• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

ちょっとした実験

ちょっとした実験 野暮な挑戦とは思いますが・・・









生ゴムに塗ってみました。



白は、定番の様に、綺麗に発色してます。
塗り初めから、むらも少なく、スムーズに塗れました。


オレンジは、書けるようになるまで、結構なインクを使います。
塗りは、むらが多く、何回も重ね塗りが必要でした。
発色は、明るいオレンジを想定したのですが、暗めでした。





後は、イエローを試して見るかな!



えっ!


何をやるかって?


実験の結果を見てから(爆;


ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/05/29 21:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 22:05
何すんねやろぉ???

私は前車でタイヤの縦溝に白線を入れてましたよ^^

F1が溝入りタイヤの時にソフトとハードを区別する為に入れていたのをマネッコしてました。
後姿はかなりインパクトありますよ^^

それかタイヤ横の字かなぁ?
コメントへの返答
2009年5月29日 23:27
ああ!
大した事では有りません。

Tのゴムにどれだけ、塗料が耐えられるかが問題で・・

しっかし
T用の塗料って、なんで白ばかりなんだろ!!

現在、物色中
2009年5月30日 0:11
白の上からオレンジを重ねて塗ってみたら如何でしょ? プラモなんかではよく使う手法ですが、ちょっとは発色が明るくなるかも^^

しかし…何を企んでるんでしょうね…わくわく♪
コメントへの返答
2009年5月30日 0:44
重ね塗りか~!


うんと、中が白で、枠がORG

かな!!



ハア・・



と・こ・ろ・で、
LEDの二重イカリングってのはどう??
2009年5月30日 3:46
実は青白い発光にしたかったので、一度は検討してるんですよ…二重LEDリング。でも、私以前にアクリル加工で超苦労したことがありまして、アクリル加工は二度としないと心に誓っちゃったんですよね~(爆)
コメントへの返答
2009年5月30日 8:49
ハハ!

なるほど、アクリル加工のおもひでですか。

最近は、フルカラーのLEDも有るので、一重で、カラフルに色々な色の発色が、出来るかなっと妄想してたり・・
LEDチューブはどうかんぞ、妄想したり・・・・

ソフトクリーム球なんて、すてき
なんて・・・・・・・・
(爆妄;

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation