• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ridethewindのブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

2023春奥多摩散策

2023春奥多摩散策
5月4日 こんな日にバイク乗らないのはアホでしょ というぐらい良い天気だった。 明日も同じような感じらしい。 この天気なら奥多摩とか良いかもしれんなー。 5月5日 というわけで奥多摩に向け出発。 セローで奥多摩周遊道路って大丈夫かな?とも思ったが、オンロード仕様なので問題ないはず。 奥多摩へ行 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 17:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

セロー納車

セロー納車
というわけでセロー納車されました。 沖縄でレンタルして以来セローが欲しくなり、大阪で走ってた車両を新潟の業者が引き取って東京の私が買いました。 見た目ボロい分、そこそこ手頃な値段でゲットできました。 早速外装のチェックから。 結構傷イッとるなー。 こりゃーオフロードをガチで走っとるね。 ( ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 15:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月06日 イイね!

2021南会津甲信越ツーリングその3

2021南会津甲信越ツーリングその3
3日目 奥多摩。 それはあらゆるライダーの心の故郷。 かくいう私も過去ここを走った回数はもはや数え切れない。 渋峠を走った後まっすぐ帰らず石和で1泊したのは、数年ぶりに奥多摩を走る為だ。 それでは2021夏ツーリング、オマケの1日スタート! 石和温泉 ↓R411 塩山 ↓R411 いつもは都 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 18:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

2021南会津甲信越ツーリングその2

2021南会津甲信越ツーリングその2
2日目 今日の目的は渋峠越え。 去年は噴火レベルがどうとかで二輪通行不可だったが、今年は走れるようになってるらしいので、これは行っておきたい。 それでは今日も張り切っていきましょう! 柏崎 ↓R353,県道13 国道353から県道13号に入ると、いきなり引くレベルの酷道だった。 ガードレール ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 13:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

2021南会津甲信越ツーリング

2021南会津甲信越ツーリング
最近、ほぼマスク越しにしか外の空気を吸ってないことに気付いた。 誰もいない大自然の中でマスク外して美味しい空気を吸いたい。 これはもうツーリングしかない。 今年は休みが3日あるので長距離も視野に入ってくるが、今回は控え、近場で去年走ろうと思ってたルート+αで行くことに。 1日目 ↓外環道 川口 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/02 18:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月01日 イイね!

2020静岡山梨ツーリング

2020静岡山梨ツーリング
毎年7月か8月にはいつもツーリングに出かけているのだが、今年はコロナやら何やらで出かけられず、気が付けば9月。 何とか夏のうちに一度はツーリングに行っておきたい。 9月の半ばぐらいがラストチャンスと思い、ちょろっとツーリングに出かけることに。 9月13日 調布IC ↓中央道 相模湖東IC ↓R ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 01:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月18日 イイね!

沖縄レンタルバイクツーリング

沖縄レンタルバイクツーリング
ちょっと前の話になりますが、レンタルバイクで沖縄を走った時のことを書いてみようと思います。 2018年11月 いつか実行しようと思い温めてた計画、 「レンタルバイクで沖縄ツーリング」 これを決行する時が来た。 11月25日 というわけで沖縄上陸! 現地での相棒はこれ。 セロー250。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 23:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月03日 イイね!

セロー250(レンタル)

セロー250(レンタル)
まず見た目で楽しそう。 実際に乗るとやっぱり楽しい。 さすがはヤマハの名機。 自分で所有して遊び倒すのはもちろんのこと、あまり長距離を移動できるバイクではないので今回みたいに旅先で借りて乗り回すのもアリかも。 でもやっぱり自分のが欲しいなー。
続きを読む
Posted at 2019/10/03 00:15:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年09月30日 イイね!

MT-07(レンタル)

MT-07(レンタル)
エルゴノミクス以外にはこれといった欠点が見当たらず、完成度の高さを感じる。 ただ、面白いかどうかとなると話は別。 自分で所有するとなるともう少しとがった部分が欲しいところ。 先鋭的なスタイルでありながら、乗り味は無難というか中庸。 良くも悪くも、これが「バイクの正しい進化」なんだろうなーという ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 20:36:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年09月24日 イイね!

2019長野浜松ツーリング

2019長野浜松ツーリング
こんにちは。 先日ツーリングに行ってきたので、ツーリングレポートでも書いてみようと思います。 8月18日 練馬IC ↓関越道、上信越道、中部横断自動車道 佐久穂IC ここから麦草峠を経由して浜松を目指そうと思います。 というわけでスタート! ↓R141、R299 麦草峠 本日1発 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 01:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025夏千葉散策その3 http://cvw.jp/b/3147712/48623416/
何シテル?   08/28 16:57
ridethewindと申します。 セローに乗ってますがワインディングが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2018年に沖縄でレンタルしたのが忘れられず、その4年後に購入しました。 整備手帳は次 ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
ネイキッドとデュアルパーパスの中間みたいなところが気に入ってます。 (2022年10月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation