• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

コツコツとメンテナンス(ブレーキロータ&パッド)

ブレーキパッドをendless ssmに履き替えてから、早5年

効きは悪くないのですが、ロータのサビ、タイヤのひび等


ぼちぼち、出てきたので、交換に至りました。


ブレーキロータはこれ!  ks-speed GTスリット(by DIXCEL)






ブレーキパッドはこれ! CIXCEL M-TYPE




パッドは、鳴き防止プレートが邪魔して良く見えませんが。。(^_^;)




パッドは、かなり悩みましたが、ENDLESS SSMから、ロータと同じメーカにしました。



踏み始めから効くタイプなので、自分は踏んだだけ効くSSMの方が好みですね。。

その内に慣れるでしょう。。  きっと。。



かっぱーレーシングからこだわりの、ありがたい お言葉を頂き


しっかりと、「スクリューボルト」も新品に交換しました。 写真の凹んだところの平ビスです。



さて、タイヤを履いて。。








ホイール越しに見ると、ロータがすごく綺麗!!




でも、キャリパーが・・・ちょっと ・・・(^_^;)









連休後半は、キャリパーをぱみゅぱみゅかな!! (滝(^_^;)(^_^;)

つづく!!
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2013/04/29 22:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 23:16
スリットローターカッチョいいですね(^-^)

自分は他車純正ブレンボを流用出来ないか妄想してます(´Д`)

ま、先立つものがないので実現は未定ですが(;´д`)

コメントへの返答
2013年4月29日 23:26
こんばんわ!

妄想ではなくて、自分より先にやってもらわないと(ばく;

自分は、2ポットで十分なので、流用ないですかね。 7とか8とか・・・
2013年4月29日 23:36
確かCX-7はフロント廻りがLYのMPVでリヤ廻りがCRのプレマシーベースな作りだった気がします(^-^)

んで、グローバルからCR用とMPVはまだ出ていないんですがGHのアテンザ用のアダプターが出ているのでアテンザのキャリパーサポートとの形状の互換性が確認出来たらいきなり着けるかもしれませんのて期待しないて待ってて下さい(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月29日 23:54
足廻りは、ご指摘の通りみたいですね。ショップいって足回り診てもらうとそのような事を言ってました。

アダプターか・・

ブレンボ本体が買えんな・・・
2013年4月29日 23:40
ローターが綺麗すぎて、なんだかドラムブレーキをディスクブレーキ風にしたやつみたい(笑)

輸入車は社外品に交換は必要ないぐらいブレーキが凄く効きます。
ただ、ブレーキダストも鬼のように出ます(泣)
コメントへの返答
2013年4月29日 23:57
ロータ綺麗でしょう(^^♪

数年後には真っ黒になるそうで。。(^_^;
)

輸入車の方がダスドを嫌って、dixcel Mに走るようですぜ。。
2013年4月29日 23:52
まさか、キャリパーを塗り塗りするんじゃあるまい?( ̄ー ̄)

そんなにわしとオソロにしたいんかー(爆)

ぜぶりん、パッド交換したーいwww
コメントへの返答
2013年4月30日 7:12
塗り塗りは、現状見れば必然ですよねぇ!!

色はモレンジでは無いです(笑

パッド交換ですか、、、
自分も腰に来るんで、もっぱら でら でし。。

ちなみに、塗る時はキャリパーは分解せず上から地道に塗ります。

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation