• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edgelessの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2009年7月18日

ETC取り付け (半失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
左ドアを全開にしてここを引っぺがして外せるネジを全部外す。
前面は見えてるところ全部外せばいいから写真は略。
トルクスネジの径は10(mmなのかはわからない)。
一番下に苦労した。
2
電源はチェッカー使って確認してACC(っぽい)のを、ここから取ってみた。
アースは開けたら解るので省略。
3
B+が必要なタイプだったけど、別にB+を使う機能はいらないのでACCに繋いでしまう。
4
アンテナはダッシュボード裏。前にやったコペンより厚かったので駄目かもと思ったがETCバーは開いた。
ウィンドウにつけてAピラー内這わせるのはちょっと敷居が高い。こっちの方がアンテナが外に出ないし楽なので良いと思ってる。
5
とりあえず固定せずここに設置。
6
今回買った工具。トルクスドライバがなかったのでその関係。あと、ETCの取り付け具の中に2.0sq用のものがなかったのでそれ。
あわせて取り付け工賃-1000円くらいか。
7
ETCゲートは通れたけど、たまに電源が途切れる。走行中に「ETCカードが挿入されました」とか「カードが残っています」とか言われる。

1.B+をACCに繋いじゃまずい
2.電源取ったところがまずい
3.かしめ方が悪いなどで接触不良

どれだろう...。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 6回目

難易度:

車検完了(5回目)

難易度: ★★★

配線作業

難易度:

納車のあるある作業

難易度:

ラゲッジスペース布張替え

難易度:

エンジンのオイルとエレメント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアゲートパネルのここにウーファーつけたいんだけど、どう穴あけ位置を確定させたものかなあ。」
何シテル?   09/07 02:02
フフフフフ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲージボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 00:14:06
ウーファー交換&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:18:21
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:14:53

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
MRワゴンが手狭になってきたので乗り換え。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初の所有車。0706納車。2ndAniv・AT。中古で155万くらい。 移動のための手段 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2017.1 - 2022.8 かわいい車でした。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ツーシータの不便さがだんだん目立ってきたので乗り換え。こいつもツーシータみたいなもんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation