• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

今日の晩飯(湘南ビール)

今日の晩飯(湘南ビール)
里山公園の散歩と湘南ビールを買いにてくてくと。。 まずは、ぷらーっと里山公園へ 小山あり、水辺あり、山あり、谷ありの所です。 ゆくゆくは蛍が飛ぶようにしたいそうですね。。 良い日差しでしたが、紅葉はまだまだ。 てか紅葉するんかここ? ここにも有りました。巨大すべり台。 子供たち ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 23:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

雄(TAKERI)の回生エネルギーシステム・EDLC

雄(TAKERI)の回生エネルギーシステム・EDLC
Green carview の記事(マツダ 雄(TAKERI))より 次期アテンザと言われている「マツダ 雄」の記事 http://www.carview.co.jp/green/report/photo_imp/mazda_takeri/324/1/ もともとハードトップスタイル ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 13:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

冬の節電グッズ

冬の節電グッズ
突然の御見苦しい写真を失礼します。 近くのショッピングセンターで購入した防寒スリッパです。 一応ダウン入りで、数百円でした。 意外と暖かい。。。 でも、本命はこちら。。。 これyoshiyさんから教えてもらいました。 本格的な雪山用の「ISUKA テントシューズ」 良質 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 11:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

サイドビューのお手入れ

 前回のブログ4年も経つとお肌が気になってきますね。。 のとりあえず完成編です。 修正内容は ①ドアミラー取付部分の塗装(ブルーブラック) ②リアウインドの三角窓塗装(ブルーブラック) ③鏡面ブラックピラーの取付(6P) とま、ドアミラーと三角窓を塗装したら、やはりピラーもいじりた ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 00:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2011年10月24日 イイね!

秋の気配・八ヶ岳ツーリングオフ

秋の気配・八ヶ岳ツーリングオフ
紅葉の季節ですが、まだ、まだ暖かい日が続いてますね。 温暖化の影響でしょうか、前日の天気予報は、 土曜日 雨時々曇り 最高気温16℃ 日曜日 曇り一時雨 最高気温15℃ と、最悪の天気予報でした。 今回の食材の一つ「秋鮭」 根室の漁師さんから送ってもらいました。 新鮮さを保つ為 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 22:58:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

4年も経つとお肌が気になってきますね。。

4年も経つとお肌が気になってきますね。。
新車から早4年。 あちらこちら と さびやら、プラ部分の白化現象 など お肌のくすみが気になり始めます。 今回は、ドアミラーの取付部分のお色直しをしました。 この部分の補修は、塗装している方やダイノック貼りの方などいらっしゃいます。 自分はどうしようかと??? ダイノックは伸 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 01:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ
2011年09月29日 イイね!

黒いやつでした。

黒いやつでした。
9月に入ってはじめてのブログですが、 さらっと、ながします。 車のバンパーなどに多く使われている「プリプロピレン」にもつきます!! に引かれて購入しました。 こいつは、乾いても黒い接着剤なので、黒いカーボンダイノックフィルムの補修に使って見ました。 両面に塗って、5分~10分乾燥さ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 00:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

ヒールパッドを作ってみました。(ショット追加しました)

ヒールパッドを作ってみました。(ショット追加しました)
 前回ですが、 何気に、ポチッたL印ペダルセット。  意外と良い材料で作っているなぁ とか  ロゴ色は剥がれ難い塗料で塗ってあるなぁ とか  仕上げは、手抜きだな とか  とか とか とか とかとかとかとかとか。。。。。。 そうなるとやっぱり、 ペダルセットの下には、ヒールパッ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 17:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月22日 イイね!

第二回とげとげオフ

今年も何とか開催で来ました。  震災に遇われた浦安の地で、、、 今年もあの方からの開催の声が。。 嬉しかったし、ほっとしたし。。 今年のとげとげオフは総勢18名(TEL参加1名)で大規模になりました。 それに、震災の地、東北からma-saさんも参加して頂きました。 元気そうなご ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 03:25:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月09日 イイね!

衝動的 ぽちり!

衝動的 ぽちり!
取りあえず程度に合わせていた今のペダルセット。。 最近、とある方のペダルセットを見て、 MAZDASPEEDでは無いが(Lのマーク)内容は同じではないーかと。 MAZDASPEEDペダルセットは、探すとまだ有るのですが、アクセルペダルが丸いのです。 今回のは、アクセルペダルが四角 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 23:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation