• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-FATのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

Bippu STyle!!!!!

Bippu STyle!!!!!←土曜日は銀座でコレ喰らってきますた。

めずらしく休日に銀ブラです(←死語?w)

ちなみにこれはジャンボ(大盛)なんですが
このうえに横綱があります。
メニューにはないですが他にも親方とか理事長がありますw
(隣のとなりくらいに親方食ってる人がいましたが・・・)

写真では伝わらないかもしれませんが、コレはスパゲッティーですよ!笑

いや~お腹イッパイになりましたがうまかったです。
そして異様に喉が渇きます。

コレを食した後は、すぐに動き出せる感じじゃなかったので
Cool Downしに超レトロな純喫茶に入りました。
完全にいつからか時間が止まってる感じでした~
ウーパールーパーとかいたしwwwwwwwwww

その後の銀座~越谷ドライブもにぎやか(爆)で楽しかったッスwww

そんな休日。


そういえばアメリカのサイトに自分の写真載っけてみたんですが
なんだかJPパーツよこせだの言われまくってますw

そして

「Bippu STyle!!!!!」

というコメントが。

俺のってBippuスタイル(VIPスタイル)なのか?

あ、そうそうBippuといえばこの間VIP系の雑誌の表紙に
「極低車高で走る」みたいなことが書いてあって、
読んでたんですがVIP半端ないッス。。。
フェンダーアーチ上げとかはやる気ありませんが、勉強になりました。
Posted at 2009/11/02 11:59:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年10月26日 イイね!

背後に怪しい気配が・・・

背後に怪しい気配が・・・←なんか後ろに怪しい車が走っているんですが・・・笑

今週末は普通に走っててなんだか妙な車をよく見かけました。
葛○橋ではランエボ8?9?だかで羽なしで車高短&ホイールも20インチくらいでパツパツ。
一瞬しか見えなかったけどかっこよかった~
6号では対向車線からこれまた20インチくらいでパツンパツンリムのFDシビックR。
真っ赤だったのでもしや無限RRかも?
どちらの車種も割りといじり方は普通”走り”に振る人が多い中
なかなかアグレッシブでしたwww


そんなこんなでひょんなことから割りと近めのダイナーに食事に行ってきました。
↑脈略なさすぎですいません。




メニューはスタンダードバーガーにいろいろ好みでトッピングできるんですが
一応はじめてだし「トップフューエル」という全部のせ的なのにしましたw
ソースも4種類くらいから選べて、サイドメニューも色々あったしかなりウマーだったので
ぜひまた今度行きたいと思います!!



しかし・・・某氏が頼んだドリンクはオイニーを嗅がせてもらいましたが
完全に六○整骨院のカホリでした。爆。
でも今度飲む機会があったら挑戦しようと思います。

Posted at 2009/10/26 11:09:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年10月18日 イイね!

パッド交換とキャンバー調整

パッド交換とキャンバー調整と普通のタイトルにしてみるテスト。

どーも僕です。

きのうは友達(ミラのレッズ整備士)に手伝ってもらい
フロントのブレーキパッド交換をしました。

なんだか最近フロントからブレーキ時に「キーキー」鳴っていたので・・・

でもふたを開けてみればそんなに減ってませんでしたw

一応DIXCELのTYPE-Mというパッドを用意してたんで交換はしました。
フィールはちょっとまだあんまりわかりませんが純正よりはいいみたいです!
てか俺のはホイールが重すぎだ。。。
次はキャリパーのオーバーホールか、いっそのことキャリパー交換ですね。
まぁとりあえずはこれでおk。

でまだ時間があったので
前々からやりたかったリアのキャンバー調整。
ちょっと前にリアタイヤを新品に交換してから初めてはずしましたが
すでに結構な内減り・・・やっぱりトー調整しないとダメか。
とりあえずは気休めってことで作業。

アジャストアッパーアームをしこしこ
ノギスでフムフム・・・
タイヤをつけて・・・

ジャッキアップ状態ではかなりのハミタイ!!

「これ入るの?」と一同の不安を掻き立てますwww

ですが俺の完全なる計算通りで、ツメ折りしてないフェンダーを1mm?くらいでかわした!!!

テンションあがります。

試乗してみると・・・



右カーブになると左リアからゴスゴスwww
でも鉄板に当たるような音じゃなく、インナーのプラスチック部分にこすっている感じですね。
それが結構やった感があって満足だったんですが、
周りの意見でちょっと対処いたしました。
てことで無音です。うーん。こうなってしまうとなんだかやった感なしwww

Posted at 2009/10/18 13:51:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | Custom | 日記
2009年10月15日 イイね!

朝からITギャグ

朝からITギャグ朝からツレが、あのプロントのことを
(昼間はコーヒー夜はお酒の飲めるあのプロント)

「プロンプト」と言い放ちました。

完全にITギャグです。
いやギャグというかIT天然ボケです。

【ITギャグ/ボケ】
意味…IT業界ならではの用語を使ったギャグ/ボケ

そうなんです、知ってましたか?僕サラリーマンなんです。

ってそんな話はどーでもいいんですが
ここからはガラリと話題を変えて、さらにどーでもいい話になります。

Webサーフィン中にこんなTSXハッケーン。


このホイール…

一緒じゃねぇか!!笑

サイズは違いますが。

まぁだからって別に何にもないんですがねw

あぁ~ドアノブやらなきゃ。

来年の4月あたりまでに!

ドアノブやったら俺の中でのUS化はとりあえず落ち着きます。
内装とかいろいろ言い出したらキリがないので。

あとは好き勝手やっていきます。
そう考えると車買ってここまではなんだかベースづくりみたいなもんだったんすかねw


あ!!!マイルメー…(略

マンドクセwww
Posted at 2009/10/15 18:51:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年10月05日 イイね!

充実した一日!

充実した一日!HOTJOINTに参加してきました~

画像、自分のでスイマセンw
芝生ってことで記念ショットw

会場で絡んでいただいた方、ちょっとでも目をとめてくれた方、ありがとうございました~

個人的には同行した友達のEGがガラリとイメチェンしていて
それが結構ツボったどーも僕です。カッコよかった!

あとは白くなってたアレとか
前日の徹夜作業裏話を聞けたあの車両とか
三重からの某御一行様とか
スワップミートのほうにひっそりと居たあのマシーンに再会とか・・・

天気も良く、すごしやすかった(ちょっと暑かったくらい)し
ロケーションもいいし朝一ビアがうまいし。

朝早起きだったし帰りの渋滞で結構ぐったり気味でしたが
最後は知り合いにお誘いいただいて月島もんじゃ!
ちょっと遅れて参戦だったので心配でしたが楽しかったです!ほんとに!
ということで素敵な一日になりました!!!
Posted at 2009/10/05 11:40:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「@kixsii♪ お久しぶりです!みんからひさびさに見たらkixsiiさんの愛車が赤いcl9に!!並べて写真でも撮りたいです!」
何シテル?   04/09 22:02
六(six)Connexionz R81SQUAD KENFAT WORX! 05 ACURA TSX 6spd MT (MR)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
05 ACURA TSX と見せかけて実はアコードユーロ尺です。 2007/9 納車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation