• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-FATのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

仙台を満喫!!

仙台を満喫!!行ってまいりました!東北マスターズ!
牛タン飲んだくれツアーとも言いますが…笑

あ、どーも僕です。

行きはミニトラック勢(総勢15台くらい?)と同行させてもらったんですが
ありえない光景でしたwww
ちょーっと一般車両も多くて花火は見れませんでしたが
あの車列とクルーズしただけで結構お腹一杯でした!

イベントはというと、NASPAは車が見やすくていいですね~
ちょっと天候は雨が降ったりやんだりで微妙だったんですけど
暑くはなかったし広々なので楽チンでした。

である程度見た後、コンビニに買出しに行って朝昼兼用な感じの食事をとり…

スイマーに襲われ、車中で爆睡w
寝ずに夜中出発したため、スイマーの怒涛の追い上げに勝てませんでした。
KAZさん挨拶できずスイマセンでした!!!涙!
やきそばでかんべんしてくださいwww

そんなこんなでしたが、なんとかアワード発表前に目が覚めて会場復帰できました!
そして同行させていただいた中の一台が、堂々のBest of Truck Mastersゲット!

いや~アノ車両はもう自分の中でかなり納得の結果でした。

だってめっちゃめちゃカッコイイんですもの!!
(この間のRanchで初めて見てから虜ですw)


でその後はとりあえずホテルへ向かい、チェックイン。
とりあえず駐車場の入口をクリアできたので一安心(←これが結構最後まで心配でしたw)

で30分ほど休憩して、いざ!仙台の夜へ!笑

前回もそうだったんですが、定番の有名店。
ここは間違いないです。
うちらは予約したのですんなり入ったんですが
雨の中みんな並んでます!さすが有名店。

でついにこの店でいつもの仲間と飲んだくれたい!という夢を叶えましたw
牛タンもその他のメニューも酒も満喫して
その後は町中散策をして結局ビリヤードをやりました。
覚えてはいるけど、しっかりとした記憶ではありません。爆。

でタクシーでホテルに戻り、部屋でしばらくPチャンネルの番組表を見ながら盛り上がり…

眠気MAXに達したところでベッドへダイブTOブルー!
一瞬で落ちたようです。

そんなこんなで朝を迎え、無事チェックアウトを済ませて
なぜかドトールで朝食。実はドトール好きですw

そのあとずんだを食して、お土産買い漁って
最終目的地へ…
まぁ前回も行ったんですがw
今回はかなり長居させてもらっちゃいました。スイマセン。
でも色々お話も聞けて楽しかったです♪♪♪

帰りは…まぁ諸々の事情で時間調整したり
常磐道通行止めかよ!ってことでルート変更だったり色々ありましたが
無事深夜に帰宅。
てか土砂降りという環境下&高速下りカーブで
前を走っている4駆ターボのバカチンがグングン行っちゃうんで怖えかったです。ぐすん。

てなことで、ひさびさにちょっと長めの日記でしたが文章テキトーですんません。

フォトギャラなどはまたぼちぼちUPする…かも?
Posted at 2009/08/11 11:15:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年08月05日 イイね!

さてと今週末はおでかけ

さてと今週末はおでかけ最近飲んでばっかりで車の集まりとかかなりご無沙汰してます。
だって酒と車は一緒にできないかんね!

ガリガリガリクソンもこう言っています。

「飲酒運転、おーこわ!!」


ということで今月の頭でまたひとつオサーンになってしまった
(いや、むしろなれた!)どーも僕です。


で、今週末は画像のイベントの東北Roundに参ります。
エントリーはしてないんですが、朝からギャラリーでいきます。

イベント後は牛タン食べて(リザーブ済)飲んだくれて
次の日は仙台プラプラして帰ってきます。

行きはなんやかんやでエントリー組のミニトラック集団に同行させていただけるので
真っ暗な東北道も色々楽しみですw

ある意味花火大会?爆

Posted at 2009/08/05 14:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年07月22日 イイね!

朝までパ~リ~

朝までパ~リ~日曜日は友達の粋なはからいで
ageHaにて朝までパ~リ~でした。

せっかくなんでいつもの六connexionzメンバーと
会社の後輩たち引き連れて行ってきましたが
年に一度のお祭りっちゅーことで人!ヒト!hitoe!

いやhitoeは居ませんでしたが。

激混み。アウー。

友達はTENTでのDJだったので
とりまえずメインフロアそっちのけでTENTでまったりしてました。
しかしTENT暑いwww
そんなに体動かしてないのに汗だくですしw
でも友よ、かっこよかったZE!

その後はメインに移動。サングラスの森田さんがアゲアゲHOUSEw
なんとなくノッてみましたw
がうちらの近くに60過ぎ?くらいのちゃんじぃが大ハッスルしてて
コレもんでコレもんのちゃんねーと写メとか撮りあってるしwww
わしらもこうならんとね…と思ったり思わなかったりw

しかし3時くらいにあたくしグロッキー。
DAISHIなDANCEでしましまな方がメインでガンガンだったのに(わけわからん)
みごと立ち寝を披露してしまい、
おっとこれじゃいかんということで4時頃外に出たら
明るいし!!汗

外は外でこの時間帯、朝陽がすごーいキレイで
音と酒に酔った人たちでにぎわってますた。

あ~楽しかった♪

そういえば我らが(?w)KEN KANEKO氏もDJで出てたらしいんですが
ブースを勘違いしてて見れませんでした。

ということで車ネタがなさすぎてスイマセンがこの辺で。

※写真は全然関係ありませんが、この間虹が出てたんで思わずパシャリ!
Posted at 2009/07/22 13:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年06月15日 イイね!

Truckin' Ranch' 09

Truckin' Ranch' 09ということでjam後の初イベント。

ミニトラックメインのイベントですが、
コンパクトもエントリー可ということで
地味車ですがエントリーしてきました。

さすが、ミニトラックの内容が濃い!!
某YさんのMAZDAの再デビューも無事できて
その他にも有名車がたくさん~
かなりグっとくる1台もあり、大満足の1日でした。

それと、遠方からはるばる来ていただいた方とも
ようやく車を交えてお会いできました!
箱替えなさってましたが、今後がすごく楽しみですね♪

写真も結構撮ったんで、時間のある時にUPします。

そういや朝はまんまと寝坊したんですが、
某Pでの待ち合わせ時間には若干むりくり間に合いましたw

やっぱり高速って速いですねwww

道中小雨がパラっと?ありましたが
イベント中は時折日が差したり、結構暖かくてすごしやすかったです。

しかしすごい台数でしたね~
Posted at 2009/06/15 10:44:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年04月27日 イイね!

USDM jam Ver.6!!!

USDM jam Ver.6!!!皆さんもう結構書かれてますが

行ってきましたUSDMjam!!!

まぁまんまんと前の晩眠れませんでしたがなにか?w

でもほんとうに素晴らしいイベントでした。

いろんな方ともお会いできたし
なんと言ってもみうちからAWARDが・・・汗















コイツですw

しかもYAMAZstoreのAWARDです!
山口さんから「やられました」と言われて
自分じゃないのにヤバイ鳥肌立ちましたwww

ということでかなり思い出に残るイベントとなりました。
来年も参加出来たらしたいな~



あ、ちなみにだいぶ前にリム変えました!

当日見に来てくれた方々ありがとうございました~
Posted at 2009/04/27 20:36:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「@kixsii♪ お久しぶりです!みんからひさびさに見たらkixsiiさんの愛車が赤いcl9に!!並べて写真でも撮りたいです!」
何シテル?   04/09 22:02
六(six)Connexionz R81SQUAD KENFAT WORX! 05 ACURA TSX 6spd MT (MR)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
05 ACURA TSX と見せかけて実はアコードユーロ尺です。 2007/9 納車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation