• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十雀 ぐ~すけの"アコード再登場" [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

CEP / コムエンタープライズ デイライト制御キット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入前確認で正規取付説明書は無いが簡易版をもらう、H社向けHND351で適用できる筈との事で購入
運転席アンダー/ロア/コラムカバー類の取り外しは割愛です
2
製品からの配線は『アース/IG/フォグリレー/フォグスイッチ/パーキングブレーキ』5本、パーキングブレーキ時フォグ(デイライト)消灯しない設定なら接続不要
スマートECUカプラA(32p)にアース線接続
3
スマートECUカプラB(28P)にIG/パーキングブレーキ線接続

後に、CR7電動パーキングブレーキ仕様設定の為パアーキングブレーキ作動時に消灯するも即点灯となりブレーキ連動を断念
4
ハンドル裏ウインカースイッチ裏のフォグスイッチカップラー(12P)にフォグスイッチ線接続
5
ヒューズBOXコネクターE(36P)にフォグリレー線を接続

6
標準装備のフォグを利用の為、『新たな配線/割込みカップラー製作の手間と部品代&バンパー降ろし等の工事も必要ない』これ等の費用/手間を考えると『室内配線割込みだけ』というお手軽を選んだが、良くある標準装備品(役立たず)の為『デイライト』には程遠く『残念な結果』であった。
7
標準装備品の照射方向が前でなく左右なのだが斜めからも大して変わりは無い
手抜きは駄目なんだねえ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクダンパー取り付け

難易度:

車内の異音、原因と対策

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★★

ボンネット裏の穴塞ぎ

難易度:

ホイールのガリキズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター アドバンストキー押し釦作動渋り修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/3148341/car/2788595/7475058/note.aspx
何シテル?   08/29 16:30
『好きな時に好きな経路/速度で目的地へ』を第一義として随分長く普通に乗り継で来ました。 『みんカラ』は皆様のパーツレビュー/整備手帳を中心に拝見、自車への適用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]OPENCAFE GARAGE RCOJモデル NDウインドブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:08:15
自作用 スカッフプレート張ってみようかと思ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 11:56:53

愛車一覧

マツダ ロードスター RS ND RS (マツダ ロードスター)
年齢を鑑み安全装置付きのグレードを選択しました 体格にもよると思いますがシートのサイドサ ...
ホンダ アコードハイブリッド アコード再登場 (ホンダ アコードハイブリッド)
初めてのハイブリッド車(と言うより発電機付き電気自動車と言った方が良いかも)です。 取り ...
ホンダ インスパイア やったーきんぐ (ホンダ インスパイア)
車に乗り始めたころ一度は乗って見たかったV6(一応)ENG車、それまで乗っていた直4EN ...
マツダ ロードスター RS NB NR-A (マツダ ロードスター)
会社の縛りも無視して良い年ごろとなり、念願のライトウエイト、バイク(こけたら骨折、繋がら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation