• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

CX-5のカタログとCX-7

CX-5のカタログとCX-7 CX-5の発売前のカタログが届きました。



額に入ったスケッチ画がなかなかいい感じです。



ふと、CX-7のスケッチ画を思い出しました。




比較するとこんな感じ

上:CX-5
下:CX-7







なにげに、CX-7の時もこんな感じでアピールしていればなあ と・・・




CX-7のファンミーティングの時に、MAZDAの方が、

「スカイアクティブテクノロジーはCX-7にも乗るよ」と言ってました。




見たかったのは、ディメンジョンの比較。


      全長 幅  高さ  ホイースベース
CX-7 4680 1870 1645 2750
CX-5 4540 1840 1705 2700

CX-9  5071 1936 1734 2875
MPV   4860 1850 1685 2950


現在、海外では、CX-9、CX-7がバカ売れ状態。

今後、CX-5がヨーロッパ等含めてメインになるのかな??



すると、CX-9、CX-7、CX-5

こいつらの位置づけは何んだと・・・


考える訳ででして、、、、、


3種類必要か?????????


CX-9はちょうデカの別格として君臨するのでしょう。きっと。。


CX-7、CX-5は???


サイズの比較は、CX-5が 全長 -140mm 幅 -30mm トレッドと車重の差は解りませんが、幅に関してはあまり変わらない。トレッドが狭くなれば、日本の駐車場向けかな(CX-7のトレッドだと機械式駐車場はパッツンパッツンです)



国内で見ると、CX-5とMPVが主かな? サイズのバリエーションからもこの2台の様な気がします。


北米は、CX-9、CX-7(CX-5になるんだろうな?)



すると、CX-7の位置づけは?????  微妙では????

CX-7オーナーは秘かに気になっていると思いますが・・・





でも私は、こう思う。(希望でもある)


CX-7はSUVと言えども、スポーツです。 走りが主。。





であれば、MSPの様な位置づけで、有るべき。。。
(現在のCX-7もMSPとして出すべきだったと思います。。)



そうなれば、位置づけもはっきりする。



次期CX-7は(出ればだが)、もっと走りよりにチューニングしたスカイアクティブ・テクノロジーを搭載して出きてほしいと思う。


ぜぶらでした。。



ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2012/02/05 12:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 13:23
個人的には、
「アテンザベースなんだからMS仕様の位置付けで、6MTの設定が欲しかったなぁ」
と思います。

6MTの設定があれば、迷わずそっちにしてました!
コメントへの返答
2012年2月5日 17:50
そうだよね。

もう少しスパルタンでも良かったと思うよね。

海外が羨ましいな!
2012年2月5日 20:49
次期CX7はあると思う。
理由はDクラスのSUVはマツダにとっても重要と思うから。このクラスは日系だけでもハリヤーやムラーノがいるし、コイツラに対抗する必要あるっしょ。グローバルては割と大きなマーケットだしね~


コメントへの返答
2012年2月5日 23:10
そうだよね。あるよね。

国内でのCX-7の売り方は、忘れるとして。。

7を冠するので、ガツっと行ってほしいですね!!
2012年2月6日 19:49
アルアル次期CX-7自分も
あると思いますよ、でないと
盛り上がらない?
コメントへの返答
2012年2月6日 23:19
北米向けは有っても、国内は・・・・

UKから逆輸入か?ww

CXー5がもっと小さかったらな・・

でも、ビシッと出して欲しいな!!
2012年2月8日 10:04
うちの店何故かショールームにcx-7のクルパケ展示してますよ(^-^;

しかも同じ黒。
コメントへの返答
2012年2月8日 12:25
えっ! \(◎o◎)/!

まだ展示してるのですか??
すごすぎです。

貴重な写真とってブログ上げてください!!
CX-7乗りにとって想い出になるかも(ばく

こっちのDは、展示など一回も無く、試乗車も、グループで1台有るかどうかだったよ。。

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation