• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

年金暮らしのブログ一覧

2025年06月04日 イイね!

国道477走破 悪天候

国道477号線を走破しました
日時は2025年06月03日大雨
三重県四日市市から大阪府池田市まで
三重県四日市市松本でnboxを購入
朝7時前より雨の中出発
陸送するなら自宅のある国道477号で
帰ろうと四日市市駅前のホテルを6時半過ぎに
出発、477号始点の吉野家過ぎてから戻り大阪府池田市石橋に向かい改めて出発
雨足はそれほどと思っていましたが
御在所岳を越す頃には、運転支援システムが視界不良の為みたいなエラーを表示
確かに雲の中を走行
真っ白で何も見えない
道は川のごとく10センチくらいの深さで
落ち葉が流れている状態
山間部の100キロ以上がこの状態に
なると知らず鈴鹿スカイラインから百井峠を通り亀岡まで琵琶湖大橋など平地を除いて
続くとはわからず
前が見えず、落ち葉が10センチから20センチの厚みで流れてくる
太い枝が折れてところどころ道を塞いでいる
狭い道が、枝が倒れて道を塞いで
狭くなっている
など、こんなものだと最初は走って
いましたが、あまりにも左右に障害物を
避けながら川の中を走る事が
続き百井峠にさしかかる時には
腕がパンパンになっていました
ウッディー京北道の駅に
着いて477号線のステッカーを購入して
美味しいお蕎麦をいただきました
そこからも、福知山方面に走り
また亀岡に降りてくるなど
兵庫県川西市まで遠く感じました
そのあと大阪府池田市に戻り石橋まで
走破しました
道も狭くつづら折れでしょっちゅう
右や左に曲がる道でなかなか気を緩められない
ルートでした
次の日は身体じゅう痛くて大変でした
8時間耐久レースを終わった後みたいです
悪天候をマイペースで走破してくれた
4WDのnboxに感謝いたします
最初はもっさりした動きだと感じましたが
もっさりと川のような百井の切り返しも、
お腹するかなと思いましたが
滑ることなく
ゆっくりするっと登って行きました
自宅に着いて
車の状態を見ると
後ろのホイールの隙間は
落ち葉がぎっしり詰まって
茶色の円盤のようになってました
家のJF3では見たことない状態でした
早くは、ないけど確実に走破した
4WDのJF6はすごいの一言です
日頃はJF3の方がキビキビして
気持ち良いですが
命をかけて走る時はJF6ターボだと
つくづく感じた
悪天候の醜道477号線走破でした
皆様悪天候の477号線はジムニータイプで
斧やスコップ予備のガソリンや食料と
毛布持参で携帯や衛星電話はつながらないところがあります
今回日中でしたが山の中は、オートライトのヘッドライトはほとんど点灯しっぱなしでした
昼間でも懐中電灯が無いと暗いです
やっぱりnboxの4WDは安心です


Posted at 2025/06/04 21:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

JF5を約1ヶ月借りてみました最高でした

JF3を普段使いしています
今回駐車場で停車中当てられました
修理の間JF5を代車として借りました
最初は、室内の収納の少なさや
坂道でのトクル不足
燃費がJF3に比べて2〜3km/l悪く
落ち込みましたが
長距離1日200km以上
犬の散歩ドライブしてました
1ヶ月で7000km以上走りました
JF5の良さがわかりました

①車体の安定性
②横風に強い
③高速道路での安定感
④レーンキリング機能がJF3より良く動く
⑤アクティブクルーズコントロールが
カメラだけなのでレーダーの汚れで
作動不良になりにくい
とても気に入りました
Posted at 2025/03/01 22:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

7.1kmの瞬間ですが燃費記録出ました

7.1kmの瞬間ですが燃費記録出ました自家用車が駐車場で当てられ
修理の代車のJF5
nboxカスタムターボです
もう3週間も乗っています
レンタカーですが
3週間で6000km走行したので
全合成油でオイル交換しました
ガソリンは、6000kmハイオクを入れています
平均燃費は、19km-23km/Lくらいです
しかし、瞬間的に
総走行距離7.1kmだけですが
メーター読みで
大変良い燃費が出ました
給油口いっぱいに入れていたので
給油出来ず給油量は、0で
燃費記録を投稿するには、
給油量0では
燃費記録に投稿出来ませんでした
ただ珍しいので参考になればと
投稿しました
レンタカー会社には、
事前に走行距離が月10000km程度になる事を伝えています
事後ですが全合成オイルに交換とハイオク使用を伝えています
また、タイヤ交換して距離に誤差がほぼ無いようにしています
この燃費は、瞬間的に表示されたもので
実際の燃費は不明です


Posted at 2025/02/19 19:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

レーシングブラックパッケージ

2024年12月1日に、ホンダディラーから
連絡があり
仕様が違うシビックに変更出来ます
仕様の違う内容は、
自動防眩ミラー
黒色シート
アルカンターラダッシュボードなど内装
携帯電話を置くだけで充電できる
価格
100万アップ
12月22日返事必要とのこと

内容わからないので
インターネットで調べると
レーシングブラックパッケージ
らしい
足回りや、エンジンなど
違いがあるのであれば
考えても良いかなぁと
思っています
もう少し考えてみます
Posted at 2024/12/01 23:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

ランドクルーザー250抽選外れた?連絡無いです

発売から5日経過しましたが、まだカローラ兵庫から連絡がありません
当初言われた申込金30万を18日前には用意してスタンバイしています

Posted at 2024/04/22 10:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「KINTO続き
お店の方:そのタイプXは、KINTOでは扱って無いですね」
何シテル?   03/04 07:57
年金暮らしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんちゃってノーマルNBOXへの道◆顔面移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 22:19:51
ルーフデッドニングしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 21:30:11
【DIY】バックランプのLED球へ交換(2,339km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:56:43

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
nbox大好です 年金振込をあてに パーツやガソリンを使っています
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
NBOXの予備車です 2025年7月納車されました
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF3ターボの走行距離が78000km近く なり予備に、 同じJF3を購入しようと思いま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation