• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

アルピナホイール リフレッシュキット

アルピナホイール リフレッシュキット ドイツ国内のコロナの猛威は止まらず、今年のクリスマスマルクトは中止、現在の外出制限が1月1日まで続くようです。

3世帯以上で集まるのは禁止、違反は罰金です。

(ただし24日だけは、家で家族親戚で祝えるように、一時的に規制解除されるようです)

ドイツ国内のホテルも、旅行目的での宿泊は禁止という状況のまま年末年始連休を迎えます😱

さすがに欲求不満が溜まります。。。

そんな欲求不満が物欲に向かいます笑

こちら手元にアルピナ無いのに、こんなものを買ってしまいました!


アルピナ純正ホイールのリペアキットです。

リペアキットという名前で売られてましたが、リペアというよりリフレッシュキットというほうが正しいかもしれません。

E30に用いられている4穴仕様純正ホイールのキャップの外周のOリングと、鍵のプラキャップ(Oリング付)、センターエンブレムです。

うちの白ピナのホイールキャップはこのOリングが痩せ細り、そのままつけると潰しシロが無く、キャップが走行中カチャカチャ言うので、いまは暫定で、キャップのOリング溝にテープを巻き無理やり外径を太くして対応してます。
新品みたらかなり太いです。


エンブレムも、うちのは雨の日や機械洗車により、クリア部の内部に水が入り、みすぼらしくなってます。
新品当たり前ですが綺麗!


鍵穴用のキャップも塗装やOリングが痛み、カパカパしてます。
新品は綺麗ですね!


このフックも付いてきました!
初めて見ました。
アルピナ純正フックとは、贅沢ですね笑

オーナーの皆さんここのキャップ、普段どうやって引っ張ってますか? 指? 針金? 

自分の白ピナに組み込むのは帰国してからですが、それまで温存しておきます😋


純正Oリングの寸法を測って汎用品を探して、、、なんて悪いことは考えてませんよ。笑
ブログ一覧 | アルピナ | クルマ
Posted at 2020/12/06 02:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年12月6日 9:35
やっぱりドイツだと日本で買うよりお値打ちなんでしょうか?
コメントへの返答
2020年12月6日 18:25
うーん、物によりますね。
いくつか部品の価格をヨーロッパと日本(楽天やヤフオク等)で比べてみましたが、E30消耗品の類(ウオポン、タイベルなど)はあまり変わらないです。
日本ではあまり在庫しない大物部品(ヘッドライト)やレア部品(アルピナ専用品)はドイツのほうが安いかもしれないです。

ちなみにご参考まで、E30アルピナホイールのエンブレム単品は、以下で一個13.65€です。
価格調べて欲しい部品ありましたらご連絡下さい(^^)
https://www.fmw-tuning.de/bmw/z4-e85-e86/e85-e86-alpina-teile/alpina-emblem-plexiglas-50-8mm.html
2020年12月6日 11:22
 こういうのが普通に入手できるのが流石本場ドイツですね。
コメントへの返答
2020年12月6日 18:32
やはり日本よりは手に入りやすいですね。
日本からでもセカイモン(ebay)で直接ヨーロッパの部品を買えますが、大きな部品は送料が高く付きますね💦
私が日本に居た頃は、薄く軽い部品は欧州からでも国際郵便(配達記録無し)で送料安く送ってくれるので、ブレーキホースボルトやサイドブレーキブーツなどは直接買ってました(^^)
2020年12月6日 18:25
こんにちは。
ホイールキャップの特大Oリング、市販品を探しましたがズバリのサイズは有りませんでした。
Oリングの通常価格を知っているとアルピナ価格はとても理解出来なかったのでシリコンチューブを使ってDIYしちゃいました。
コメントへの返答
2020年12月6日 18:38
日本でOリングをアルピナ純正取ると高そうですよね💦
私の4穴用とfuji@1954さんの5穴用のは、確かOリングの径も違ったと思いますが、汎用シリコンチューブ流用は流石です(^^) 太さも硬度も似てると思います。
2020年12月7日 8:54
フックはB6買った際に付いてきました。新車払い出す時には添付されてるんじゃないですかね
コメントへの返答
2020年12月10日 6:20
そうでしたか、
うちのも、たぶん新車時はあったのでしょうね〜。
私の車は4オーナー目だったこともあり、もうこのフックは添付されてませんでした💦

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation