• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイ子のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

またキリ番です

またキリ番ですやってきましたキリ番ゲット。
17万kmです。
世の中は連休最終日ですが今日からまた仕事。
の朝に、通勤途中でのジャスト17万km。
半年も経たずして1万km。
やっぱり距離がぐんぐんのびるなぁ。
心臓移植からあっという間に進むから怖い。

日々無事で元気で走ってください。
できるだけ労わりますので。
Posted at 2025/05/06 17:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

クルミ爆弾をくらう

クルミ爆弾をくらう朝の通勤時に坂を下っていたら、いきなりドゴってかなりいい音が。
それと同時に見えたクルミとカラスの姿。

カラスめ、クルミを割るために投げてきやがった!
オデコのすぐそば、ボンネットにぶつかったからまだなんとか塗装がハゲるだけですんだけど、これがフロントガラスであればエラいこと。

なんせ3年前にフロントガラスを交換した事あるし、その時は国内にガラスの在庫が2つ。
そして、周りのモールが残り1つと言われたのでもはや交換は出来ない。。

いやぁ、おそろしい。
Posted at 2025/04/14 21:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月10日 イイね!

ABS警告灯ですか…

ABS警告灯ですか…1週間ほど前から急にABS警告灯が点くように。
ディスプレイにはEBDの故障だと主張される。
ただし、OBDで診てもコードは無し。

取説によると、走れるし通常ブレーキは使えるが急ブレーキの時がよろしくないとか。
センサーかなんか、電気的な不具合で点いてるだけだといいんだけど。
ABSユニットがダメならebayで中古を取り寄せるしかないか。

まぁ、またベルトが鳴くのでベルト交換のついでに診てもらうつもりです。
しかし、代車待ちなので日々気が気でない。
早く治したい。
タイヤも替えないとなぁ。
Posted at 2025/04/10 09:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

キリ番です

キリ番ですこれまでキリ番はちょうど家で達成してきましたが16万kmは残念ながら仕事帰りの途中でした。

でも18時ちょうどになったからよりキリが良くてなんか気持ちいい。

ちなみに、車体が16万kmであってエンジンは6万km。
Posted at 2024/12/01 21:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

オイルは減っておりません

オイルは減っておりませんオイル交換から3000km経ったのでオイルの減り具合を見てみます。
しっかり上まであります。
多少は減っても下限ということはありません。

これでハッキリしましたね。
あのショップの手抜きという事が。
オイル量などゲージで見ればすぐ分かる事を。
こんな事もできないとは。

まぁ、それを店に言ったところでたぶん聞く耳を持つような感じはなかったので関わらない事。

これからも労わってやらないと。
長生きしてもらわないとね。
Posted at 2024/11/28 17:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@jazzかぼちゃ ぜひお早めに手配した方がいいですよ。なんせ古いですからね(苦笑)確保した方がいいです。」
何シテル?   07/17 08:26
タイ子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 20:53:59
ドアハンドル交換 Vo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 12:41:44
コラムカバー取り外し(by dodoco氏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:18:18

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
キレイな色のムルがえるさんです。 ムルティかばですかね。 並行ものです。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
大学時代に普通免許を取って半年ほどしてからがんばってバイトして買いました。 MTで楽しく ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
3年半ほどFFのパンダに乗っていました。 すごく良かったです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation