• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月17日

お盆休み 白ピナ大活躍!

お盆休み 白ピナ大活躍! お盆休みも終わってしまい、サラリーマンである私はまた今週からお勤めですが、
皆さんは今年のお盆休みいかがでした?愛車乗れましたか?


さて、8日(土)にピカピカの状態で車検整備から戻ってきた白ピナですが、、、

お盆は甘やかすことなく、さっそく白ピナを酷使しました^^;


11日(火)
自宅→神奈川の実家まで280kmを白ピナで帰省。
途中、東名蒲郡で少々渋滞したものの、大きな渋滞はなく、新東名をバビューンと快走。
車検から帰ってきたばかりのエンジンは気持ち良いですね!



12日(水)
旧職場の同僚と、宮ヶ瀬奥の早戸川でマス釣り&BBQ。





河原まで車を入れて、BBQと釣りをするのですが、もちろん白ピナで行きましたよ。
BBQコンロ、炭、食材やらを満載で・・・

で、車検から帰ってきたばかりのピカピカの白ピナは、さっそくこんな使われ方に!


↑↑
写真に写っているゴミ袋は、左が燃えるごみ(生ごみ等)と、右が燃えないゴミです(←そういうことは聞いてない?)

トランク中央上にぶら下がっているのは、キッチンペーパーです(笑)

・河原走行による埃
・BBQの炭から舞う灰
・生ごみ(魚のはらわた、野菜カス等)の臭い

の3拍子揃った洗礼に、ピカピカの白ピナはさっそく汚れていきました^^;

でも、最近流行ってる下手な見せかけSUVなんかより、よっぽど実用的でアウトドアな活躍をしてくれますよ。
トランク積載量も十分ですし。



13日(木)
この日は午前中雨だったので、午後からですが、鎌倉の由比ヶ浜海水浴場に向かいました。



夏のお盆の湘南の海沿いといえば、134号線が海水浴客渋滞で全く動かなくなるし、車で海に向かうこと自体、無意味な行為と地元では揶揄されるくらいですが、、、

実際は地元民のみぞ知る裏道があって、渋滞は割と回避できるんで、毎年ボディボードと水着鑑賞を楽しみに、海に繰り出すんですね~。

駐車場も、由比ヶ浜エリアなら午後からでもあいてます。
(本当は朝から行って、涼しい地下駐車場を確保するのがベストですが)

で、この日の白ピナ↓↓


潮風と砂で、車体はベタベタ、ザラザラでした^^;



14日(金)
この日はカミさんが、「小江戸」川越に行ってみたいということで、白ピナで川越まで散策に出掛けました。






(全然知らなかったんですが、川越ってほんとに観光地なんですね~良い所でした!)

圏央道開通のおかげで、実家から川越までは、1時間ちょっと(渋滞が無ければ)

ですが、この日は中央道の渋滞が圏央道まで延びており、行きは2時間掛かりました^^;

渋滞中も巡航中も、白ピナのエアコンは今までの「寒すぎてエバポ凍るー!」から改善され、

常時「程よく涼しくて快適~♪」を保ってくれて、絶好調でした(^^)
アンドローラさんの施術に感謝!



15日(土)
この日は家族親戚と近所の森林公園でBBQ!(またBBQかよって^^;)

BBQ終了後に、実家→自宅へ帰省しました。

年末年始、GW、お盆と毎回、新東名の区間で渋滞に遭遇したことは一度も無かったんですが、
今回初めて、新東名で渋滞に嵌まりました^^;



新東名下りの、新清水IC~新静岡ICの間で、交通集中によるものでした。さすがお盆ですね。

今まで、渋滞中などMTが温まっているときに、半クラで発進すると「ガタガタガタッ」とジャダーが出て非常に不快だった(納車以来この状態で7年乗ってた・・・)のですが、

今回車検でクラッチASSYを交換して、ジャダーは全く出なくなりました!

また、アクセルON/OFFで発生していた駆動系のガタ(デフのバックラッシュのような感覚)も、

クラッチ交換によって解消されちゃいました(^^)

いや~これで今後は渋滞も快適~♪




・・・ということで、5日間で帰省往復と、BBQを2回、海を1回、川越遠征1回をこなし、白ピナを酷使してしまいましたが、やはり車は乗ってナンボ!

自分の好きな愛車で出かけるのは楽しいもんです。

これからも、ガンガン乗って行こうと思いました。





☆最後にオフ会のお知らせ♪

8月30日(日)
第100回 毎月30日はサンマルの日 記念スペシャルin大黒



11月1日(日)
第7回 BMW E30 全国ミーティング in 『ラグーナテンボス』



参加表明、どしどしお待ちしています!





いや~、お盆休み、みんカラたくさん更新したなぁ・・・
明日からまた仕事漬けで、みんカラパタりと更新止まったらすみません^^;
ブログ一覧 | 地元ネタ | クルマ
Posted at 2015/08/17 21:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

オイル。
.ξさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年8月18日 5:40
素晴らしい大活躍ぶりですね。キッチンペーパーの引っ掛けぶりを見て、車の行楽活用の達人とお見受けしました(笑)
コメントへの返答
2015年8月18日 21:34
キッチンペーパー掛けは、洋服用のハンガーを曲げて作りました(^^)
ペーパーハンガー自体は今年5月の高遠BBQから活躍してますが、トランクに掛けたのは今回が初めてデス^^;
達人どころか、単なるガサツな人間です^^;
2015年8月18日 7:42
うちはやっぱりお盆前の津だけでした(涙)
車は酷使するくらいが健全なのかな~。
コメントへの返答
2015年8月18日 21:40
酷使することで、良くなる部分と悪くなる部分があるんでしょうね^^;
エンジン内部と燃料タンク内部以外は、酷使するとへたっていく気がします^^;
どちらを取るか、ですよね〜

では自宅近くに駐車場借りて、M3置いちゃいましょう!(カバー被ったまま)
近くにあるだけで、ぐっと乗る機会増えると思いますよ(^^)
2015年8月18日 8:30
休みを満喫されたようで♪
30はトランクが大きいから、いろんな荷物を飲み込んでくれますよね。
私もBBQに連れていってましたよ~!
コメントへの返答
2015年8月18日 21:44
30以外とトランク使えますよね!
休みは沢山遊べましたが、アクティブさは、パジェロミニ以降のけーすけさんにはとてもかないませんデス^^;
2015年8月18日 9:01
おはようございます、

うわ〜、正しい旧車の使い方ですね(^_^)
白ピナもsimuzumi@E30さんもお疲れさまでした!

うちのサンマルは最近息子の通勤車になっておりましたが、このお盆には飛騨方面を走らせてきました!
コメントへの返答
2015年8月18日 21:50
サンマルはスポーティな乗り味ですが、通勤車としてもイイ仕事しますよね(^^)

飛騨方面 良いですね〜、奥飛騨には新穂高温泉などもありますしね♪
2015年8月18日 10:26
我が家の30 箱入り30ですね。
(笑)(^o^) でも青空駐車場です。
秋には1度徹底的お掃除をと思ってます。
30蒲郡へ向けて。
コメントへの返答
2015年8月19日 7:20
青空駐車場、僕もです!仲間ですね〜笑
秋の蒲郡に向けてのクリーニング良いですね(^^)
でもあまり気合入れすぎても、蒲郡は毎年雨のなか開催するので・・・^^;
2015年8月18日 10:28
我が家の30 箱入り30ですね。
(笑)(^o^) でも青空駐車場です。
秋には1度徹底的お掃除をと思ってます。
30蒲郡へ向けて。
コメントへの返答
2015年8月19日 7:21
↑↑に 同じです(^^)
2015年8月18日 15:56
砂浜に乗り入れてBBQ、我02もよくやりました(笑)。
車も乗り手も絶好調って感じで、最高ですね(^^)v
コメントへの返答
2015年8月19日 21:59
さすが、ご経験済みでしたか(^^)
02で海!想像しただけでカッコイイ!絵になりますね。

車は調子良いですが、
乗り手が絶好調かは・・・?です^^;

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation