• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パル@ACR50Wの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

12カ月点検(^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーでの法定点検!

〇 助手席ヘッドライトバルブ交換
〇 オイル交換&フィルター交換
  4.4L 

ODO:181,260km
2
ヘッドライト!

相方に爆光LEDへの交換を提案するも却下される(笑)

今の明るさで十分とのこと!
それに、冬に雪が溶けないと困るっていう理由!
う~ん納得!
2,200円だし(笑)
3
エアコンの調子が悪いらしい!
モーター?がアウト!
部品入荷待ち!

以上です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度:

112980車検整備

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

TA64の6ヶ月点検

難易度:

ST205の12ヶ月点検

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月4日 23:05
こんばんは♪

なるほど~光の量はLEDが爆光であかるいけど、温度が出ないですね~💦💦
夏はLEDで冬は・・・めんどくさいですね(笑)

コメントへの返答
2021年11月5日 0:22
ひろぴどの、こんばんは🙇
雪国の宿命です🤣
セリカのヘッドライトはボンネットに沿って寝てますし、広いので雪が積もりやすい形状なんです。熱が出るライトのほうが助かります、特に女子には👍
2021年11月4日 23:36
こんばんは~☺️
やっぱりエアコンのエアーミックスサーボモーターはどの車種でもダメになりますね😂
ただ、このユニットをバラすと修復可能な場合もありますが面倒です😅
前車の30エスは泣き所でした😂
コメントへの返答
2021年11月5日 0:28
コッペパパどの、おばんです🙇
そうなんですね、故障率高いパーツなんですね。おいらどんな形状のパーツなのかまったくわかっておりません(笑)
素直にディーラーに丸投げです😆🎵🎵

プロフィール

「[整備] #エスティマ エンジンアンダーカバー交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/3147400/car/2787262/7781541/note.aspx
何シテル?   05/04 17:37
パルです。 ACR50W前期に乗っています。 MCR30からの乗り換えです。 ファミリーカーを、こつこつDIYで弄っています。 みなさんの整備手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パラシュート効果低減を目指してカバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:06:38
【第353回】栃木早朝洗車オフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 03:56:58
【2024年春】年に1度のボディメンテナンス(すっぴん→ガラス系コーティング+α) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 03:45:41

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W前期 アエラスGエディション FF 2,400 に乗ってたりします。 MCR ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めての車です。 7年落ちの車体を中古で買って、足回りガチガチに固めて、ブーストアップし ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
過去車です。 家族が増えて買った新車のエスティマMCR30です。 ノーマルファミリーカー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
相方の愛車です。 整備記録を残すため今更ですが登録します。 新車で購入して20年目を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation