• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

第3回仙台牛たんオフ

第3回仙台牛たんオフ 仙台オフ参加の皆様、お疲れ様でした。

この時期としては恵まれすぎでしょってお天気の中、今年も開催されました
「第三回牛タン祭りin仙台オフ」

ざっくりとご紹介です。



【一日目】
・集合時間10時菅生SA。 9時頃到着。いきなり睡眠w

・10時前に全員集合。昼食場所へ移動。仙台周辺も高速がぐるっと繋がったんですね。
 昼食場所に着くと、みんないません。少し離れた駐車場でした。(ショボーン;;

・昼食後、松島観光。大型観光船初めて乗りました。
 海も穏やかだったせいか、まったくゆれ無し。
 ウミネコのえさを持つと、空中に飛んでいるのに、えさだけスパッと取って行きます。
 す、すげ~と思っていたら指によだれがたっぷりと。 やるなウミネコ!!

・まったりと温泉でくつろぐ。。
 熱い湯からぬるめの湯へ。みんな だは~。。 てな感じでだべりまくり。

・夜・・・・ やってきました牛タン祭り。
 食った、飲んだ、もうはいらーーん!!
 相変わらず色々なエピソードが。。
みなさんのブログから紹介されるでしょう!


【二日目】
・グランデ21にて「とうほぐCX-7オフ会」。 ご新規さんは来られなかった。(ショボーン;;
 でもね。アテンザ東北友の会の皆さんと合同オフになったので、あつーーい仲間とお知り合いに。。

 私は何をしていたかといふと、ma-saさん号を弄り倒し。
 プラグ交換、ブローオフ交換、バキューム・シリコンパイプ交換、ターボパイプ(ICのイン側のみ)
 短い時間でよくやったなぁ。。 ちゃんと動いているか心配です。 何かビス余ったような・・・

 その間自分のCX-7は、きびしーいCXなかーーまの試乗チェックに遇ってました。
 今まで、こつこつと弄くりまくった結果のチェックです。
 (吸気系(エアクリ、MSアテパイプ交換)、IC,拘りのターボサクション、カスタムROMチューン、
 センターパイプ、マフラー、AT周り、とかいっぱい・・・・・)
 
 特に「ROMチューン」が気になっていた様子。
 
 どんな評価になったのやら。。   かなり、恐怖です。 
 
 聞きたくなーーーい!




・午後から、おみやと昼食。 解散して、ボーリング部定例組とその他に分かれて終了となりました。。。。



今回も参加されたみなさん、お疲れでした。
東北アテンザ友の会のみなさん、関東から遠征されたぽっぽさん、
お疲れ様でした。
幹事のTO-Gさん、MA-SAさんご苦労さまでした。

 又、来年も宜しくお願いします。






ふー!! 責任果たした感。  たっぷり!!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/11/09 11:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年11月9日 14:20
いきなりの牛タン祭り乱入に、快諾いただきありがとうございましたm(_ _)m

ワタクシ…牛タン初体験でしたぁ。

大好きな純米酒も飲めて塩タンはサクサクだし、寿司も刺身もサイコー♪

ぜひまた宜しくお願いします(^。^;)
コメントへの返答
2010年11月10日 0:10
お疲れ様でした。
こちらこそ楽しいオフ会でした。

初牛タンでしたか。純米酒も、すーしーも、さしみも。たべーの。のみーの。
ワオー!!
今回は祭りなので最高に良かったでしたね。

次回もお越しください。
牛タンの次ーは、なんだっけ??
2010年11月9日 20:29
お疲れ様でした?

ぜぶりん号試乗したのに体感できなかったのはcovaりんが隣に乗ってたからだと思った( ̄▽ ̄;)
でもATの繋がり感は気持ち良かったですよーw



コーヒー(ばく

コメントへの返答
2010年11月9日 23:48
お疲れ様でした。

試乗体験はcovaりんのせい??
そんなこと言ったらまた、上から目線で・・・(爆;

コーヒーはーーー。。
又こんど =З


忘れてた! ブログ ブログ!!!!
2010年11月9日 22:04
おつでした〜。
蔵王辺りのおいしい水でのむコーヒーを楽しみにしてたのになぁ(ばく)

しかし、ぜぶりん号の走りはスゴい!!
ショップのうたい文句通りにニヤニヤするとは思わなかった(笑)
コメントへの返答
2010年11月9日 23:48
お疲れです。。

美味しい水はマジ調べたのだが、場所が遠いのね。
それで、今回は無しで(笑)

お! 真面目な評価がここに。
こんどキャラメルでも(爆;

これは逝くかな????


忘れてた! ブログ ブログ!
2010年11月9日 23:17
お疲れさまでしたー。

ROMチューン他の効果があんなにもあるなんて(驚
あれで燃費もいいなんて信じられん(゚Д゚; )

あ、たまごかけごはんは北海道の帰りに食べにきてください(ばく
コメントへの返答
2010年11月9日 23:47
幹事お疲れ様でし。

まま! 弄りは、ぼちぼちと・・・
あなたほどでもないですよ。
二台をバリバリとすんごいです。

ROMチューン他は、しこしこと弄って来たので、何とかここまで来ましたよ。

たまごかけごはん!!
ごはんと卵だけっと言うのが、お腹がすいたときはきついですよね。
朝食当りが良いかなと思いました。

次回も宜しくです。


忘れてた! ブログはよ!!
2010年11月10日 2:46
お疲れ様でした!

いやはや本当にぜびらさんのcxは
自分のcxと全く走りが違うことにびっくりしました(> <)

コーヒー残念でした(TOT)w
コメントへの返答
2010年11月10日 21:01
お疲れでっす!

有難うです。
最初は、「変わってないぞー」コールが有ったので、やっぱりかー と ちょっとブルーに・・

でも、ちょっとは違うよねぇ。きっと・・

コーヒーは、次回に(~_~;)

2010年11月10日 20:26
お疲れ様でした~

勝手に添付画像が変更されてる‼
って勘違いしちゃいました。

ぜぶら号実はワタシも試乗したかった!

諸々の交換作業、有難うございました。
また宜しくお願いします。
m(_ _)m

コメントへの返答
2010年11月10日 21:04
幹事お疲れ様です。

試乗はいつでもOKですよ!
いつでも、乗っちゃってください。

私が弄った所、ちゃんと動いてますか??
これから冬に入るのでちょっと心配に。
ネジの増し締めやら、ホースの緩みなど、点検しておいてください!!
2010年11月12日 0:14
ぜぶらさん、今回はSOLAもなついた様ですね。
帰りのビックボーイでの氷の気使い、有難うございました。
コメントへの返答
2010年11月12日 0:49
お疲れでした。

ハイ!あのちっちゃい目が「あそぼ」って言っている見たいで。。
氷ですか。あのたんこぶ見たら誰でもしますって!
でも元気でよかったです。

又、楽しくオフしましょう!!

プロフィール

「北海道って、涼しくって、湿気が無い地域じゃなかったっけ??????」
何シテル?   07/23 12:28
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation