願いしますね♪


※いや~今までで一番ながい日記になったのではないだろうか…w
Posted at 2008/06/16 11:26:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | Meeting | 日記
2008年06月12日 イイね!

今週末は♪

今週末は♪毎度お馴染みのこの2台が…


静岡に…


キタ━━━━(゚∀゚)ノ━━━━!!!!




というか行きます。

変な色のマッスルカーのほうはともかく、
赤いほうはしょぼいのでお手柔らかにw

突然ですが関東圏の方で一緒に行く!!って方、居ますか?笑
Posted at 2008/06/12 10:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | Meeting | 日記
2008年04月14日 イイね!

ぷちおふ(仮) in WOOW CITY

ぷちおふ(仮) in WOOW CITYえーっと土曜日のドピーカンとは打って変わって
かなり寒い一日となった日曜日に…

あたし初主催のオフがありますた。

参加してくださった方々寒い中ありがとうございました。

しかもそれぞれお声をかけていただき、
思っていた以上な台数!!ひゃほーい!

わざわざ遠くから来てくださった方もいて…
大したこともできず申し訳ありませんでした。

また天気のイイ暖かい日にやりたいですね♪

オフの詳細はのちほどフォトにUPいたします!
Posted at 2008/04/14 13:08:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | Meeting | 日記

プロフィール

「@kixsii♪ お久しぶりです!みんからひさびさに見たらkixsiiさんの愛車が赤いcl9に!!並べて写真でも撮りたいです!」
何シテル?   04/09 22:02
六(six)Connexionz R81SQUAD KENFAT WORX! 05 ACURA TSX 6spd MT (MR)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
05 ACURA TSX と見せかけて実はアコードユーロ尺です。 2007/9 納車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation