• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

教えてちょ!!充電制御

教えてちょ!!充電制御 これて、ひょとして、充電制御で使うバッテリー電流センサーですかね!
バッテリーのプラス側についている、このセンサー!!

プラス側で使用電流を検知して、使用が少ないとオルタネーターの発電電圧を下げる働きをするもの??
(今月号のオートメカニックより)

以前はマイナス側についているとばかり思ってました。
それで、マイナス側に何も付いていないので、CX-7は充電制御していないと思い、アーシングは、ダイレクトにマイナス端子にGOしてました。

しかーし、プラス側での制御なら、バッテリーのマイナス端子に直接アーシングしても影響ないよね。きっと。。


写真の正体と、プラス側での充電制御とアーシング(バッテリーマイナス直付)の影響について、

どなたか教えてください。
ブログ一覧 | CX-7 | クルマ
Posted at 2009/12/14 00:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

往復90キロ
giantc2さん

この日は⑩。
.ξさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年12月14日 9:47
単なるヒューズだった気が。
センサの出力的な配線は付いてます?

走行中は、満充電になってしまえば、バッテリには電気が流れなくなります。
それを加味して考えれば、答えは解けるかと。
コメントへの返答
2009年12月14日 22:22
あざーす!

今じっくり見てきました。
センサ配線など、微塵も無かったです。

ってことは、燃費向上用の充電制御は無いってことですかね。
オルタ側は、暗くて見えませんでした。

しょぼーん!!

プロフィール

「@hidehart とくいのBBQはどうでした??」
何シテル?   08/08 20:45
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation