• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

ある日の出来事

かなり投函サボってましたね。

ある日、7年ぐらい使ってるオプティマがあるのですが、

たまに、フル充電してやろうと、

車から外して、カートに乗せて家に運びました。。。

結構重い。。

そーっと、引きながら、駐車場から部屋へ向うエレベーターへ運びます。

マンションに入ると、床が平らでカートが引きやすくなり、、


ちょうしこいて、



廊下の直角カーブを゙スピード上げて




ドリフトだー




と言いながら、曲がったら、、、、





案の定と言うか、、



やはりと言うか、、、



オプティマがカートから、転げ落ちて、


ゴロン

ゴロン




、、、、、、、、

滝汗。。。






その結果、、、、、






D端子が斜めに、、、


曲がったと言うより 折れた???

オプティマ

高かったのに(;_;)(;_;)





かなり落ちこみました。。。


このまま使うのは危険なので、、、



意地張ってワンサイズ大きい

120D26L (rt_s-42l_rev)

を発注。。。





でもね。


この120Dは、D端子が端から奥に引っ込んでいるのだよ


だから、素直にオルタからのケーブル端子がつかない。


写真の様に、延長端子を手作りしました。





密林で安いD端子を買って、

むかし使ったアーシング用のケーブル

サイズは何スケだったか忘れた

1cm近い

をしこしこと使って作成


最後に、カバーをムリクリ付けて


完成。。。







やれやれ、

これで車検も通るかな。



とんだドリフト遊びでした。。。


安物のD端子は、緩みそうだ。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/26 01:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サイズがな〜いっ
Let's take five.さん

アンプボード製作・・・備忘録④
よるしようさん

大は小を兼ねる?
いがいがくんさん

これでホンマのゴーカートフィーリン ...
LOCK音 by Craftsmanさん

中間決算期
あまっち。さん

自力で・・・・
ダルマ・DXさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 6:28
イタイ・・・~(>_<。)ゝ
コメントへの返答
2025年5月26日 8:48
はい。高いのでショックでした。(泣)
2025年5月26日 6:59
おっおー端子だけでよかったと
おもいます。最悪割れて
中の希硫酸ぶちまけるよりは!
バッテリーは重たいし
危険物です⚠️安全第一に
コメントへの返答
2025年5月26日 8:51
あい。ドライバッテリーなので液は無いですが、カオスバッテリーなどだっら、、、、、
恐ろしや。
2025年5月26日 9:26
ドリフトww

意気揚々とカートを引っ張る姿を想像したら不覚にも笑ったww
コメントへの返答
2025年5月26日 9:34
ははっ! 私も無意識にやってしまった自分に  笑ってしまった。
2025年5月28日 0:28
あらら、それは災難でしたね😮

それはそうと、今年こそは水出しコーヒーをゴチになりたいどす😁
コメントへの返答
2025年5月28日 7:15
どもども。この程度の失敗結構してたり(笑)
そのうち、プチオフしましょう。
北海道で、、いや近場で。。

プロフィール

「北海道って、涼しくって、湿気が無い地域じゃなかったっけ??????」
何シテル?   07/23 12:28
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation