• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

ぬあんと!!最悪値

ぬあんと!!最悪値 でました!

燃費の最悪値

今までの平均燃費は、
(簡単は満タン法。給油はスタンドまかせ)

9.2Km/L

なのに今回は、



5.2Km/L (距離114Km 21.74L)

何があったのでしょう???

今回はと、

①ほとんどがちょい乗り。暖気多し。
②ENEOSハイオクに変更(今までは、JOMO)
③オイル交換(D任せ。聞いたら純正5W-30でした。)
④エアフロセンサー取付けミス??
 エア栗システムを付けたり外したりした時、センサの取付け角度が
 若干ずれた???


わからん!!

ちょい乗りでも、結構走ってなのに??

⑤ガス抜かれた??
⑥スタンドの計量ミス??
⑦寒いのがきらい? 暖かいのがスキ! 
 ぜぶらはきらい??



から揚げの時は、400Km以上走って、メータが真中当たりなので、
もう一度給油してみるか??
(ほぼ高速使用)





何故かわからん!!!





















あ!

から揚げの食べすぎか~?!!
でも、オフに行く前だしな?????





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/06 00:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年2月6日 0:26
ワタシの記録を抜かれました( ̄▽ ̄)
どーも暖気が怪しいですね。
マツダ車は全般的にアイドリングで燃料を食うような感じがしてます
コメントへの返答
2008年2月6日 0:37
むむ!!

抜いちゃいましたか!・・・

2.3Lの暖気は、結構いきそうですね!

DSでどの程度なのか見て見ますか!!
2008年2月6日 0:46
暖気はかなり燃料食いますね。i-cruisingの表示でも、暖気をしているとみるみる燃費値が下がっていきます。エンジンかけながらナビの設定をしたりすると、出発時には0.3km/lくらい平気で下がってたりしますね。
から揚げの食べすぎも怪しいかな。愛車の給油口に、余った唐揚げとか入れてません?唐揚げ油ではCX-7は走りません(爆)
コメントへの返答
2008年2月6日 20:54
こんばんは!

なるほど、暖気で0.3km/Lですか!

寒いからと言って、エンジンかけながらの弄りは厳禁ですね!

>愛車の給油口・・
んーん!
なぜ!わかるんだ!!(笑
2008年2月6日 0:52
さすがに5.2Km/Lは経験ないですけど、街乗りメインで6Km/L前後の私からみれば、平均燃費が9.2Km/Lって・・・。凄いです(驚
ワタクシは、燃費に関しては「あきらめモード」です(涙
コメントへの返答
2008年2月6日 21:00
結構調子が良かったんですがね!

なんでだろう?

9.2Km/Lは、エンブレの時は、ガスが止まるので、意識して使ってる。後、停車しているとき、Dレンジだと、若干ガスを噴いているので、ニュートラへ。
程度ですけどね。
2008年2月6日 0:54
私は購入時に一二度計測したっきり、諦めモードに入ってます。
といっても近所乗りばかりでもうじき一年になるのに4000km弱しか乗ってないので伸びる訳ありませんね。
コメントへの返答
2008年2月6日 21:06
私も同じ4000km程度です。
サンデーなので!

ひょっとしたら、交換したサスも慣らしが終わってないかも!!

市内では、ほとんど2500回転以下でしか走れないので、燃費が良いのかな??
2008年2月6日 7:53
まだまだですョ

街乗り平均4.8Km/L(汗
高速で8.6Km/Lで大喜び(爆
最近、計測していません。。。

ゼブラさんも北の部品を装着すると…ですね(汗
コメントへの返答
2008年2月6日 21:08
むむ!

やはり上がいますね!

昼行灯さんは、何から何まで
上を行ってます。

北の部品後は、んんんんん!
ですかね!!
2008年2月6日 9:47
ゼブラさんの平均燃費は良いんですね!!凄い
暖気は、かなりガスを食う感じがします( ̄ェ ̄;)
以前は水温50度まで暖気していましたが最近は一分ぐらいで切り上げてます

GSは、機械・店員・混み具合で満タンがかなり変わります(笑)
CX-7だったら5リッターぐらいは入れ方で楽に違って来ます
コメントへの返答
2008年2月6日 21:12
ケチって運転してるからですかね!
でも今回は!(汗

5リッターの違いですか!!

計算すると、6.8Km/L

これでも、最悪値ですな!
2008年2月6日 16:13
こんにちわ^^お邪魔いたします^^初カキコです^^

9.2Km→5.2Km/L ショ、ショッキングな数値ですね^^;
私は一昨日から乗り始めで、まだ給油したことないので
チョトドキドキです・・・。

冬だから暖気長くするのが影響してるんでしょうか・・
人間ならこの寒いのに起きてすぐダッシュとかシンジャイマスもんね
しょうがないス;;

最近の車は暖気なんかいらないとも聞きますが
あんまカラダによさそうだとは思えないものなぁ^^;

覚悟はしてはいるものの、
エコ運転で少しでも改善するといいですねぇ。
まぁ・・っても踏んじゃうのですよね 笑)
まぁ特に、走る車に燃費は永遠の課題なのでしょうねぇ^^;
コメントへの返答
2008年2月6日 21:15
最近の車は、エンジンに関しては、暖気は必要ないように言われてますね!
直噴なので、特にかな??

でも、ATFが適温になるまでとか、オイル系は、必要ですかね!

走る車の燃費は・・

気にしない事ですですね!
2008年2月6日 20:37
はじめまして
燃費と聴いて、思わず初カキコです^^

さて、私の場合街乗り中心で5.5~7.2くらいです
9.2だなんてっ! 夢のまた夢・・・
アクセルワークはかなり気を使ってるつもりです
しかも、トルマリンみたいのも入れちゃったりして^^;

皆さんのご意見から、けっこうばらばらなんですね
乗り方にもよるのでしょうが、当たりはずれもあるのかな?
と言うことは、私のははずれT_T

燃費を善くするいい方法・・・何かありませんかね!?


コメントへの返答
2008年2月6日 21:22
はじめまして!

燃費の話題は、皆さん飛びつきますね!

燃費を良くする方法ですか??
んんん
踏まない事!
こんなこと、聞いてない!!

エア栗を黒い筒にしてから、下からのツキが良くなったので、市内では、踏まなくてもいいですね。
それと、ATF交換して、スリップロスを気持ち軽減。

今のところこのくらいですか!!
2008年2月9日 12:11
平均燃費高すぎー(@o@)

で,最悪値低すぎー(^^;
#山をプチ攻めしてもギリ6Km/L台でなんとかなってます(^-^)

暖気でしょうか?
私は回転数が1000あたりで落ち着いたら止めています(数十秒?)
コメントへの返答
2008年2月9日 20:06
今回だけみたいですね!
なんだろう!

皆さんの言われる様に、
暖気ですね!
きっと!

プロフィール

「@hidehart とくいのBBQはどうでした??」
何シテル?   08/08 20:45
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation