• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

やれやれっと! CX-5 フカヒレアンテナの流用

やれやれっと! CX-5 フカヒレアンテナの流用 今週の主役です。

もの凄く高い塗料です。

少なくても私には(笑。。

一缶ネットで2千5百円。。。



2液式ウレタンクリア(12時間以内)に使用しないと以降は使えません。


早い話。。


350cc使い切る程、塗装する物が有りません(ばく


そこで、、登場したのか 彼らです。

でん!!




いやー!! 色々と車から外しました。。。

もう、愛車はこんな感じに つるん つるんです。





これでも足りない。。。


それで、写真はないですが、エンジンカバーのご登場でした。




天気は良かったのですが、風が強くて大変。




ぜぶらブース(単なる箱)もぶっ飛ぶ始末、、、、



おまけに、スプレーのノズルが霧からつぶつぶへ、、、


スプレー缶だと、1回塗、2回目、3回目と使用する度にノズルをシンナーで綺麗に洗わないとだめなのかな。。



吹いた後は、磨きの嵐。。。。


手がぱっつんパッツンです。



小型のリュータの先に付くパフが欲しいと何度思った事か・・・・


細かい霧を吹くスプレーガンが・・・・



久しぶりの ど・つ・ぼ でした。


・・・・・・


・・・







ところで、フカヒレはと言うと、、







例の回り止の切り欠きは、約半分以下に削りました。(写真無し)




その結果、フィティングは上場です。






あ! 屋根との境を見てくだいね!!

前回よりはピッタリとしてます。



艶は無いように見えますが、下の写真よりは有るのですが、、、
(クリア処理前の先週の画像)







天気が曇りだから??



いや、、キメの細かさが無いので、磨いても 反射がバラバラなのでしょう。。キット ハア-


キメが細かく吹けた所は、もっと反射してます。




とりま、回り止めの処理さえすれば、フィッティングも良く、感度も変わりなく使用できます。



塗装の必要が無い車種は、もっと楽に出来るのでは。。。


ではでは!!


ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/05/20 22:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

気分転換😃
よっさん63さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2012年5月20日 22:44
塗装は難しいですよね、、、
手持ちの社外フカヒレは塗装が上手く行かなかったので断念したという経緯があるので、今回はブラックマイカで発注です。^^
コメントへの返答
2012年5月20日 22:51
こんばんは。

塗装は、シロートによる、シロートがやった、てきとう塗装 なので
こんな物でしょう。。

失敗して、次どうすっぺの世界だし(笑

ブラックマイカとのカラーマチングが上手く行くといいですね。
2012年5月20日 22:55
手抜きなしのブログアップお疲れ様です(笑)

シャークアンテナはカッコイイけど、塗装が面倒ですなぁ
最近ブログですら面倒なオイラには無理ですわ。

コメントへの返答
2012年5月20日 23:14
エッヘン!!(^^♪

塗装はやはりプロにお願いした方がメチャ綺麗ですよ。予算があれば、、
私の場合、前回の残りの塗料と今回のウレタンクリアのみ(安っ!

最近ブログ・・ 何だかお疲ですか?ww

2012年5月21日 0:28
お疲れさんでした。

リューターの軸径がφ2.34mmなら歯科用が使用できると思いますので、必要でしたらミニバフやら金属カット用のディスクなど色々差し上げられますよ~

コメントへの返答
2012年5月21日 6:44
おおおおおおおおおお!! 天の声がぁ~!!!

たまに歯科塗装しませんが、
こんどお会いするときに是非ぜひ。。。

ま! 入れ歯は作れませんが(笑
2012年5月21日 7:40
自家塗装お疲れ様でした。

昔、MPVのリアバンパーを自家塗装しました(゚Д゚)ノ アイッ!
真夏に仕事の資材倉庫を閉め切って、防塵マスク無しでスプレー吹いて、軽くトリップしました(爆
あの時はプライマーホワイト3層、パールホワイト4層にウレタンクリア仕上げ、磨き作業まで込みで4日がかりの奇跡の8層コートでした(笑)
あんなメンドクセー作業、今は絶対やりません(´・ω・)キッパリ

ちゅー訳で、フカヒレ買うなら純正白をポン付けしちゃいますwww
コメントへの返答
2012年5月21日 20:43
疲れました。。

下地が滑らかでは無いと綺麗に反射しませんね。。

白も結構色合わせ大変だったりして(ばく
2012年5月21日 16:25
ありまぁ、パーツがとられたCX-7はつんつるてんですね( ´ ▽ ` )ノ
にしても自家塗装は難しいですよね!
ガスの圧力やらノズルの汚れやら何度失敗した事か( ;´Д`)
やっぱり予算があればプロにたのむのが一番になっちゃいますよね!爆

コメントへの返答
2012年5月21日 20:45
結構愛嬌のある顔になりますね。。

難しいからこそ、また挑戦しちゃんだな。。これが。。

それで、やっぱプロかって・・(笑
2012年6月16日 23:22
ありがとうございました。貴殿の記事のおかげで僕も無事CX-5のシャークアンテナの取り付け完了しました。
きりかきはアンテナをバラしてサンダーでスッ飛ばしましたwww

ありがとうございます。

コメントへの返答
2012年6月17日 11:33
はじめまして!!

綺麗に取付けられてよかったですね。
後は水漏れしていないかしっかりチェックしてくださいね。。

サンダーですか。いいですね。
結局私は普通の棒やすりでシコシコと削りました。(笑
2012年6月18日 12:48
おつかれさまでした。
私も発注しますよ~。
コメントへの返答
2012年6月18日 23:36
あい!
くれぐれも水漏れチェックは忘れずにね!!

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation