• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パル@ACR50Wの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

爆光LEDフォグへ(^_-)-☆&夏タイヤへ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
遅めの夏タイヤへの交換のついでに、爆光フォグへ交換。
交換方法はこちら!
https://minkara.carview.co.jp/userid/3147400/car/2787262/6090445/note.aspx
2
VELENO 10600lmULTIMATE LEDフォグランプ から
MORTALE 14400lm LEDヘ交換!
3
点灯確認(^_-)-☆✨✨
4
VELENOの文字が横一文字になれば正面のバルブの角度はバッチリっす!
おいらは調整不要でした(^_-)-☆
ラッキー!
5
夏タイヤへの交換もOK!
車高は冬仕様のまま(笑)

ODO:116,320km
6
夜になってフォグの明るさ確認!

10600lmULTIMATE LEDより確実に明るいっすネ!
鈍感なおいらでもハッキリ分かるっす。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト水漏れ対策

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ライセンスランプ交換。

難易度:

LEDヘッドライトが不点灯  その後

難易度:

ハイビームLED化準備作業

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月7日 20:39
こんばんは

明るいですね~👍特に雨天時や降雪時には、バッチリですね\(^o^)/

メーカーは、どこにしようかな?
2色カラー?3色カラー?
HID?LED?
私はかれこれ一年以上前から考え続けていまだに購入には、至っておりません🤣(笑)
コメントへの返答
2023年5月7日 21:01
こんばんは♪

このフォグランプ、明るさはピカイチかと思います。
使用頻度や価格、耐久性などなど考えだすと悩みますよね。
悩んでいる時が一番楽しいかもですね。

プロフィール

パルです。 ACR50W前期に乗っています。 MCR30からの乗り換えです。 ファミリーカーを、こつこつDIYで弄っています。 みなさんの整備手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マイクロファイバークロスの世界〜西ケミ編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:25:10
フロントフェンダーシール交換 ~力業編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:22:21
シフトノブ(ネタバレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:43:18

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W前期 アエラスGエディション FF 2,400 に乗ってたりします。 MCR ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めての車です。 7年落ちの車体を中古で買って、足回りガチガチに固めて、ブーストアップし ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
過去車です。 家族が増えて買った新車のエスティマMCR30です。 ノーマルファミリーカー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
相方の愛車です。 整備記録を残すため今更ですが登録します。 新車で購入して20年目を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation