• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

はやりますかね?このパーツ

はやりますかね?このパーツ
はい! NEWCX-7のセンターコンソールの小物いれです。 早々と、取り付けている方々も、いらっしゃいますね。 私も、注文しました。 EH4464501 ボックス、ストレージ EH4564501 ボックス、ストレージ 計 3千円弱  あの、ふっーーーーかーーい センターコンソールを使い ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 22:15:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

エンジン内部の清掃・スラッジナイザー

今回は、写真が有りません。 CX-7は、直噴ターボであるためか、オイルの汚れが早いですね。 みんからでも聞かれるし、自分もそう思います。 では、オイル交換をまめに行うか?? どうでしょう??(好きなオイルを選びたいし。。5.7Lも必要だし。。) 車の使い方は、「完全無欠のサンデー」 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 23:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

実は、この間の三連休は??

実は、この間の三連休は??
実は、この間の三連休は、 THE king の別荘に 行ってましたです。 蔵王の別荘です。(親戚の別荘ですが何か・・) それで、お・か・ま を訪問。 (又、フライングかな??) 遠刈田温泉の別荘から、4時間。距離は短いのに大渋滞。ほとんど動かず。 観光バスは、曲がり角を ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 01:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

NEW CX-7パーツで欲しいもの!!

NEW CX-7パーツのインプもぼちぼち出てきてますね! ぜぶらも、試乗車を見に行って、ほしいなー! と 思ったパーツ達です。 ①テレスコ 少し写真の色が変ですが、前後の調整が出来るのはいいですね。 元々大きめのシートと、立ち気味のポジションなので、いい感じの位置に調整できま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 20:19:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

★オレ的な今日とゆう日の過ごし方(定例化?)w

★オレ的な今日とゆう日の過ごし方(定例化?)w
やはり時代の流れには逆らえませんね! 先週の安近短オフの時でした。 夕闇がそろそろ、聖地を包み始めそうな頃、黒いCX-7が突如現れました。 「ぜぶりーん!これ付けといて~」 なっ何だ? それは、何を隠そう、前に、私が付け様として、腰が逝きそうになった物ではないか!! ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 12:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年09月21日 イイね!

はてさて。効果は有ったんだろうか??

 愛車であるCX-7のエアフロセンサーが取り付けて有るパイプを、MSアテンザの物と交換してみました。 目的は、 ①高回転の伸びを期待 ②アイドリング時や、低回転時のトルクの落込みはない事 です。 これまでの、この辺周りの弄りです。 ①Doableエアクリーナーシステム(DOさん) ②パーフ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 23:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年09月13日 イイね!

第二回八ヶ岳ツーリングオフ

先週は、北海道のたび 今週は、第二回八ヶ岳ツーリングオフに参加です。 初日は、あいにく雨にたたられ、寒い一日でした。 それで、しょっぱなから、八峰の湯 あ~~ マッタリと、いい気分。 ぜぶらは、少し疲れも溜まっていたので(遊び疲れ・・) 良かったです。 それで、恒例のBBQ (食 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 22:24:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年09月02日 イイね!

北海道 最初のプチオフ(遅くなり申した)

北海道 最初のプチオフ(遅くなり申した)
ブログアップが遅くなり申した。北海道初日のブログです。 北海道初 プチオフの CityCall23Tさんデーーーーす! パチパチ!! 写真は、憧れの 前置きIC仕様です。 北海道での最初のプチオフです。 久しぶりに、NotePcでネットが使える環境になったので、写真の加工が ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 09:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2009年09月01日 イイね!

どこまで伸びる北海道

どこまで伸びる北海道
やれやれ どこまで、燃費伸びるのかしら? 普段も、こんな感じならなぁ!
続きを読む
Posted at 2009/09/01 19:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2009年08月31日 イイね!

クッチァロ湖 トシカの宿

クッチァロ湖 トシカの宿
いやー! ジンギスカンの食べ放題 食った食った! ぶ厚いラム肉でした。 明日、なんだろう?
続きを読む
Posted at 2009/08/31 23:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation