• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月03日

ぶっとい! のう。

ぶっとい! のう。 前々からやってみようと思っていて、放置していた物です。



38sqのWCT線(キャブタイヤコード)



さすがに 



ぶっといです。


直径が約9mm(小さな束が沢山入っているので規格より太かった)


このコードをポチったけれど、切る道具は無いは、圧着ツールは無いはで


放置状態。


ああああああ! 気が向いたらやるきゃ!!


いつものパターンで・・・・・・




で、ケーブル・カッターと圧着ツールもポチったので、やっと写真の状態まで。。


さて! どこに使いましょうか。。


そうそう圧着端子R38-6を買わねば・・・・・

TBCも物色中。。

いつのことやら・・・・・
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/06/03 00:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年6月3日 0:41
切る道具は持っているのですが、圧着はポンチでしてます。(笑)

使い道はアーシングですか??
コメントへの返答
2011年6月3日 6:55
おはゆです。。

圧着はポンチですか。匠ですね。
1mmとかほっそい奴もポンチだったりして(ばく

用途はズバリですが、どこに使おうかと思案中。
ぶっといし、曲がりにくいし、場所くうし、、
オルタのB端、エンジンアースとか基点に使えればと思ってます。
2011年6月3日 7:45
ぶっといやつの圧着ペンチあったのに(┬┬_┬┬)

で、わしのはー( ・ω・)モニュ?
コメントへの返答
2011年6月3日 7:57
あーーにーーー!(-"-)

「あったようーな・・・」だったのでポチッたでないの。。

線材は余るので、暇なときにOKだよ。。
2011年6月3日 9:35
他にもぶっといヤツ、20個ばかり突っ込んだのでは?( ̄∇+ ̄)
いつブログアップすんの〜ww
コメントへの返答
2011年6月3日 10:18
いやー!! 痛かった(~_~;)

ぼちぼち(笑)

そう言えば、P.Dもアップして無いじゃん:(;゙゚'ω゚'):


えーと、、 ぽちぽち(ばく

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation