• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

弄りの秋、オフ会の秋、ツーリングの秋

公衆便所等の洗面台にある緑色の液体石けんを見ると、
クーラント液を思い浮かべてしまうsimuzumiです、こんばんは。


最近はだいぶ涼しくなり、すっかり秋らしくなってきました。

秋といえば、「食欲の秋」や「スポーツの秋」などが代表的ですが・・・

いやいや、まだあります。

「DIY弄りの秋」「オフ会の秋」「ツーリングの秋」です!


まず「DIY弄りの秋」!

今シーズンは、以下の3点についてチャレンジしようかと。

 ①シフトブーツのステッチをアルピナ色へカスタム
 ②サイドブレーキブーツを本革で自作!
 ③フロントリップ交換(AC SCHNITZER → アルピナType147 へ)

・・・ん?①は6月にも宣言した気が・・・すみません、実はまだ実行できてない(汗)


続いて、「オフ会の秋」!

この時期は各所でイベント盛りだくさんですね。

このシルバーウィーク中も、BMW絡みで挙げるとミチノクやチロルなどのイベントがありました
(私は行けませんでしたが・・・)

私は、10月に蒲郡で開かれる某オフ会に参加しようと思っています♪


そして、「ツーリングの秋」です!

土曜日に埼玉~山梨を走ってきました。

圏央道→国道299号(正丸トンネル)→秩父駅前→国道140号(雁坂トンネル)→中央道
です。

助手席には、可愛いオネーチャンを乗せて!

・・・ではなく、  可愛い、   三脚を乗せて・・・






そうです、車載動画の撮影に初めてチャレンジしてみました!

結果は・・・ いまいちうまくいきませんでした。

三脚は車載撮影方法を紹介するサイトを参考に固定してみたのですが、
走行中に三脚内部のガタを拾ってしまって「カタカタ」とうるさい映像になってしまいました(汗)

やはり簡単にはいかないもんですね。。

一応、撮れた動画をアップしてみようかと思います。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/09/22 02:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 4:11
シフトブーツ、待ってます。待ち続けてます。^^;
で、サイドブレーキブーツもアルピナステッチになりますか?
私は、M3 用を流用しています。
コメントへの返答
2009年9月22日 5:24
お待たせしております(>_<)
実は、後期320i用のブーツに緑ステッチを入れようとしているんですが、自分の車は前期なので、微妙にブーツの枠の大きさが違うことに気づきまして・・・どうしようかと悩み中です。。
M3用のサイドのブーツ良いですね!憧れパーツです。高くて買えません笑
実はもう手芸用の革は購入しちゃいました。
刺繍はもちろんアルピナにする予定です~

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation