• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

カート初体験!

火曜の夜、simuzumi、初めてカートを体験して来ました!


その日、直前に職場の仲間に誘われまして、

「人数1人足りないから一緒に来てくれないか」

とのこと。

話を聞くと、コースを貸切予約して、チーム戦 8台(2人で1台)で耐久レースをやると言われまして。

そんなおもしろそうな話をもらって、行かないわけがないですね!

私以外は皆すでに何回か走ったことのある経験者ばかりでしたが、

simuzumi、完全にナメきって、全身に「俺、速いかもよ」なオーラをみなぎらせながら会場入りしたわけであります。

みんなまとめて俺様がぶち抜いたるわ~と(爆)




さて、カート場に着いて、ルールや諸注意、操作方法を聞いて、いよいよ練習走行・・・

んなものは無く、いきなり予選(クオリファイ)!(´゚ω゚)エェェェェッ!?

はい、simuzumi、撃沈しました _| ̄|.......○コロコロ


ブレーキングでロックしてスピンするわ、高速コーナーでアウトから抜かれるわ・・・

予選ベストラップも、仲間の中でダントツのビリ!


決勝グリッドは、当然一番最後尾からスタート・・・

決勝は35分間耐久レース。

はい、見事にビリでチェッカーを受けましたとさ。

悔しかったですね。カートを完全にナメてました。

カート自体は200ccの4スト単気筒なんですが、

体感速度は結構高いし、体感旋回Gも大きい。

ステアリングも思ったより重いし(翌日筋肉痛になりました)、

ブレーキもすぐにロックする。

意外と奥が深いんですね。

しかも、皆がアクセルベタ踏みのまま進入している高速コーナーで、

自分はビビッて踏んでいけなかった悔しさ。

もうね、アルピナでサーキット走ろうなんて10年早いと思いました。

かろうじて、初体験者の目安であるラップ40秒を切れたのが、せめてもの救いです。

むしろ、これからはカートにハマるのもアリかなぁ。家から近いし。



ここのカート場の公式HP(おそらくスタッフのデモ走行)のオンボード動画です ↓↓



そうそう、今回は会社のドイツ人、アメリカ人、中国人、日本人で走ったのですが、日本人が一番丁寧な運転してましたよ 笑

うちの会社、実は多国籍なんです・・・
simuzumiの職場には、ドイツ人、アメリカ人、中国人、タイ人、インド人が居ます。
社内公用語は英語です笑
関連情報URL : http://www.f-dream.jp/
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/11/27 01:11:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

アクティブカーズ杯?@AZ山梨サーキット From [ 928/928 ] 2009年12月19日 00:34
(今更更新 その 2) 前日の忘年会で、Hご夫妻にカートにお誘いいただき、AZ山梨サーキットに行ってきました。初カートです。 simuzumi さんのカート初体験!を見て、かなーり気になっていたので ...
ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

カエル
Mr.ぶるーさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年11月27日 6:27
カートの経験ありませんが、ナメると痛い目にあうと聞いたことあります…

純白無垢なアルピナがサーキットを走るとカッコイイだろうね♪
コメントへの返答
2009年11月27日 22:55
カートは、皆が同じレンタルマシンを使うんで、純粋にテクニックだけが要求されるって所が、車とは違うんでしょうね。

うーんやっぱり愛車でサーキットも走ってみたいですねぇ笑
2009年11月27日 8:59
レーサー simuzumi の誕生ですね。
ここから、伝説が始まるんですね。
simuzumi さん、速くなりそうなんだよなぁ…。
コメントへの返答
2009年11月27日 23:00
ドン亀レーサーの誕生です(^^;

伝説… 違った意味での伝説を打ち立てるかもしれません。
トイレだけは速いですよ笑
2009年11月30日 17:58
カートは一度だけ経験がありますが、ブレーキがリヤだけなので難しい・・・
コーナーの侵入で早めにブレーキングを終えないと簡単にスピン・スピン・スピン・・・
クルマで公道だと大変な事になるし、余り経験できないのでカートのスピンって、チョット楽しかったりして。
小学生や女の子に負けちゃうのは、悔しいなぁ~

>社内公用語は英語です笑
尊敬いたします。
コメントへの返答
2009年11月30日 19:28
たまにスキー場への道での事故とかで見る雪道のブレーキングでのスピンって、こんなイメージでスピンしちゃうんですかね?あぁ恐い…

>尊敬いたします
いいえ、私自身はパスポートすら持ってません笑 中学生レベルの英語を駆使して、なんとか彼らと共存しています。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation