• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

キャリパーおめかし完成!

ウレタンクリアーを塗って完成しました!

あこがれの、つやつや、テカテカキャリパーになりました♪

こんな塗装した経験もないのであれこれ調べながら、

ここまでいろいろ大変でしたが、自分でやりきって良かったです。満足(^^)/




写真では鮮やかな青に映ってますが、実際は、もう少し深い青です。

でもうちの白ピナ君には十分派手かな?

写真では綺麗に映ってますが、近くで見ると、乾燥中に付着したホコリ等で、ところどころ表面がボコボコになってしまいました。
あと、表面がつやつやになると、サフ⇔パテ研ぎによる面出しの甘さが露呈しますね。。
光に透かすと、波打ってるのが分かります。。。

まぁ、素人の塗装にしては、我ながら上出来かな~?




さて、次は車両への取り付けです。どうなることやら・・・

その前に、また気持ち切り替えて一週間お仕事がんばろうっと。。。
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2013/09/09 01:36:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年9月9日 6:32
カッコいい!
コメントへの返答
2013年9月9日 23:30
ありがとうございます(^ ^)
アルピナらしいカラーリングを選びました。
2013年9月9日 12:37
大丈夫!
装着してしまえばホィールの隙間からカッコイイ姿しか見えませんよ~(^_^)v
コメントへの返答
2013年9月9日 23:31
たしかに、至近距離でマジマジと見ることはあまりないので大丈夫ですかね~(^-^)/
2013年9月9日 16:17
(゚ー^*)d Good job♪
コメントへの返答
2013年9月9日 23:32
ありがとうございます!

次はいよいよ、あの素晴らしいスペシャルブラケットの出番です(^ ^)
2013年9月9日 16:44
色合いといい、いいね!
コメントへの返答
2013年9月10日 1:50
ありがとうございます(^ ^)
ブルーは、どんな色合いにするべきか悩みました(^ ^)
2013年9月9日 20:32
バッチリ仕上がっているじゃないですか〜
カッコイーっす(^_^)v
コメントへの返答
2013年9月10日 6:37
ありがとうございます(^ ^)
クリアー塗る前は、光沢感も無く不安でしたが、なんとか見るに耐え得る仕上がりになりました。
あとは実車とのマッチングですね…
2013年9月9日 21:09
これはイイね!
コメントへの返答
2013年9月10日 6:39
でしょでしょ?
FD3S純正フロントキャリパーです。
エイトにもいかが?!
2013年9月9日 21:30
赤はよく見かけますが、青と白はまさにバイエルン(^.^)
コメントへの返答
2013年9月10日 6:45
そうですね~赤は定番カラーですね(^ ^)
アルピナ=アルピナブルー!
ということで、青にしてみました♪
2013年9月9日 21:44
赤色は当たり前だし、
黄色は汚れるし、
青色、いいじゃないっすか~

M6は無難にシルバーに塗ってあります。
コメントへの返答
2013年9月10日 6:57
青良さげですかね?
ありがとうございます(^ ^)

実はシルバーも考えたんですよ。
でも、アルピナ=アルピナブルーだろ!
ということで青になりました^^;
2013年9月10日 1:05
換装が楽しみ~♪

ワクワク・・・
コメントへの返答
2013年9月10日 7:00
ほんとドキドキワクワクです(^ ^♪

15日、よろしくお願いします(^-^)/
2013年9月10日 6:56
Good job!

次は我が相棒のを設計して下さいませ。
コメントへの返答
2013年9月10日 7:07
ありがとうございます(^ ^)
塗装って、ほんと難しいですね^^;
特に下地作りが…
今回痛感しました。。

いやいや、設計と呼べるほどのことはできません^^;
2013年9月15日 12:20
こちらではお初です。けーすけです。

キャリパーいいですね!!
後は取り付けですね~☆
コメントへの返答
2013年9月16日 10:11
けーすけさんこんにちは!(^O^)/

15日に無事とりつけできましたよ~!
目論みどおり取り付けできて、もう最高です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation