• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

DO ENGNEERING Doableエアクリーナシステム

DO ENGNEERING Doableエアクリーナシステム 吸気系の事で色々悩んでいたいた時、他の方のブログやネットで見つけました。

何よりも憧れのMAZDA787の開発を行っていた方で、
このようなエンジニアの方と1回は話をしてみたいーーーー!と
思っていました。

御殿場に着いて、緊張しながら挨拶するやいなや
「こっちこっち」 とガレージの中へ拉致・・・

何からしゃべったらいいのだろうと思っていると、
見る見るエアクリ周りや、何やらかんやら バラサレテ 行くではないか!!!

じーーーーと見入っていたら

社長 「今日生まれて、初めてぎっくり腰やっちゃってさ、歩くのていへんなんだよ! ん! それとって!!」
私  「ハイーーー!」
私  「ついでにバンパーも外しましょうよ!」
社長 「ム・・・ 今日はそれはカンベンして!!」

ここから、お付合いがはじまりました。
あの緊張はなんだったんだ!!

私には、色々な疑問など丁寧に説明して頂き、とても優しい方です。
(他のメカニックの方は、「頑固おやじ」x2ぐらい ともらしてました)

なんだかんだ忙しいなのに、日が暮れるまで、お話させていただきました。

他のメカニックの方のお話もとっても役に立ちます。

用が無くても、行きたい所ですね!
(と行っても邪魔でしょうが!・・・)

で、「Doable」どうなのよ!! 

とみなさん!
完成まで、もう少しかかりますので、取りあえず以下の写真で!!

工場から見える富士山の紹介






















取り付け予定のマフラーの紹介(どうでもいいって!)



















関連情報URL : http://www.do-eng.com/
ブログ一覧 | チューナーさん | 日記
Posted at 2007/11/20 00:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 7:48
おはようございます。

そそるお話ですね♪
機会があったら「私もDO.へ連れてって♪」…^^
完成UP楽しみにしていますね。

コメントへの返答
2007年11月20日 21:11
連れて行ってあげますよ!!

富士スピードウエイもどうですか??
近くでっせ!

完成!!
といっても吸気系ぐらいですが!
マフラーもか!
2007年11月20日 8:08
完成が楽しみですねo(*^‐^*)o

マフラーは、どちらのですか?ワンオフ(・・?)
コメントへの返答
2007年11月20日 21:12
マフラーは・・・

知っていると思います。
ワンオフではありませんがな!
2007年11月20日 9:44
吸排気系ダブルでいっちゃいますか。
ワタシもマフラー興味津々です。
コメントへの返答
2007年11月20日 21:14
だから、マフラーは・・・
太鼓がふたつ・・・

取りあえず、出入り口の末端から始めてます。

真中辺は、何にするかな!
2007年11月20日 21:51
お疲れ様でした。

会えず、残念でした。

上がりが楽しみですね。

マフラー、両出しなんですね。カッコイイなぁ(羨)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:14
どうも!
朝早くにはいけませんでした!

その代わり富士山の写真でも!
(いらんですね!!)

マフラーは両出しです。

マツスピのショウカーは、4本出しで、すごく良かったです?

お金を出せば、作成は可能と言っていました!
あ! ちなみに、DOさんの製品ではありません。

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation