• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simuzumi@E30のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

ドイツで見かけた粋な車たち

ドイツで見かけた粋な車たちドイツで見かけた粋な車たち。

いずれもデュッセルドルフの街中です。

さっそく、E30!

赴任4日目でさっそく遭遇。


こっそり車内を除きましたが、もちろんMTでした。




あとは930ポルシェのカブリオレとか。

あまりポルシェ詳しくないですが、
日本ではレアなのでしょうか。


ただ、平日は意外と古い車は走ってないです。

土日に見かけることが多いです。
Posted at 2018/11/25 01:55:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年11月25日 イイね!

ドイツの週末ドライブ - フロイデンベルクの街並み

ドイツの週末ドライブ - フロイデンベルクの街並みグーテンモルゲン!simuzumiです(^^)


先週の話ですが、11月17日(土)にこちらで使う通勤車が納車されました。


翌18日(日)に、さっそく慣らし(=人間の運転慣らし)も兼ねて、郊外にドライブに出かけました。

向かった町は、フロイデンベルクという町です。
デュッセルドルフからアウトバーンで120kmくらい、1時間ちょっとの距離です。



アウトバーンは、速度無制限で飛ばし放題、と日本では認識されてますが、インター、ジャンクション、市街地では100kmや120kmや130kmなど細かい速度制限があり(ドイツ人は運転は荒いですが速度は守ります)、制限解除区間であっても、交通量が多いと意外と速度を出せません。

なんだかんだで、制限速度以上での速度で流れている日本の新東名の感覚と、速度感は似ているかもです笑

今後、もっと郊外のアウトバーンを走った際はまたレポートします。


さて、フロイデンベルクに何を見に来たかというと、

かわいらしい白壁の家々が並ぶ景色です。








同じ屋根の形が並んでいるので、日本の白川郷を思い出しました。

近づいて壁を見てみると、黒い柱は木造でした。


レンガ造が多いドイツでは珍しい建築様式かもしれません。

天気も良く、家並みを見ながらベンチに腰かけてしばらくぼーっとして、

赴任後いきなりの平日のハードワークの疲れが少し癒されました(^^)



という感じで、楽しくやっております!

毎週末、どこかしらにドライブ出掛けたくなる国です♪
Posted at 2018/11/25 01:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年11月02日 イイね!

E30全国ミーティング 10周年記念タオル!

E30全国ミーティング 10周年記念タオル!来週末11月11日のE30全国ミーティング当日の記念タオルを、幹事様の御厚意で、先行で頂くことが出来ました(^^)

もちろん来週からのドイツ赴任に持って行きます!
Posted at 2018/11/02 12:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

ご報告 - ドイツに転勤します

突然ですが・・・

皆さんにお伝えしなければならないことがありまして(^^;
(一部の方々には先行でお伝えしておりますが)

11月からドイツに転勤することになりました。

2016年に愛知から神奈川に転勤で戻ってきてから、わずか2年半で海外転勤となります(苦笑)

その間、屋根ガレージ付きのマイホームを買い、今年の春にやっと完成し、私もE30もわずか半年だけでしたが、ガレージライフを満喫できました。

そんな私のことより、今いちばん悔しいのは、再来週11月11日のE30全国ミーティング(10周年記念)に参加できないことです(涙)

転勤があと1ヵ月遅かったら、参加できたんですが・・・

しかし幹事が1人いなくても、他に幹事メンバはたくさんいて例年どおり開催されますので、ご安心ください♪

何よりも全国ミーティングは皆さんの気持ちで作られるものですので。

今年は10周年いうことで、100台集まること、期待しております♪


晴天の中、盛り上がることをドイツから祈念しております(^^)

あ、前夜祭は、Line電話などで参加させて頂きます!
当日の閉会式も、Line電話などで参加させて頂きます!






ちなみに、

住むところは、Düsseldorf(デュッセルドルフ)という町です。

goooleマップで「DUS」と3文字入れて検索すると出てきます。

ドイツの西のはずれ、オランダとの国境に近いです。



街中はどんな感じかというと・・・

以下、1月に出張で一度デュッセルドルフに行ったときの写真です。
(途中、スマホの写真がなぜか消えて、いまいち良い写真が残ってないのですが)




街中はトラム(路面電車)が走ってます。



割と観光地要素もあり、週末はアルトシュタット(Alt Stadt ⇒ Old town)の路地に並んだビアバーに、観光客が沢山きます。



ケーニヒスアレー(Königsallee)という綺麗な運河沿いに、高級ブティックやショッピングモールが並んでます。



街中にはライン川が流れています。結構川幅広いです。




日系企業が多く進出しており、日本人も多く住んでいます。
日本人経営のラーメン屋もあり、


無印良品やユニクロもあります。



以下にもドイツというような肉料理は、2日で胃がもたれて飽きました笑



また、向こうに行ったら町の写真や車の写真などアップしますね!



Posted at 2018/10/28 21:10:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年10月27日 イイね!

★転載★『第10回 BMW E30 全国ミーティング in ラグーナテンボス』

★転載★『第10回 BMW E30 全国ミーティング in ラグーナテンボス』直前で大変恐縮ですが、今年のE30全国ミーティングの正式案内(今年の幹事長ao chanさん)を転載させて頂きます!

今年は、記念すべき10周年の節目となります!
幹事の皆さんが、記念タオルも作成しています♪100枚!



皆さん、周囲への拡散および参加宜しくお願い致します(^^)


以下、ao chanさんのオフィシャル案内文の転載となります↓↓↓


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年は記念すべき第10回になります。
そして、今年も長らく開催していた、ラグーナテンボス(旧ラグーナ蒲郡)の駐車場で実施することとしました。
雨天決行!!

【当日スケジュール】
 8:30~ ミーティング会場オープン
 (到着次第、順次入場→スタッフに従い駐車下さい)
 10:00  ミーティング開会挨拶、諸注意等 説明
 10:10  自由歓談開始
 13:45  じゃんけん大会(※当日集まった景品の量によって、開始時間前後します)
 15:00  全体集合写真撮影、ミーティング閉会(※当日の天気により、前後します)

【参加費】
 3000円/1台
 (ラグーナ1日駐車券1000円 + ラグーナ施設利用券2000円)
 一般の車両と同様、有料Pの料金ゲートから入場下さい。
 (入場時は料金支払不要。駐車券のみ受け取って下さい)
 会場に到着後、
 ①ミーティングスタッフの誘導に従って駐車下さい。
 ②駐車後、受付テントにて 参加費3000円支払いと、
   ・一日駐車券
   ・2000円分クーポン
  の受取を済ませて下さい。






【昼食等】
 上記施設利用券2000円分を、ラグーナ敷地内のレストラン/施設でご利用頂けます。
 各自にてご自由にお取りください。
 お弁当・お飲み物持参も、もちろんOKです♪

追加内容は随時更新して行きます。

サンマリスト(BMW E30乗りの方、ご興味ある方)の皆様、今年も盛り上げて下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


以上です!好天気で開催されることを祈念しております!

Posted at 2018/10/27 12:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation