• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

新型スープラ

新型スープラ 同じマンションのご近所さん(もちろんドイツ人)が新型スープラを購入しました。


スープラ、初めて実車を拝見しました。



思ってたよりコンパクト&ワイドで、
かたまり感があってカッコ良いですね!
とくにリアビュー良いです(^^)

オーナーさんに
「買ったんですか!良いですね!(Sehr gut!)」
と掛けると、

「そうだよ、Das ist Japanisch brand! 」
と嬉しそうに返してくれました。

彼らにとってはドイツ国産車(BMW製造)であり、共通プラットフォームのBMW Z4があるなかで、スープラを選ぶということは、お好きな方なんでしょうね(^^)

ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2020/04/20 04:20:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2020年4月20日 21:23
チラッと見えるナンバーが、また良いですね。
車がカッコよく見えます。
ドイツ、また行きたいですね。
コメントへの返答
2020年4月21日 13:59
コメントありがとうございます(^^)
そうですね、日本のプレートのサイズと違ってEUのプレートはリアバンパーにもフィットしていて良いですね。
2020年4月20日 21:31
ところで、ドイツではスープラ?ズープラ?
ニュル24耐久レースのビデオ(88年くらい)の実況では、ズープラだった。
ずっとザワークラウトだと思ってたキャベツの酢漬けは、名古屋で知り合ったドイツ人から「何?あー、サワークラウトね。」と言われましたが、実際のところ、どうなんでしょう?
コメントへの返答
2020年4月21日 14:04
よく覚えていますね!
はい、ドイツ語読みではズープラ、もっというと、raはラでなく、ハのように発音します。

サワークラウトは、こちらのローカルはザワークラウトと言ってたと思います。
2020年4月21日 18:15
RAを「ハ」に近い発音するのはフランス語だけかと思ったら、そうでもないのですね。
上顎に息を吹きかけるようなヤツですよね。
やはり日本人には「R」の発音は無理なのでしょうか。
コメントへの返答
2020年4月22日 4:58
フランス語もそうでしたか。フランスにもお客さんいるので、挨拶語から勉強してますが、全く身体に染み付いてきません(^^; やる気の問題かも?
Rの発音は日本人にはほんと難しいですね。
車体カラーのHennna Rotは、
ヘンナ ホート(ゴート?)
新型コロナウイルス coronaは、
コホナ(コゴナ?)

たまに日本人で、痰を吐き出すときにハーッ(ガーッ)とやってる人いますが、あの発音です笑
2020年4月22日 6:09
あー、30年近く前の大学のフランス語授業を思い出す。
痰を吐く、ね(笑)
それなら出来るかも、ですが、痰がでてしまうかも(爆)
コメントへの返答
2020年4月22日 6:41
オフ会でヘンナレッドの車たちに出会った際は、ぜひ
ヘンナ ホート(ゴート)
と読んであげて下さい(^^) 痰は出さないように…

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation