• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

MAZDA純正 シャークアンテナ取付で気が付いた事

MAZDA純正  シャークアンテナ取付で気が付いた事 左記の写真を見ていて、ちょっと気がかりな部分を見つけました。


矢印の突起です。




ロッドアンテナの基台にも有るのですが、この写真はでは、ゴムのカバーよりも

金属のポッチの方が長くない??



気のせいかな??



ひょっとしたら、屋根にキズ(どのくらいかは、分かりません)が付くかも??

接触するのが仕様???


私の気苦労??  勘違い???



なら良いですが、



これから取付けられる方、注意して見てください。


接触している様ならば、少し削った方が良いかも??


気にならない程度なら、そのままでOKかな。。




自分のは、早くて今週末に外せるかどうか未定です。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/05/14 01:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

3㌧車。
.ξさん

等持院
京都 にぼっさんさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年5月14日 1:41
一応注文中なので参考になります。^^
コメントへの返答
2012年5月14日 6:43
おはゆ!!

注文中ですきゃ。。

何やら反響が絶大なので、気になる事はすべてアップしようかと。。
参考になってもらえればと(^^♪

注文した個体差なのか、CX-7と5との屋根のアールの差なのか、自分の勘違いなのか、まだ解りませんが、、

いっぱい情報が集まれば良いかと(^^♪(^^♪
2012年5月14日 7:19
取り付けてしまえば見えない部分ですね。ビニールテープでも貼っとけば大丈夫ですかね。
細かいフォローご苦労さまです(^_^)v
コメントへの返答
2012年5月14日 21:46
今晩は。
キズは確かにテープでもって気になりますが、水漏れですよね。。
隙間の状態を調べてみますね。
2012年5月14日 7:30
回り止め、ですよね。
周囲のゴムよりも背が高いから、この部分に相当する車体側に切り欠きが無いと、浮いてしまって漏水しますよ。
コメントへの返答
2012年5月14日 21:47
毎度!!

やはり浮いていると水漏れの可能が有有るよね。

もう一度外して、調べてみますわ。。
2012年6月21日 12:52
今日届いたんですけどウチのはパッキンの方が高いですね・・・。
ほんとびみょーですが。
見えないし取り外すこともないと思うので多少傷が付いてもかまわないからポン付けのままいってみようと思います。
パッキン自体が3重になってるからそうそう漏水もなさそうなんで。
コメントへの返答
2012年6月22日 13:04
フィッティングは何回も確認した方がいいよ。
ごむはへたれるからね。

幸運を祈る(ばく

プロフィール

「@hidehart とくいのBBQはどうでした??」
何シテル?   08/08 20:45
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation