• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simuzumi@E30のブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

イヴの夜は、目玉を愛でる

イヴの夜は、目玉を愛でるドイツは一足先に、23日で仕事納めでした。
一年間お疲れ様でした。

24日は午前中しかスーパーが開いてないので、急いで買い出しを済ませました。


写真は街灯ですが、昔のガス灯をそのまま残して、ナチュラルな色温度のLEDになってます。

写真ではわかりにくいですが、当時のガス灯時代のユニットが内部に残されているように見えます。


この年末年始はハードロックダウンにより、どこにも行けません。

必然的にebay.de を見る機会が増え、目ん玉を買ってしまいました。格安だったので。











E30用のHellaのハイビームインサートですが、斜めに切れ上がるカットが無く、少し黒く見えます。
程度も良好。
この冬はインサート内部の掃除するかな。
もう片方も同じデザインのハイビーム入手しないとね。




Posted at 2020/12/24 23:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピナ | クルマ
2020年12月05日 イイね!

アルピナホイール リフレッシュキット

アルピナホイール リフレッシュキットドイツ国内のコロナの猛威は止まらず、今年のクリスマスマルクトは中止、現在の外出制限が1月1日まで続くようです。

3世帯以上で集まるのは禁止、違反は罰金です。

(ただし24日だけは、家で家族親戚で祝えるように、一時的に規制解除されるようです)

ドイツ国内のホテルも、旅行目的での宿泊は禁止という状況のまま年末年始連休を迎えます😱

さすがに欲求不満が溜まります。。。

そんな欲求不満が物欲に向かいます笑

こちら手元にアルピナ無いのに、こんなものを買ってしまいました!


アルピナ純正ホイールのリペアキットです。

リペアキットという名前で売られてましたが、リペアというよりリフレッシュキットというほうが正しいかもしれません。

E30に用いられている4穴仕様純正ホイールのキャップの外周のOリングと、鍵のプラキャップ(Oリング付)、センターエンブレムです。

うちの白ピナのホイールキャップはこのOリングが痩せ細り、そのままつけると潰しシロが無く、キャップが走行中カチャカチャ言うので、いまは暫定で、キャップのOリング溝にテープを巻き無理やり外径を太くして対応してます。
新品みたらかなり太いです。


エンブレムも、うちのは雨の日や機械洗車により、クリア部の内部に水が入り、みすぼらしくなってます。
新品当たり前ですが綺麗!


鍵穴用のキャップも塗装やOリングが痛み、カパカパしてます。
新品は綺麗ですね!


このフックも付いてきました!
初めて見ました。
アルピナ純正フックとは、贅沢ですね笑

オーナーの皆さんここのキャップ、普段どうやって引っ張ってますか? 指? 針金? 

自分の白ピナに組み込むのは帰国してからですが、それまで温存しておきます😋


純正Oリングの寸法を測って汎用品を探して、、、なんて悪いことは考えてませんよ。笑
Posted at 2020/12/06 02:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルピナ | クルマ
2020年10月11日 イイね!

E30アルピナC1

また一台、極上のE30アルピナが海外向けに売りに出されてます。
国内保有台数はどんどん減って行きますね。

Tokyo CarZ
Posted at 2020/10/11 18:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルピナ | クルマ
2018年04月01日 イイね!

ガレージハウス 完成しました!

皆さん ご無沙汰しております!

気が付いたら前回のブログ更新は元日でした(^ ^;
まずいですね〜汗

でも僕も白ピナも元気ですよ♪


で、久々のブログネタは、引越しの話です。

一部の方には以前からお伝えしてましたが、

愛知から神奈川に異動した後、土地を買い、先月、やっと家が完成しました!
(一年半位掛かりました、長かった〜)

まだ家の中は段ボールもあり整理しきれてませんが、
さっそく屋根付きガレージライフを堪能してます♪




さっそく新居で夏タイヤに交換したり・・・
(今までずっとマンションや社宅だったので、作業がとっても楽チン!)



ガレージに水栓も付けたので、洗車とかも出来ます♪
写真は、さっそくホイール洗っている図。





こじんまりとした家ですが、お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ遊びに来てください(^^)


(あとは、せっかく建てた新築に、あと何ヶ月住めるか。。。)

Posted at 2018/04/01 14:02:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルピナ
2016年08月11日 イイね!

白ピナ、ガリガリッ やってしまったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ご無沙汰です〜

神奈川に転勤以来、白ピナはめっきり乗る機会が少なくなり、野ざらし状態です^^;

それでもだいたい毎週末に一回は買い物等で乗ってるので、機関系は大きな問題はなくなんとか走ってマス。

しかし!

今日、所要で市内の超細い路地を白ピナで走らざるをえない状況があり、、、

行きは擦らなかったんですが、

帰りに同じ道で擦りました( ̄д ̄;)



あちゃー(T T)

去年の夏にアンドローラ亭で新品バンパーに交換して頂いたばかりなのに。。。

ただバンパー自体は押されてないようなので、、、

バリだけ落として、暫くはこのままにしとくか。。

ということで、今年のE30全国ミーティングは、この痛々しい状態のままで参戦します^^;


Posted at 2016/08/11 21:45:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルピナ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation