• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

まぐろおーふ:かなりキツカッタの巻き

まぐろおーふ:かなりキツカッタの巻き 久しぶりのオフ会でした。

それも、

グルメツアー 

とあっては行かねばなるまいと!

場所は、清水港 と魚をくらうにはいい所。

朝から、関東組みと待ち合わせして行ってきました。

写真では、あのボリューム感は無いですが、

どんぶりのでかさは、たばこと比べればご理解いただけるはす。



内容は
まぐろ(赤み) あまえび いくら しらす いか

見ての通り、どんぶり いっぱいにねたがのっています。


まぐろの切り身は、豪快に漁師切(かってに命名)
一切れが大きく、たっぷりと まぐろ を味わえます。

くせもなく さっぱりとした赤みは

たまりませんね!。


(隣の定食には、とろ が入ってました ウマソーデシテ!!)



あまえびは、新鮮で、かむと あまーーい

思わず殻までばりばり(口の中がチョット痛かった)

いくらも、ぷりぷり

しらす が ぐー

全体のボリュームは、もうーーーーもうーーー

結構食べる私でも半分の所で 「休憩」

朝食抜きでがまんしたのにね。

でも、完食!!



次は、

いとごソフト

これは生のイチゴが入ったソフトクリームに生のいちごジュースをかけたさっぱりとしたおいしさです。
ソフトが好きな自分としては、もう一つほしかったのですが、お腹に入りません。


公園では、みんなとだべり、momokenさんから、紅茶を頂いたり、
escxさんが弄りをしたり、ラジ大会をしたり、(これはまりそう!!)
気分やだったいどんぬ号が玉寿さんの助言で、暴走車に変身したり

そうそう幹事さんが持ってきたCX-7の整備書フルセット
これを見ていると、夢中になりますね!(見てるだけですが)


夜は、巨大とんかつの店へ

お腹の方はかなりきつく、ギブアップしようかと思いましたが
みんなの笑顔で、挑戦

他の方へ運ばれて行ったミンチかつを見て、帰ろうかと思いました。
私は、若鶏かつを注文

食べている時静かになったメンバーを見たのは初めてです。

きつかった!!

お持ち帰り組も!







帰りは、さすがに、お腹きついねむーの状態でした。
サイゼ組みの参加を辞退し、睡魔と睡魔の戦いで何とか帰宅しました。

幹事さん有難うございました。

次回のグルメツアーは、腹ごなしの時間がほっすいです。
(自分が動かなかった事はナイショ)


【番外編】
待ち合わせ場所のインターから出る時の事です。

CX-7のドアを開けて乗ろうとしたその時、隣のキャンピングカーの方から

「かっこーい・い・いくるだね。MAZDAのだろー」

って声を掛けられました。
とっても急ぐ場面でしたが、「かっこいいくるま」の声に、
ついつい 話しこんでしまいました。

そうんな状況下でみんなが、目の前を不思議そうに通り過ぎて行くのでした。

ま!

車を褒められたらねーーーーー
はなしこんじゃいますよね!!!
(結構長く話してたのは、みんなにナイショ)




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/11/30 23:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 12:36
お疲れ様でした。

あれ?
うっでぃーなシフトノブの写真がありませんけど(爆)

無理、無理と言いながら結局すべて完食しているんですよね。
コメントへの返答
2008年12月2日 1:21
うっ
うっでいシフトノブですか?

大事にとっておきます。

私も本来は、スポーツをやってたので(数字で表せないぐらい昔ですが)大食漢でした。

でも、最近は歳のためか、仕事疲れか、普通になりました。

みんなといると、楽しくて食べてしまいましたよ。
2008年12月1日 17:01
お疲れ様でしたー。

食べ物系のオフ会はいかに効率よく消化するかが重要ですねー。

そんなぜぶらさん、完食するとはさすがです♪
コメントへの返答
2008年12月2日 1:25
グルメオフは、完食が目標ですからね。効率よい消化は重要ですね。

でも、想像を超えてました。
我ながら、良く食えたなと思ってます。
2008年12月1日 20:03
全て完食お疲れ様でした。爆)

帰りはほぼノンストップでの帰宅でした。

「かっこいい車」に乗ってて良かったですね。
コメントへの返答
2008年12月2日 1:30
「かっこいい車」
他人に言われると特にいい気分です。
良く車を見ている感じの方でしたので、ついつい話し込みました。

隣に奥方が座ってまして、おいおい って感じで見てましたが(爆

2008年12月1日 21:22
お疲れ様でしたぁ。

ナニナニ?ラジにハマりそう?ウエルカムですよ( ̄ー+ ̄)
そういえば、ケンメリGT-Rとかボディがありましたよ。

キャンピングカーのおじさんと会話しているぜぶらさんを見て、絶対ぜぶらさんから話しかけたんだと思いました。キャンピングカーいいっすねぇ、と(爆
コメントへの返答
2008年12月2日 1:34
お疲れです。

あんなに楽しそうにラジやられると、引き込まれます。

ガキの頃、ラジコンやってたので楽しさを思い出しました。

でも、当時は、今の様なパーツはなくてすべて手作りでした。
そうそうモータではなく、エンジンでした。

話は、キャンパーのおじやんからですって!!(バク
2008年12月1日 22:19
お疲れ様でした。

夕飯のカツは、出てきた時ビックリしました。
こんなに食えるかーー って気持ちでしたね。

結局、残してお持ち帰りしました。
コメントへの返答
2008年12月2日 1:37
お疲れです。

あのビックな夕食は、私も初めてです。目を疑いました。

濃厚なロースより、さっぱり系の鳥をセレクトしましたが、それでもびっくり。

でも楽しかったです。
又お会いしましょう。
2008年12月1日 22:41
お疲れ様でした♪

ラジですか( ̄ー+ ̄)
LP500とかNSX、80スープラ
エンツォなんかもありますが(にやり

鳥でも完食出来たか怪しいデス・・・(汗
コメントへの返答
2008年12月2日 1:43
お疲れです。

ラジ。あんなにも楽しそうにやられてたので、ガキの時にやっていたラジコンを思い出しました。

車を見せて頂いた時、色々とパーツも出ていて、弄っても、走らせても楽しそうと感じました。

何せ、CXをあまり弄らないあのい○んヌさんが、夢中でしたからね!

2008年12月2日 0:30
お疲れ様でした~。
いや~、食欲が減退されていく
ゼブラさんを目の当たりにしました(笑)

あとは、CX-7について
調べつくしていたぜぶらさんが
印象的でした(´ー`)
コメントへの返答
2008年12月2日 1:56
幹事さん
ご苦労様でした。

清水近辺は、距離的にも、見る所も、食べる所にもいい場所ですよね! 改めて感じました。

1月になれば、いちご狩りの季節だったかな?

食欲維持のために、朝食抜きで望んだのですが、想像を超えました。ひたすら 食う 食う
ってな感じで

でも美味しかったです。
美味しかったから完食しちゃったの方が正しです。

整備書はえかった。
特にエンジン周りや、サス、トラクションを見ていたら、色々なセンサーで細かい制御をしてたので、びっくり。
昔見たいに、お手軽にパーツ取り替えるとえらい事になるな
とか、逆に、今の自分の車の弄りで、問題なく動いているので補正制御なのか、なんと言うかキャパが広いな とも 思いました。

見て何かできる訳ではないのですが、好きなんですね きっと!!
2008年12月2日 23:56
遠路はるばるお疲れ様でした~♪今回はメガマグロにメガトンカツでお腹に厳しいオフでしたねw

CX‐7は年配の方にウケが良いみたいで僕も良く声かけられます。でも全く売れませんね(涙)
コメントへの返答
2008年12月3日 1:23
こちらこそ お疲れです

美味しいオフでした。ハイ!

玄人受けするんですかね!

そう言えば、マイナーするんですかね!
この売れ行きで??

プロフィール

「北海道って、涼しくって、湿気が無い地域じゃなかったっけ??????」
何シテル?   07/23 12:28
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation