• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

そういえばこんな物を

そういえばこんな物を そういえば、書く物が無いと言いつつ、衝動買いしてしまった物が有りました。

タイヤです。

レグノGRV 255/50R19

上段が今までのタイヤ
下段が今回衝動買い






【問題その1】
このタイヤは、新車購入時に候補になっていたのですが、
高価だったので、別のタイヤを購入しました。

しかし、この選択はいまひとつで
印象は、リアが跳ねる感じ。(FFなので特に)
意識はしていたのですが飛ばすとこれが、振動のようになり
いやでした。
タイヤは、高耐加重タイプで、空気圧が標準で2.7kあります。
車高調+アルミ+タイヤほぼ同時交換でしたので、
足の慣らしが終われば解決と考えていましたが、変わりません。

イメージは、細かい振動は、タイヤで吸収。
ロール、踏ん張りは、車高調でと。

ネットを徘徊していた所、レグノが安く手に入ったので、
衝動買いしました。

印象は、柔らかです。
空気圧 2.4k
(ちっそを入れてしもうた!何のために・・」)



【問題その2】
我が家の駐車場です。



レグノは、タイヤ幅が260(カタログ値)
前回タイヤは、265(カタログ値)



これで、少しでも、トレッドが縮まると期待しました。

しかーし、タイヤフィッターが「レグノは、腹が出てるからなー どうかのーー」の一言。


何のこっちゃと思ってましたが、様は衝撃吸収の為か、
タイヤの側面が膨らんでいるのです。


(良く見ないと判りませんが・・)











このおかげで、あいも変わらず、
駐車場は「ぱんぱん ぱん」です。











では、また!!
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/06/17 23:25:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

ホットスポット巡る
のにわさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年6月18日 9:37
255の19は腹が出てるようですね(^_^;)
乗り心地か見た目か幅か
悩みはつきませんが、レグノは良いですね
コメントへの返答
2008年6月18日 22:59
こんばんは!

色々と良かれと考えてはいるのですが、100%には中々なりませんね!

レグノは、重いタイヤと思っていたのですが、前タイヤより500g軽かったです。

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation