• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

エンジン内部の清掃・スラッジナイザー

今回は、写真が有りません。


CX-7は、直噴ターボであるためか、オイルの汚れが早いですね。
みんからでも聞かれるし、自分もそう思います。

では、オイル交換をまめに行うか??


どうでしょう??(好きなオイルを選びたいし。。5.7Lも必要だし。。)



車の使い方は、「完全無欠のサンデー」です。
休日に、かっとんで来ては、平日は、しーーーんと静かにしています。

ちょい乗りはあまりしません。

様は、オイルが冷えてじっとしている時間が長いんですね。
それで、乗るときは、上まで回す時も有ります。
毎日オイルが循環していると良いのですがね!
汚れたオイルが冷えた状態でいる時間が長いのです。


最近、オイルの汚れを点検すると、汚れ方が早くなっているようです。
新油に交換後も、なんとなく綺麗ではない。。


で。

エンジン内部の汚れ落としのスラッジナイザーを行いました。

場所は、近くのオートバックスです。
(一番したの方にスラッジナイザーの事が書かれています)

スラッジ等を洗浄剤で洗い流し、なにやら、モリブテンで内部コーティングする見たい???

ま、内部コーティングの効果はおいとくとして、施工後、新油は、とてもきれいです。
施工する前は、新油に交換しても、何となく汚れが有りました。(これは、結構気分が悪いです。)

ここの、ABでの料金は、3980円
町のオイル屋でも行ってます。


今までに、1万Kmぐらいに一回施工してます。(まだ、2回目ですが、、)

汚れが落ちなくなる前に、掃除しとく感じです。

フィーリングが激変する訳でも無く、燃費がどんと上がる訳でもありません。





エンジン内部が綺麗になった。。




これだけです。

プラグが、真っ黒状態の方は、「カーボナイザー」で、インジェクターも清掃してみては!!


次は、電子スロットル周りを掃除したいな!!




ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2009/10/17 23:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 0:25
早くも洗浄を2回も・・・。

ありがたや~、ありがたや~。

おそらく、ここではぜぶらさんと、JAGDさんが
エンジンいたわってる双璧でしょうね♪

ありがたや~、ありがたや!(ばく
コメントへの返答
2009年10月18日 0:57
ハイ!2回目です。

ありがたや~、ありがたや~。

kosoさんに、そう言われると光栄です。
でもね、
北海道で、ぶん回したとき、1.3超えてるわで、ぶっ壊してるんだか、労わってるんだか、どっちやねん。。

ありがたや~、ありがたや~。
こんど、あれちょうだい!!(ぼけ;
2009年10月18日 8:55
いいですね~!
興味あります。

僕の純正プラグは真っ黒だったのであせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年10月18日 12:01
おお!今日は、お休みですか??

あくまでメンテナンスなので。。

でも、インタークラーをガソリンで清掃する所を見ると、気になる部分かも

スラッジナイザーは、お住まいの近くのオートバックス、イエローハットで行っているみたいですね。でも、何か高い。
てか、こっちが安いのか??

カーボナイザーは、やってくれるオイル屋を探して見てください。


長くなったげど、
オフ会で、花咲かにの事、めちゃくちゃ羨ましがられましたよ。
根室し知ってる方がいて、「あの食べ方が一番うまい。いいなぁ」とも言ってたよ。。

2009年10月18日 17:40
にゃるほど・・・
お勉強になります。
我が家は毎日乗ってます。
たまーに休日にお休みするくらい、かな。
ということは、いいことなのかしらん?

オイル交換は、旦那さんがターボだからちゃんとせなあかんねん!と言って、ちょこちょこしてるようです。
(丸投げな私(笑))
コメントへの返答
2009年10月18日 20:28
はは!

自分の適当な、拘りですよ。
プロの人と話をすると、変わる可能性有りで、聞いてやって下さいね!

やっぱ、汚れをまめに点検するのが良いと思います。

汚れが、落ちないなぁと思ったら、漂白剤ではなく、この方法も有りかなと;(ばくばく ハズシタ カナ?
2009年10月18日 18:46
ぜぶらさん>
カニおいしかったですよね~甲羅酒も。

実はあの後、港にシマエビの大群が来て、皆タモですくったんですよ

来年も待ってます!
コメントへの返答
2009年10月18日 20:38
なぁーーーーーにーーー!

今度は、シマえびですか!!

つくづく高級食材に得まれた所ですな!


来年は、30台で押し掛けますか!!
意味、根拠の無い台数ですが(汗;


そうそう、三周年は来ます??
漁船可(汗;
でも、R&Dは、港に近いよなぁ
幹事さんどうでしょ(爆汗;
2009年10月19日 10:48
おそらく似たようなモノだと思うのですが、ビルシュタインのブラッシングシステムが気になっています
ニューテックにもプロショップ限定のクリーナーぶっかけコースがありますが、イマイチそそられないです(^_^;)

ダンパー屋さんとしては超一流のビルシュタインが何故エンジンの内部洗浄???って感じで躊躇してます(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:48
ビルシュタインのスラッジクリーナー、カーボンクリーナは、気になりますね。

ジャビスのHPに色々書かれてますね。

スラッジクリーナは、エンジンとの取り付け方法が、他と同じ(たぶん、他がまねした??)なので、洗浄ルートは同じですかね。
洗浄方法や、洗浄剤が違うのかな??

NC900を使用する物ですかね。
効果はどうなんでしょうか??


ダンパー屋さんが、始めたシステム見たいですね。(違ったかな??)



プロフィール

「北海道って、涼しくって、湿気が無い地域じゃなかったっけ??????」
何シテル?   07/23 12:28
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation