• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィールドツアラーの愛車 [トヨタ ライトエースノア]

整備手帳

作業日:2025年2月12日

ETC交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2005年2月に装備したETCを2022年と2030年問題対策として交換を決めました。
2
トヨタカードのポイントを支払いに充当、2月5日に発注して12日に取り付けです。
3
取り付け店は、トヨタの正規店舗です。2時間かかるそうで徒歩にて近所の量販店を2件ハシゴしている最中に完成の電話がありディーラーに戻ります。
4
店舗に戻ると支払い手続きです。「車は、あちらの駐車場です。ありがとう御座いました」と言われセールスに退店を促されます。
5
セールスと質疑応答開始です。「普通部品交換したら旧部品と処分に関する事項、新規取り付け部品の説明くらい有るのが当たり前ではないですか?」セールスは、整備士を呼んて来ましたが担当整備士対応が酷かった。ドアを開けたらドラレコとETCのケーブルがたわんでルーフライニングから縄跳びの様にぶら下がってました。苦情を言ったら素手で押し込みはじめます。ライニングが軟化してしまいました。
6
結局、1級整備士の責任者を呼び怒り心頭で議論して1時間半かけて作業やり直しとなりました。議論含めて4時間かかりました。正規のお店です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンコンディショナーをプラグホールから投入

難易度: ★★★

ナンバープレート再交付

難易度:

ATF交換少しだけ

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

オイルとエレメント交換

難易度: ★★

車検ですwww

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フィールドツアラーです。よろしくお願いします。 三菱ミラージュ(G12-B昭和57年式)→トヨタ マークⅡ(GX71昭和59年式)→トヨタ ライトエースノア(S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプ増設 odo42793km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:35:38
JZXぱくさんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 19:53:35
マップランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 01:52:07

愛車一覧

トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
ライトエースノアに乗っています。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2025年2月26日13時に車両入れ替え手続き完了です。画像は、白に見えますがカラーは、 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
結婚した年に妻が乗って来た車です。なんとも愛嬌があるフェイス、軽なのに4ドアハードトップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation